木下工務店のエコキュート交換工事をご検討の方へ

2021年3月21日

みずほロゴ
デザイン性を重要視してマイホームを建てたいと考えている方もいるのではないでしょうか。
マイホームを建てるときにデザイン性の高い住宅を希望するのであれば木下工務店がおすすめです。
木下工務店は、完全自由設計でお客様の夢をカタチにするデザイン性の高い木の住宅を、一人ひとりのお客様のライフスタイルに応じて提供しています。
ここでは、木下工務店のエコキュート交換工事をご検討の方へ、木下工務店の家づくり、木下工務店の注文住宅の商品ラインナップ、木下工務店のお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3についてご紹介します。
木下工務店のエコキュート交換工事をご検討の方へ
■木下工務店の家づくり

ここでは、木下工務店の家づくりについてご紹介します。

●完全自由設計

・自信が施工力にあるため自由が追求できる
木下工務店の家づくりは、お客様の夢をカタチにする完全自由設計です。
設計力が柔軟で、これを実現する確かなマイスターの技が自信の自由設計です。
・家づくりが完全自由設計で楽しい
住宅を建てるときは、土地の高さや大きさなど、法令で決まった規則があります。
プランニングは、これを考慮したうえで行います。
また、完全自由設計のハウスメーカーには、規定がメーカーごとに設けられており、メーカーによってこの規定はいろいろです。
木下工務店の完全自由設計は、お客様がびっくりするぐらいときには範囲が広く、お客様の要望を実際に自由自在なプランニングで実現します。
工夫をこらした個性的なスペースづくりもでき、お客様の一つひとつの夢をカタチにしていく家づくりの間も間違いなく楽しめるでしょう。

例えば、木下工務店の完全自由設計は、次のようなことが実現できます。
「黒板を子供部屋に設けたり、アールにロフトへの手摺壁をしたりしてリズミカルにスペースを演出する」
「小屋裏の入口や天井を丸くして、心が和らいで籠れる隠れ家風にする」
「リビングの丸井天井に照明を配置して星空をイメージする」
「小さいにじり口の趣を和室への入り口に持たせて、意図的に和と洋の境を演出する」
「読書コーナーを階段の途中に設けて、家族のコミュニケーションスペースを創る」
「湯船に入って見上げる天窓には、ビー玉をガラス上に敷いて幻想的なイメージを演出する」

・施工力に本当の自由設計は比例する
主要部材や構造体には、安心して永くお客様に暮らしてもらうための性能を維持するために、独自に木下工務店が厳しく設けている基準があります。
創業してから60余年の豊富な実績によるノウハウをベースにして、しっかりとこのような基準や法令をクリアした上で、最もお客様に適したプランを提案します。
さらに、マイスターの間違いない技でこのプランを施工するため、安心の50年保証が木下工務店の住宅には全て適用されます。
木下工務店であれば、利便性とデザイン性、快適性・安全性など、全てにおいてハイクオリティーな住宅が実現します。

・モジュール
木下工務店では、尺モジュールという基本単位が910mmのものを採用しています。
というのは、床面積が敷地によって制限されるときが多くある日本の住宅では、尺モジュールでプランニングする方が効率よく無駄なく納まりやすいためです。
しかし、メーターモジュールという基本単位が1mのもの方が要望を実現するために有効なときは、メーターモジュールでプランニングすることもできます。
また、基本的なプランニングを尺モジュールで行なって、部分的に重要視したい・こだわりたいスペースのみを1mm単位で必要によって増減することもできます。
木下工務店の完全自由設計のメリットは、このように柔軟性があることです。
家づくりでは、どのようなことを重要視してどのようなことにこだわるか、家族の将来やライフスタイルを見据えたプランが大切です。
また、全体の資金プランも含めたバランスが大切です。
どのような家づくりができるか、まずは気軽に木下工務店に相談してください。

・木下工務店の自由度が体感できる
木下工務店の豊洲展示場は、テーマが「人もペットも、一緒に楽しく暮らせる住まい」のモデルハウスです。
プランニングとしては、人の動きや寸法だけでなく、一緒にそこで暮らすペットの動きや大きさにも合わせています。
印象的で元気な色づかいの外観の住宅の中には、快適に人もペットも楽しく暮らせる提案がいっぱいです。

●マイスターの技術力

・マイスターの技と心がいい住宅にはある
木下工務店では、お客様の住宅を家づくりのマイスターが行っています。
マイスターは、誇り高い熟練した腕と技をそれぞれ持っています。
この間違いない技術を持って的確に時代のニーズを捉えて、あらゆるお客様の要望に対応し、本当にいい住宅を造ります。
住宅は人の力で造られるため、いい住宅には造る人の心と技が同時に現れます。
木下工務店の家づくりには、住宅を造るマイスターの間違いない技と心、誇りが込められています。

・家づくりのマイスター
マイスターというのは、親方、主人、名人、巨匠という意味のドイツ語です。
ドイツには次の世代に伝統的な手工業の技術を伝えるマイスター制度があり、マイスターはこの制度の最上位の職人です。
木下工務店では、このマイスターを育成して技術を継承するドイツのシステムにならってマイスター制度を採用しています。
家づくりのマイスターはここで認められた職人で、このマイスターの組織がキノシタマイスタークラブです。

・キノシタマイスタークラブの職人の技が木下工務店の住宅には注ぎ込まれる
家づくりは20以上のプロセスがあり、専門の職人がそれぞれ仕事を行います。
このような職人をまとめるのがキノシタマイスタークラブで、専属の木下工務店の職人の組織です。
お客様の家づくりを、熟練した技術だけでなく、速やかに細やかな注文にも対応する対応力、気配りしたマナーなどを兼ね備えた優れた職人のみを厳選した組織がフルサポートします。

・適正価格と品質の高さを直営施工システムで両立
オリジナルの直営施工システムを、木下工務店では採用しています。
このシステムは、よく建築業界で見られるような施工を重層下請けによって行うものではなく、キノシタマイスタークラブの職人を直接木下工務店の社員監督が管理・手配することによって、予算管理と施工品質の透明性を確保するものです。
そのため、直営施工システムはいいコストバランスの住宅が提供できます。
直営施工システムは、木下工務店の社員がお客様の一棟ずつの住宅を現場監督として担当し、職人の手配、工程の管理、お客様との現地における打ち合わせまで、トータル的に対応するものです。
お客様の夢をカタチにするのは、基本的に現場の施工です。
そのため、最後まで木下工務店の社員が責任を持って現場を監督し、お客様が満足できる家づくりを実現します。
ここに木下工務店の家づくりの姿勢が表れており、キノシタマイスタークラブの職人がこれをサポートしています。

・安全ショーウィンドーパトロールでお互いにマイスターがチェックする
一般的に、安全パトロールは単独で建築請負会社が行なっています。
しかし、キノシタマイスタークラブでは、自主的にこのパトロールにマイスターが同行しています。
現場のよりいい環境作りや美化、安全管理は、木下工務店とマイスターがお互いに一緒にチェックし合いながら行なっています。
というのは、一人ひとりのマイスターが積極的にいい住宅をつくることに参加しているためです。
お客様・マイスター・木下工務店の距離がこのような取り組みで近くなって、確実にお客様の要望に対応することができます。

・絶えず知識と技術のアップを目指す
キノシタマイスタークラブでは、定期的に行うさまざまな技術セミナーなど、いろいろなセミナー制度を通して、職人のスキルアップに努力しています。
また、いろいろな資格の教育制度を整えて、資格を取ることを奨励することによって、適切に資格を持っている人を現場に配置し、信頼できる安全な施工を行なっています。

・いい家づくりはいい人づくりから
家づくりのマイスターたちと共に、半世紀を超える木下工務店の歴史はあります。
木下工務店では、早くから2×4工法を導入し、木下工務店高等職業訓練校を技能者が足りなかった頃から運営し、優れた職人の育成に注力してきました。
人を育成して、技を育成して、キノシタマイスタークラブによってそれぞれの優れた技術が集結し、協力して、よりいい家づくりを実現しています。

・優秀フレーマー賞の受賞
キノシタマイスタークラブの職人が、一般社団法人日本ツーバイフォー建築協会が主催する「平成29年度 優秀フレーマー賞」において表彰されました。
この表彰制度は、平成10年からスタートしたもので、直接2×4工法の住宅建設に携わる優れた技能者で、しかも後進の育成に指導者としてもよく貢献している人を表彰するものです。
今まで、4人の職人がキノシタマイスタークラブでは受賞しています。

・実際にマイスターの技術が見られる
マイスターのいろいろな技術は、住宅展示場のみでなく、建築しているときや完成した後のお客様の住宅などで見られます。
お客様の希望に応じて案内してくれるため、まずは気軽に木下工務店に問い合わせしてください。
なお、前もって予約しておくと、スムーズに案内してくれます。

●高性能な住宅

・暮らしが発泡断熱で変わる
木下工務店では、発泡断熱システムという断熱性・気密性が優れたものを採用しています。
発泡断熱材によって無駄な外気との熱交換が無くなって、家中が快適な温度差の少ない住空間になります。
温度差が居室と浴室・トイレ・洗面所などと少なくなることによって、未然に冬のシーズンのヒートショック(温度が急激に変わって血管が収縮すること)が防止できるため、安心して赤ちゃんや高齢の方なども暮らせます。
施工方法は現場吹付け発泡というもので、直接木造の下地に吹き付けるため、細かな目地や柱、コンセントなどの隙間も完全に覆えます。
ウレタン樹脂の気泡であるため、ほとんど経年で劣化することも無く、半永久的に高断熱・高気密が維持できます。
従来の断熱材の壁は、構造材と断熱材などとのちょっとした隙間から、壁の中に冷気が侵入するため、大きな温度差になります。
一方、発泡断熱材の壁は、発泡断熱材を現場で直接構造材に吹き付けるため、隙間ができなくて冷気が侵入しないため小さな温度差になります。

・発泡断熱の特徴
発泡断熱の特徴としては、夏涼しく冬暖かい、地球環境に優しい、安全で健康である、家計に優しい、結露を防止する、外も中も静かである、ことが挙げられます。
発泡断熱は、熱伝導率が別の断熱材に比較して低く、また大量の空気が無数の連続した気泡の中に含まれているため断熱効果が優れています。
そのため、冷暖房効果がアップし、大幅に光熱費が安くなります。
また、優れた透湿性があり、壁の中に侵入した水蒸気を外壁通気層に拡散しながら逃がして結露を防止して、住宅の耐久性がアップします。

・経済的で快適な家づくりが実現
帰宅したときのエアコンの効きが速いため、発泡断熱材の高気密が体感できます。
また、エアコンが停まった後の温度の急激な変化も高断熱のためになくて睡眠が快適に取れ、省エネにもなります。
発泡断熱の住宅は、家計に優しく環境に優しく、そして未来の地球を考えたものであるといえます。
発泡断熱材は空気がほとんどで、断熱をこの空気で行なっているため、性能は劣化しません。
また、直接構造躯体に付着しているため、柔軟に構造体の伸縮にも対応します。
隙間ができたり、剥がれたりすることも無く、長期に渡って快適な住宅を維持します。

・防音面でも効果を発揮
発泡断熱材は、隙間なく建物躯体に吹き付けるため、優れた防音性能があります。
例えば、メーカーの実験結果としては、屋外での騒音が70dBでも、室内では30dBの半分以下になったというデータもあります。
木下工務店のエコキュート交換工事をご検討の方へ
●地震に対して強い住宅

全棟に、連続6回震度7の地震にも耐えられる制震システムのDUOフレーム工法を採用しています。
制震システムのDUOフレーム工法は、木造住宅に高層ビルの制震技術を応用したものです。
法律上の耐震のみがメインの地震対策では、今後発生が予想される想定外の巨大地震の揺れに対応できない可能性もあります。
そのため、木下工務店では、標準で木造住宅に高層ビルの揺れの対策にも使用している制震技術を応用した制震システムのDUOフレーム工法を採用しました。
この工法は、熱エネルギーに住宅が受ける地震エネルギーを変えて放出するものです。
最大70%地震の揺れを低減して、大事な家族や住宅を守ります。

DUOフレーム工法のメリットとしては、最大70%揺れを軽減、繰り返す余震に対しても効果を発揮、住宅の寿命や耐久性をアップ、土地条件に関係なく設置可能、維持メンテナンスも不要、新木造軸組工法と2×4工法のいずれも対応可能、が挙げられます。
なお、最大70%の揺れの軽減は、制震システムを設置したプランとの比較です。
個別物件での効果は、プランや使っている構造材、地震波の性質、地盤状況などによって変わります。
震度7の地震波を耐震構造だけのモデルと制震システムのDUOフレーム工法のモデルに加えた実験では、DUOフレーム工法のモデルでは損傷がほとんどありませんでした。

・繰り返す揺れにスライドロック機構で対応
耐震材には、制震材そのものが破断しないための伸縮限界や制震効果を効率良く発揮する範囲があります。
このような制限の下、何回でも繰り返す揺れに制震効果を発揮する必要があります。
そのため、DUOフレーム工法では、何回でも繰り返す揺れに対応可能なスライドロック機構を採用しています。
また、ロックすることで、大地震が発生したときにはさらに住宅の変形を抑えることができます。
地震が発生したときは、地盤から土台に揺れが伝わって、梁に次に伝わって住宅全体が揺れます。
そのため、住宅の揺れを少なくするためには、土台と梁の揺れを少なくすることが必要です。
DUOフレーム工法では、土台と梁の間に設けたダイヤモンド型ユニットで、まず効率よく住宅全体の揺れを吸収します。
さらに、ダイヤモンド型ユニットと土台と梁の接合部分に設けた制震ダンパーの制震材が、吸収した振動エネルギーで伸縮することによって、揺れを集中して抑えます。

DUOフレーム工法の制震ダンパーの制振材は、分子の長い鎖が絡み合ったものです。
分子がお互いに摩擦しやすく、動きが取れない状態になっています。
このような複雑な構造のために小さい変形エネルギーも制震材が拾って、熱エネルギーに変えて揺れを確実に抑えるため、巨大な構造物にも使われています。
例えば、車のブレーキでは、ディスクがブレーキパッドとの摩擦で動けなくなって車の動きが抑えられます。
エネルギー的にいうと、熱エネルギーに車の運動エネルギーが変わることによって吸収されたといえます。
規定通りにDUOフレーム工法を採用して施工した住宅については、最大600万円の地震性能保証が一般社団法人ハウスワランティによって受けられます。

なお、免責事項などの詳細については、木下工務店の担当者に問い合わせしてください。
東日本大震災が発生した後、日本で発生する大地震の可能性が非常に大きくなっています。
法律上のがっちりと住宅を建てる耐震等級のみでは、想定外の大地震の備えにはなりません。
そのため、木下工務店では、木造住宅に高層ビルの揺れの制震に使っている制震技術を応用した、制震システムのDUOフレーム工法を採用しました。

●安心の保証制度

・50年間大事な住宅を保証
半世紀に渡って、木下工務店は高耐久・高品質の住宅を提供し続けてきましたが、大事な資産の住宅でさらに安心して世代を超えて暮らし続けて欲しいという思いから サポートワイド50という信頼の50年保証システムを採用しています。
家づくりだけでなく、住んでからも木下工務店と末永く付き合いすることができます。
住宅の品質の真価は、長い年月の中でこそ問われます。
木下工務店が建てた住宅では、50年保証システムが全てに適用されます。
このシステムは、住宅の耐用年数が決まるといわれている防水性と構造部を、木下工務店が引き渡しした後の50年間に渡って保証するものです。

・緊急事態には24時間コールセンターで対応する
木下工務店では、万一のトラブルやお客様の気付き点のために、施工した全てのエリアをカバーして豊富に経験があるカスタマーエンジニアが対応をスピーディーに行います。
また、年中365日無休の24時間コールサービスを設けて、迅速に緊急事態にも対応しています。
当然ですが、緊急時だけでなく、増改築やメンテナンスなど、キメ細かく住宅についての相談にも対応しています。

●65年の実績と歴史

・木下工務店の住宅事業は創業してから65年目
木下工務店の住宅事業は、東京都下で1956年(昭和31年)にスタートしました。
直営工事体制によって、いち早くハウスメーカーとして2×4工法を採用し、大きく住宅業界への普及にも貢献し、人に優しい木の住宅にこだわって家づくりを行ってきました。
そして、人々のライフスタイルの変化やその時代のニーズを常に敏感に掴んで、さらに上質な住宅を提供できるように毎日研鑽して、現在もなお進化しています。

・一流の職人による創業から継承される家づくり
注文住宅では、キノシタマイスタークラブの豊かな技術と経験がある職人の技をフルに活用した完全自由設計で、一人ひとりのお客様の夢をカタチにする家づくりを行ってきました。
また、職人を木下工務店の監督が直接管理・手配する直営施工システムで、コストの透明性を確保し、お客様はコスト面でも品質面と同時に満足しています。
さらに、長期50年保証が木下工務店の全ての住宅には適用されます。
この保証は、長年の木下工務店の歴史の中で建てた住宅を見守り続けてきたためにできるものです。

・いつもお客様の満足のために
時代とともに人も暮らしも変わってきます。
木下工務店は、その時々のニーズを長年の歴史の中で的確に掴み、素早く提案を行ってきました。
例えば、お互いに人とペットが快適に楽しく暮らせる「ペットと過ごす家」、インテリアショップで人気の「イケア」の家具のみでコーディネートした「イケアと暮らす家」などの家づくりがあります。
木下工務店は、今からも柔軟な長年の実績に基づいた対応力で、ずっとお客様の満足が続く住宅を提供していきます。
木下工務店のエコキュート交換工事をご検討の方へ
■木下工務店の注文住宅の商品ラインナップ

ここでは、木下工務店の商品ラインナップについてご紹介します。

●「URBAN GRANSIS」(アーバングランシス)

「URBAN GRANSIS」(アーバングランシス)は、都市型デザイン住宅で、都会の環境にマッチするものです。
柔軟性を基本性能にプラスして、より都会の暮らしを楽しむデザインです。
外観は都会的でシンプルです。
上手く風と光などの自然を取り込んで、暮らしが快適になることがメリットです。
効率よく光を取り入れるように配慮されています。
たっぷり光が取り入れられるスケルトン階段は、外観もおしゃれでしょう。
また、ゆとりを都市生活で持てる3階建ての暮らしがメリットです。
当然ですが、制震システムのDUOフレーム工法を採用しており、省エネ対策をWサーモプルーフ、発泡断熱システムによって行なっています。

●「Grasi・yas」(グラシヤス)

「Grasi・yas」(グラシヤス)は、木下工務店の創業60周年記念商品です。
木下工務店の長年の歴史で培った技術が詰まった住宅で、ずっと暮らしやすさが続きます。
3回連続して実物大振動実験を行なって、大地震の揺れの1.8倍にも耐えることが証明されています。
日本での家づくりでは、非常に耐震に対する取り組みは大切な課題です。
耐震性については、木下工務店の注文住宅の資料でも詳細に紹介されています。
また、標準でDUOフレーム工法を採用しています。
標準で長期優良住宅にも対応しているため、金利が住宅ローンでは優遇されます。
外壁はタイル張りであるため、ほとんど経年劣化がなく、メンテナンス費が低減できます。
色落ちしない素材を屋根は使っているため、長く住んでも大丈夫です。
これ以外に、遮音性、換気システム、安全性など、長く快適に暮らせるように造られています。
省エネとしては、エネファームや太陽光発電などが装備されています。
キッチン、洗面所、バス、トイレなど、全てが洗練された機能的なデザインです。

●「ku・ra・su家」

「ku・ra・su家」は、楽しむ住宅を提案したものです。
楽しく暮らすために、暮らしやすく機能的な住宅を提案しています。
木下工務店のエコキュート交換工事をご検討の方へ
●「シャルール」

「シャルール」は、最大限に2×4工法の特性を活かした住宅です。
シンプルで無駄がなく、洗練されたモダンなデザインが人気です。
耐久性が高く、安心して暮らせて、快適な住宅を提供します。
小屋根裏がありますが、屋根裏のイメージとしては暑いということがあるでしょう。
木下工務店では、Wサーモンプルーフという最大で小屋根裏の温度を1℃低下させるものを採用しています。
また、快適に過ごせる温度環境を、デュラウォールの発泡断熱システムの両方で造ります。

●「リベルテ」

「リベルテ」の一つの特徴は、有効にスペースを利用して、ゆとりのある生活を作ることです。
スキップフロアーでは、リズムを開放的なスペースの中に作って、使いやすいお好みの部屋ができます。

●「レガードⅢ」

「レガードⅢ」は3階建てですが、3つのスペースを積み上げたのみではありません。
3階にオープンスペースのカフェのようなものを作ると、まるで空中庭園のようになります。
3階があれば、吹き抜けに1階と2階がなって開放感があるでしょう。
木下工務店のエコキュート交換工事をご検討の方へ
■木下工務店のお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3

ここでは、木下工務店のお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3についてご紹介します。

●第1位:パナソニックのエコキュートのHE-N37KQS

パナソニックのエコキュートのHE-N37KQSは、Nシリーズのフルオートで、タンク容量が370L、家族の人数が3人〜5人用です。

搭載されている機能としては、エコキュート専用アプリ、ソーラーチャージ、エコナビ、真空断熱材、4本脚 耐震設計技術、ECHONET Lite AIF認証対応、HOME IoT(AiSEG)対応、充実機能のリモコンなどがあります。
なお、機能の詳細については、パナソニックのエコキュートのカタログなどを参照してください。

●第2位:三菱のエコキュートのSRT-P465UB

三菱のエコキュートのSRT-P465UBは、一般地向け(プレミアム)のPシリーズのフルオートW追いだきの角型で、タンク容量が460L、家族の人数が主に4人〜5人用です。

搭載されている機能としては、ホットあわー、ハイパワー給湯、キラリユキープ、バブルおそうじ、あったかリンク、お天気リンクEZ/お天気リンクAI、お急ぎ湯はり、サーモジャケットタンク(貯湯ユニット)、スマホ連携/三菱HEMSなどがあります。
なお、機能の詳細については、三菱のエコキュートのカタログなどを参照してください。

●第3位:コロナのエコキュートのCHP-HXE46AY3

コロナのエコキュートのCHP-HXE46AY3は、一般地向けフルオートのプレミアムエコキュートで、タンク容量が460L、家族の人数が4人〜7人用です。

搭載されている機能としては、自動お湯はり、追いだき、省エネ保温・自動保温、ふろ自動一時停止、自動たし湯(有/無)、今日の湯増し休止、 使い切りモード、ダブル温調、給湯量節水、ふろ湯量節水、貯湯ユニット内ステンレス配管、ふろ配管洗浄、汚れんコート、高圧力パワフル給湯(最高使用圧力290kPa)、入浴をお知らせ(音声モニター付)、ecoガイド、コロナアプリ(無線 LAN 対応インターホンリモコン選択時)、無線 LAN 対応インターホンリモコン、インターホンリモコン、高精細バックライト液晶、浴室優先、休止、呼び出し機能、表示消灯、リチウム電池搭載、タンク湯増し時間選択、施工時診断機能などがあります。
なお、機能の詳細については、コロナのエコキュートのカタログなどを参照してください。
木下工務店のエコキュート交換工事をご検討の方へ
■まとめ

ここでは、木下工務店のエコキュート交換工事をご検討の方へ、木下工務店の家づくり、木下工務店の注文住宅の商品ラインナップ、木下工務店のお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3についてご紹介しました。
木下工務店の家づくりとしては、次のようなものがあります。

・完全自由設計

・マイスターの技術力

・高性能な住宅

・地震に対して強い住宅

・安心の保証制度

・65年の実績と歴史

木下工務店のお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3は、次のようになります。

・第1位はパナソニックのエコキュートのHE-N37KQS

・第2位は三菱のエコキュートのSRT-P465UB

・第3位はコロナのエコキュートのCHP-HXE46AY3

木下工務店のエコキュート交換工事をご検討の方は、ぜひ参考にしてください。

エコキュート、修理、交換設置について
わからないことがあったら
みずほ住設のフリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください!
☎️0120-944-356
info@mizuho-jyusetu.com
http://mizuho-jyusetu.com


PAGE
-TOP