エコキュートの電源が入らなくてお困りの方へ

2024年4月22日

エコキュートの電源が入らなくてお困りの方へ

 

エコキュートの電源が入らないと、お湯が沸かないために困るでしょう。

ここでは、エコキュートの電源が入らなくてお困りの方へ、エコキュートのリモコンの電源が入らない要因と対処法、エコキュートの電源が入らない要因と対処法(トラブルではない事例)、エコキュートの電源が入らない要因と対処法(トラブルの事例)、漏電でエコキュートの電源が入らないときの対処法についてご紹介します。

エコキュートの電源が入らなくてお困りの方へ

 

エコキュートのリモコンの電源が入らない要因と対処法

ここでは、エコキュートのリモコンの電源が入らない要因と対処法についてご紹介します。

 

リモコンの電源が入らない

エコキュートの電源が入らないときは、まずリモコンをチェックしましょう。

まず、エコキュートのトラブルではないケースとしては、次のようなものがあります。

リモコンの電源が切れている
リモコンが節電モードになっている
リモコンの一時的なトラブルが発生している

このようなときは、実際にはトラブルではありませんが、うっかりしてトラブルと勘違いすることが多くあります。このようなことをチェックして、正常にリモコンが戻るのであれば問題ありません。

エコキュートのトラブルが考えられるケースとしては、次のようなものがあります。

リモコンのトラブルが発生している
リモコンの配線が断線している
貯湯タンクユニットの制御基板のトラブルが発生している

エコキュートの使用期間が長いときは、リモコンの中の部品のトラブルが発生したり、リモコンの配線が腐食したりしていることがあります。また、地震や台風などの自然災害などによって、貯湯タンクユニットの制御基板が劣化するなども考えられます。

 

リモコンの液晶パネルがつかない

まず、エコキュートのトラブルではないケースとしては、次のようなものがあります。

リモコンのスイッチが入っていない
リモコンが節電モードになっている
リモコンの一時的なトラブルが発生している

エコキュートの電源が入っていても、リモコンのスイッチが入っていないと液晶パネルがつきません。また、節電モードの機能は、液晶パネルによる消費電力を少なくするためのものであるため、エコキュートのトラブルではありません。

リモコンの一時的なトラブルが発生しているときも、液晶パネルが表示されないことがあります。このときは、リモコンの電源をリセットすることによって直ることがあります。液晶パネルがつかないときは、リモコンのトラブルの可能性もあります。このときは、リモコンのトラブルであるため、リモコンを交換する必要があります。

そのため、液晶パネルのみを交換するといいのではないかと思うかもしれません。しかし、リモコンは液晶パネルと内部の部品が一体になっているため、液晶パネルのみを交換することができません。

 

エコキュートの電源が入らなくてお困りの方へ

 

エコキュートの電源が入らない要因と対処法(トラブルではない事例)

ここでは、エコキュートの電源が入らない要因と対処法(トラブルではない事例)についてご紹介します。

トラブルではないにも関わらず、エコキュートの電源が入らないときは、次のような要因が考えられます。

 

エコキュートのブレーカーが切れている

エコキュートの電源が入らないときは、ブレーカーが切れていることがあります。自分では切ったつもりがなくても、漏電を防止するために自動的にブレーカーが切れることがあります。

例えば、落雷が近くで発生したときや豪雨などで水がエコキュートの内部に浸入したときなどです。ブレーカーが切れているときは、エコキュートの電源が入りません。

そのため、まずブレーカーが切れていないかをチェックしましょう。

チェックするブレーカーとしては、次のようなものがあります。

分電盤のエコキュート用ブレーカー
貯湯タンクユニットの漏電遮断器

貯湯タンクユニットの漏電遮断器の場所は、メーカーや機種によって違うため、エコキュートの取扱説明書をチェックしてください。

 

給水止水栓が閉まっている

給水止水栓が閉まっているときは、水が流れないため、エコキュートが機能しません。そのため、給水止水栓が閉まっていないかをチェックしてください。給水止水栓は、水をエコキュートに供給している栓です。給水止水栓の場所は、一般的に貯湯タンクユニットの下部にある脚部カバーの中です。給水止水栓の場所は、メーカーや機種によって違うため、エコキュートの取扱説明書をチェックしてください。

 

配管が凍結している

冬の寒いシーズンに配管が凍結すると、エコキュートが機能しなくなります。凍結したときは、自然に解凍するまで待つのがおすすめです。日中になって気温が高くなってくれば、自然に解凍します。

お湯を急いで使いたいときは、解凍するために30℃~40℃くらいのぬるま湯をかける方法もあります。しかし、基本的にお湯を配管にかけるのはおすすめではありません。

 

エコキュートの電源が入らなくてお困りの方へ

 

エコキュートの電源が入らない要因と対処法(トラブルの事例)

ここでは、エコキュートの電源が入らない要因と対処法(トラブルの事例)についてご紹介します。

 

電源関係のエラーコードがリモコンに表示される

エコキュートの電源が入らないときは、電源関係のエラーコードがリモコンに表示されることがあります。電源関係のエラーコードとしては、電源の過電流や電圧異常などがあります。場合によっては、エコキュートのトラブルではないものもあります。エラーコードがリモコンに表示されたときは、スイッチを一旦切って再度入れると、直ることがあります。エラーコードが解除されないときは、エコキュートの取扱説明書に従って対処してください。

 

エコキュートのトラブルが発生している

エコキュートのトラブルが発生すると、電源が入らなくなります。このときは、エコキュートの水漏れや水の侵入に注意しましょう。特に、エコキュートの水漏れが発生すると、別の箇所までトラブルが発生することがあります。水漏れしているときは、二次被害が発生することがあるため、すぐに業者に連絡しましょう。

 

エコキュートの電源が入らなくてお困りの方へ

 

漏電でエコキュートの電源が入らないときの対処法

エコキュートの電源が入らないため、漏電しているのではないかと思っている方もいるでしょう。例えば、落雷などが近くで発生した後は、漏電が要因でエコキュートの電源が入らないこともあります。

ここでは、漏電でエコキュートの電源が入らないときの対処法についてご紹介します。

 

まずブレーカーをチェックする

停電が発生したときなどは、ブレーカーが切れたままになっていないかをチェックしましょう。

また、チェックするブレーカーとしては、次のようなものがあります。

 

アンペアブレーカー

アンペアブレーカーは、分電盤の中にある大きなもので、自宅で使える電力量をオーバーしたときに切れるものです。

 

エコキュート用のブレーカー

エコキュート用のブレーカーは、電力をエコキュートに流すもので、分電盤の中のみでなく外の電気メーターの近くあることもあります。停電が発生した後などは、元にアンペアブレーカーを戻してもエコキュート用のブレーカーが切れたままのことも多くあるため、必ずチェックしましょう。

 

漏電遮断器

漏電遮断器は、エコキュートの貯湯タンクユニットにあります。エコキュートの電源が入らないときは、漏電遮断器が切れていることもあるためにチェックしましょう。

 

漏電ブレーカー

漏電ブレーカーは、アンペアブレーカーの近くにあるもので、赤と黄色のスイッチが一般的に付いています。漏電しているときは、異常を検知して自動的に切れます。元に漏電ブレーカーを戻しても再度切れるときは、自宅で使っている電気製品、あるいはエコキュートが漏電していることもあります。エコキュートを使うのはリスクがあるため、すぐにメーカーあるいは業者に点検してもらいましょう。

 

漏電によってエラーコードがリモコンに表示されるケース

エコキュートを使っているときにエラーコードがリモコンに表示されるときは、貯湯タンクユニットの基板や温度センサーなどのトラブルが考えられます。対処法は、一旦漏電遮断器を切って、数分間経ってから再度入れてください。これでもエラーコードが解除されないときは、エコキュートの部品のトラブルが発生していることが多くあります。そのため、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼みましょう。

 

経年劣化のケース

エコキュートの電源が入らないときは、部品の経年劣化の可能性があります。エコキュートの電源が入らないときは、部品の修理、交換、あるいは本体の交換というような選択肢があります。エコキュートの寿命は、一般的に10年間~15年間くらいです。そのため、エコキュートは10年間くらい使っていると、経年劣化によってトラブルが発生しやすくなるでしょう。

エコキュートは、有料の延長保証もありますが、入っているときでも保証期間は最長で10年です。保証期間が終わってからエコキュートのトラブルが発生したときは、自分で修理費用を負担する必要があります。

経年劣化によってエコキュートのトラブルが発生する頻度も多くなり、修理をしてもまたすぐにトラブルが発生することもあります。さらに、使い始めてから10年間以上経つエコキュートは、修理用部品がなくて修理ができないこともあります。そのため、エコキュートを交換する必要があります。

 

エコキュートの電源が入らなくてお困りの方へ

 

まとめ

ここでは、エコキュートの電源が入らなくてお困りの方へ、エコキュートのリモコンの電源が入らない要因と対処法、エコキュートの電源が入らない要因と対処法(トラブルではない事例)、エコキュートの電源が入らない要因と対処法(トラブルの事例)、漏電でエコキュートの電源が入らないときの対処法についてご紹介しました。

ブレーカーをチェックしてもトラブルが直らないときは、エコキュートの交換を検討するのがおすすめです。エコキュートを使い始めてから10年間以上経っている、あるいは保証期間がオーバーしているときは、修理するよりも交換する方がお得になることが多くあります。エコキュートの現在の状態をチェックして、安全に使いましょう。

業者は、豊富に交換実績があり、エコキュートの交換の相談を無料で行っています。エコキュートの電源が入らなくて困ったときは、気軽に業者に相談しましょう。

 

エコキュート、修理、交換設置について
わからないことがあったら
みずほ住設のフリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください!
☎️0120-944-356
info@mizuho-jyusetu.com
http://mizuho-jyusetu.com

お気軽にお問い合わせ下さい!
ラインで無料簡単お見積もりはこちら
ラインお問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら
お電話での受付

メールでお問い合わせはこちら
メールお問い合わせ


PAGE
-TOP