東芝の電気温水器HPL-3726RMのエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ
2022年1月30日
東芝の電気温水器を使っているがトラブルが発生して使えなくなったときのために、エコキュートを検討しようと思っている方もいるのではないでしょうか。
ここでは、東芝の電気温水器HPL-3726RMのエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ、HPL-3726RMの仕様、HPL-3726RMの表示されやすいエラーコードの要因と対処法、エコキュートの交換費用の相場、エコキュートの交換業者の選び方、HPL-3726RMからエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介します。
■HPL-3726RMの仕様
ここでは、HPL-3726RMの仕様についてご紹介します。
・貯湯タンクの容量:370L
・定格:単相200V ヒーター:4.4kW、
・タンク沸き上がり温度:自動:約55℃~90℃(初水温10℃)
・外形寸法:幅670㎜、奥行き740㎜、高さ1,665㎜
・質量(満水時):約55kg(425kg)
・設置場所:防雨形
■HPL-3726RMの表示されやすいエラーコードの要因と対処法
ここでは、HPL-3726RMの表示されやすいエラーコードの要因と対処法についてご紹介します。
●エラーコードの「E:1」
エラーコードの「E:1」の症状・要因は、「1~5タイプ」は水温湯温センサー異常、「6タイプ」は残湯レベル1センサー異常です。
処置方法は、「1~5タイプ」はハードチェックで検知温度のチェック、「6タイプ」は断線・短絡・腐食のチェックです。
●エラーコードの「E:2」
エラーコードの「E:2」の症状・要因は、「1~5タイプ」は残湯180Lセンサー異常、「6タイプ」は残湯レベル2センサー異常です。
処置方法は、「1~5タイプ」はハードチェックで検知温度のチェック、「6タイプ」は断線・短絡・腐食のチェックです。
●エラーコードの「E:3」
エラーコードの「E:3」の症状・要因は、「1~5タイプ」は120Lセンサー異常、「6タイプ」は残湯レベル3センサー異常です。
処置方法は、「1~5タイプ」はハードチェックで検知温度のチェック、「6タイプ」は断線・短絡・腐食のチェックです。
●エラーコードの「E:4」
エラーコードの「E:4」の症状・要因は、「1~5タイプ」は50L、60Lセンサー異常、「6タイプ」はレベル4センサー異常です。
処置方法は、「1~5タイプ」はハードチェックで検知温度のチェック、「6タイプ」は断線・短絡・腐食のチェックです。
●エラーコードの「E:6」
エラーコードの「E:6」の症状・要因は、「1~5タイプ」は夜間に2時間以上の停電の発生、「6タイプ」は水温湯温センサー異常です。
処置方法は、「1~5タイプ」は制御用「切」:基板の濡れ・故障沸上用「切」:ヒーターの漏電をチェック、「6タイプ」は断線・短絡・腐食のチェックです。
●エラーコードの「E:7」
エラーコードの「E:7」の症状・要因は、タンクが満水になっていない、満水でも給水圧が弱いことです。
処置方法は、逃し弁や給湯栓で満水にタンクがなっていることのチェックです。
●エラーコードの「E:8」
エラーコードの「E:8」の症状・要因は、基板への水濡れで、漏水検知センサーが信号を15分間連続で検知です。
処置方法は、メーカーあるいは業者に頼んでください。
●エラーコードの「E:9」
エラーコードの「E:9」の症状・要因は、リモコンの通信不良です。
処置方法は、一部で発生のときはリモコン系統のトラブルで、全てで発生のときは電気温水器の本体側でのトラブルです。
全ての表示灯の消灯のときは、電気がリモコンに来ていない、配線の短絡や半断線のチェックが必要です。
●エラーコードの「E:10」
エラーコードの「E:10」の症状・要因は、残湯20Lセンサー異常です。
処置方法は、ハードチェックで検知温度のチェック、断線・短絡・腐食のチェックです。
●エラーコードの「E:16」
エラーコードの「E:16」の症状・要因は、「6タイプ」24時間の一度も深夜電力が投入されなかったことです。
「6タイプ」沸上用ヒーターが正常なときは、タイムスイッチ、分電盤による通電の有無をチェックします。
対処法は、点検や修理が必要なことがあるため、メーカーあるいは業者に問い合わせしてください。
●エラーコードの「E:17」
エラーコードの「E:17」の症状・要因は、2時間以上の停電が夜間時間帯にあったことです。
制御用「切」のときは、基板の濡れ・トラブルです。
沸上用「切」のときは、ヒーターの漏電をチェックします。
対処法は、点検や修理が必要なことがあるため、メーカーあるいは業者に問い合わせしてください。
●エラーコードの「E(U):22」
エラーコードの「E(U):22」の症状・要因は、湯切れです。
対処法は、エラーコードが他に発生していないか、正常な沸上げ能力かチェックするため、メーカーあるいは業者に問い合わせしてください。
●エラーコードの「E:24」
エラーコードの「E:24」の症状・要因は、下ヒーター沸上げ不良で、2時間未満の停電、リレー不作動、リミッター作動です。
対処法は、点検や修理が必要なことがあるため、メーカーあるいは業者に問い合わせしてください。
■エコキュートの交換費用の相場
電気温水器からエコキュートに交換するときは、交換費用がどの程度になるか気になるでしょう。
あるいは、エコキュートを使っていると、ある日急にエコキュートが使えなくなって交換する必要があるときは、交換費用がどの程度かかるか心配になるでしょう。
エコキュートの交換費用は、設置する機種や貯湯タンクの容量、工事業者などによって違います。
そのため、最小限に交換費用を抑えるためには、交換費用の相場を把握しておく必要があります。
エコキュートの交換費用の相場をある程度把握して、妥当なものを認識しておくことによって、高額な出費を防ぐことができます。
これ以外にも、家族数に貯湯タンクの容量が適しているか、機能は過剰なものが搭載されていないかなどについてもチェックすることが大切です。
ここでは、エコキュートの交換費用の相場についてご紹介します。
●エコキュートの一般的な交換費用の相場
エコキュートの一般的な交換費用は、エコキュートの本体価格、標準工事費用、標準工事費用以外の工事費用をプラスしたものです。
エコキュートの本体価格には、リモコンと脚部カバーが含まれているときと含まれていないときが業者によってあるため、十分にチェックしておく必要があります。
エコキュートの一般的な交換費用の相場としては、30万円~70万円くらいになります。
●エコキュートの本体価格の相場
エコキュートの本体価格の相場としては、売れ筋のものが200,000円~500,000円で、メーカー希望小売価格の60%~80%OFFです。
ここでは、エコキュートのタイプ別の本体価格の相場についてご紹介します。
・給湯専用タイプのエコキュート
貯湯タンクの容量が370Lは160,000円~330,000円
貯湯タンクの容量が460Lは170,000円~360,000円
・オートタイプのエコキュート
貯湯タンクの容量が370Lは165,000円~260,000円
貯湯タンクの容量が460Lは180,000円~300,000円
・フルオートタイプのエコキュート
貯湯タンクの容量が300Lは180,000円~330,000円
貯湯タンクの容量が370Lは170,000円~450,000円
貯湯タンクの容量が460Lは190,000~500,000円
・床暖房付きフルオートタイプのエコキュート
370Lの貯湯タンクの容量は320,000円~370,000円
460Lの貯湯タンクの容量は350,000円~410,000円
なお、貯湯タンクの容量の目安としては、家族数が2人~4人用は300L、家族数が3人~5人用は370L、家族数が4人~7人用は460Lです。
このような相場をチェックすることによって、エコキュートの交換費用の予算が立てやすくなります。
エコキュートの本体価格の相場は、年間を通してみれば時期的な理由や在庫状況などのために、機種によっては若干変動するために注意しておく必要があります。
また、エコキュートの本体価格が最も安くなるのは、エコキュートの工事業者です。
エコキュートの工事業者は、平均的にメーカー希望小売価格から70%~80%OFFと、別の業者よりも非常に安くなっています。
また、値引き率が家電量販店や訪問販売業者は低いために、エコキュートの本体価格が高くなります。
●エコキュートの工事費用の相場
エコキュートの工事費用としては、標準工事費用と標準工事費用以外の工事費用があります。
・エコキュートの標準工事費用の相場
標準工事費用というのは、エコキュートの交換工事のために必ず必要になるものです。
例えば、既設の給湯器の撤去や給水配管、給湯配管の付け替えや交換などの費用が標準工事費用になります。
エコキュートの標準工事費用の相場は100,000円~200,000円です。
既設の給湯器の石油給湯器やガス給湯器からエコキュートに交換するときは、作業項目が多くなるため、相場よりも標準工事費用が高くなります。
ここでは、一般的なエコキュートの標準工事費用についてご紹介します。
エコキュートの設置を含む基礎工事費用は20,000円~50,000円
石油給湯器、ガス給湯器を含む既設の給湯器の撤去費用は5,000円~15,000円
給水配管、給湯配管、追いだき配管の工事費用は20,000円~45,000円
専用回路設置、ブレーカー増設の電気工事費用は40,000円~60,000円
機器交換の電力会社への申請費用は5,000円~30,000円
リモコン操作などの取扱説明を含む試運転調整費用は3,000円~5,000円
移動車両の経費や有料駐車場代などの諸経費は5,000円~10,000円
エコキュートの工事費用としては、自社施工の業者のときはこのような相場になりますが、家電量販店などで工事が下請け業者になるときは相場よりも中間マージンがかかるために高くなります。
・エコキュートの標準工事費用以外の工事費用の相場
エコキュートの標準工事費用以外の工事費用としては、ふろ循環アダプターや配管の延長、分電盤の交換などの費用があり、家庭の環境によっては工事費用として追加されるものです。
エコキュートの標準工事費用以外の工事費用の相場は、35,000円~55,000円です。
前もって自分でこの費用を考えることはできないでしょうが、どの項目が標準工事費用以外の工事費用で見積もられているかについて十分にチェックしておくことが必要です。
ここでは、エコキュートの標準工事費用以外の工事費用についてご紹介します。
ユニック車による吊り上げの機器搬入費用は15,000円~30,000円
壁貫通工事費用は5,000円~10,000円
配管延長工事費用は~25,000円
分電盤交換費用は回路数によって違いますが、25,000円~40,000円
ふろ循環アダプター設置費用は5,000円~10,000円
また、エコキュートの交換工事のときは、想定していなかったような作業が追加で発生するときも多くあるため注意する必要があります。
もし追加で作業が工事当日に発生したときでも、費用が見積もりした金額以上にかからない業者もありますが、費用が追加でかかる業者もあります。
いずれにしても、万一の事態が発生することも考えて、予算はある程度上乗せしておく方がいいでしょう。
●給湯器のランニングコストの比較
ここでは、給湯器のランニングコストの比較についてご紹介します。
ランニングコストを試算するときは、家族数が4人で1日あたりの給湯量が450Lを想定しています。
都市ガスのガス給湯器は1月あたり約6,110円、1年あたり約73,320円
プロパンガスのガス給湯器は1月あたり約11,250円、1年あたり約135,000円
都市ガスのエコジョーズは1月あたり約5,240円、1年あたり約62,880円
プロパンガスのエコジョーズは1月あたり約9,440円、1年あたり約113,280円
エコキュートは1月あたり約2,030円、1年あたり約24,360円
電気温水器は1月あたり約8,500円、1年あたり約102,000円
石油給湯器は1月あたり約3,440円、1年あたり約41,280円
このように、エコキュートはランニングコストが別の給湯器よりも安くなるためお得です。
■エコキュートの交換業者の選び方
エコキュートを交換するときは、工事をしっかりと行ってくれるか、交換費用が追加でかからないか、などと不安がいろいろあるでしょう。
エコキュートの交換費用の安さに着目しがちですが、実際には、エコキュートの交換業者を選ぶことが最も大切でしょう。
ここでは、エコキュートの交換業者の選び方についてご紹介します。
●交換業者のスタッフの対応
丁寧に親身になって話を聞いてくれて、誠実さが一つひとつの言葉に伝わるような交換業者のスタッフの対応であれば、直接その業者の風通しの良さがわかるでしょう。
エコキュートの交換を安心して頼むためには、業者のスタッフの対応の良さは絶対条件です。
●有資を持っている
エコキュートを交換するときは、配管工事や電気工事についての資格が必要です。
資格を持っていない業者のスタッフがエコキュートの交換工事を行っていたケースもあるため、前もって業者のホームページなどで資格を持っているかチェックしておきましょう。
エコキュートの交換工事のときに必要な資格としては、第二種電気工事士、給水装置工事主任技術者があります。
●エコキュートの交換費用
エコキュートの交換費用が安いかどうかよりも、見積もり額が相場とかけ離れていないことをチェックしましょう。
エコキュートの交換費用の相場の目安については、先にご紹介したエコキュートの交換費用の相場を参考にしてください。
●エコキュートの交換実績
エコキュートの交換実績は、交換するときの業者の経験やノウハウをチェックすることができる指標の一つです。
どのような現場の状態でも、その現場に対応できる業者の技量や経験が豊富にあることが必要です。
業者のホームページなどで、エコキュートの交換実績や口コミなどをチェックしましょう。
●アフターサービスと保証
エコキュートのトラブルがもし発生したときは、考えてもみなかったような出費が発生します。
このようなことに対応するためにも、エコキュートの本体や工事についての充実した保証があると安心です。
●対応可能地域
業者の対応可能地域は、市内や関東圏内、全国などいろいろです。
やっと探した業者でも、エコキュートを設置する地域に対応していないために諦める必要があったようなことも多くあります。
最初から業者を選び直しするようなことを防ぐためにも、エコキュートを設置する地域に対応可能な業者であるかをチェックしておきましょう。
●対応のスピード
エコキュートを使うのは毎日になるでしょう。
そのため、エコキュートが使えなくなったときは、すぐに点検、修理をしてくれる業者に頼みたいでしょうから、エコキュートの点検、修理を頼んでから実際に対応してくれるまでの時間は非常に大切です。
■エコキュートの交換業者の特徴
エコキュートの主な交換業者としては、エコキュートのメーカー、専門の工事業者、ホームセンターや家電量販店があります。
ここでは、エコキュートの交換業者の特徴についてご紹介します。
●エコキュートのメーカー
エコキュートのメーカーは、エコキュートの製造や修理を行っています。
そのため、エコキュートの本体については十分に熟知しており、別の業者よりも修理するときのノウハウは豊富に持っているため、非常に安心できるでしょう。
しかし、エコキュートは直接交換していないため、交換は地域の業者になります。
●専門の工事業者
専門の工事業者は、主にエコキュートの販売と工事を行っています。
インターネットで専門の工事業者は探しやすく、いつでもホームページでコンタクトできるようになっています。
また、いろいろなメーカーのエコキュートを幅広く扱っているため、お客さんの要望に適したものが選びやすいでしょう。
専門の工事業者でエコキュートを交換するときの費用の相場は、別の業者よりも安くなります。
業者によっては、無償のオリジナルの保証制度が付いていることがあるため、エコキュートを交換した後も安心です。
●ホームセンターや家電量販店
ホームセンターや家電量販店は、主としてエコキュートの本体を販売しています。
特に、家電量販店のメリットは、オリジナルのポイント制度があり、ポイントが金額に応じて貯まり、溜まったポイントが利用できることです。
一般的に、エコキュートの設置は下請け業者に任せるようになっており、別の業者よりも交換費用の相場は高くなります。
■HPL-3726RMからエコキュート交換する人気の型番ランキング
ここでは、HPL-3726RMからエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介します。
第1位:三菱のエコキュートのSRT-N375
三菱のエコキュートのSRT-N375は、一般地向け(高機能)のSシリーズのフルオートW追いだきの角型で、タンク容量が370L、家族の人数が主に3人〜4人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,820mm、幅が630mm、奥行きが760mm、ヒートポンプユニットは高さが638mm、幅が865mm、奥行きが301mm(配管カバー寸法を含む)です。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、895,000円(税別)です。
インターホンタイプリモコンセット(RMCB-D5SE)のメーカー希望小売価格は、40,000円(税別)です。
脚部カバー(GT-L460A)のメーカー希望小売価格は、13,500円(税別)です。
搭載されている機能としては、こだわりの先進仕様、フルオートW追いだき、キラリユキープ、バブルおそうじ、スマートリモコン、耐震クラスS、電力自由化対応、省エネ制御、あったかリンク、お天気リンクEZ/AIなどがあります。
なお、機能の詳細については、三菱のエコキュートのホームページ(https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ecocute/)などを参照してください。
第2位:日立のエコキュートのBHP-Z37SU
日立のエコキュートのBHP-Z37SUは、給湯専用の一般地仕様(-10℃対応)で、タンク容量が370L、家族の人数が3人〜5人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,771mm、幅が650mm、奥行きが730mm、ヒートポンプユニットは高さが720mm、幅が792mm、奥行きが299mm(配管カバー寸法を含む)です。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、770,000円(税込)です。
エコキュートの本体と対応リモコンと脚カバーがセットのメーカー希望小売価格は、784,850円(税込)です。
別売品の脚カバー(BEAKT-46S)のメーカー希望小売価格は、14,850円(税込)です。
搭載されている機能としては、ウレタンク、2温度設定、インテリジェント制御、節約サポート機能、入浴剤対応、汚れガードパネル、太陽光発電利用沸き上げ、ECHONET Lite AIF認証対応、耐震クラスS対応、おまかせ小世帯、来客時満タン沸き上げなどがあります。
なお、機能の詳細については日立のエコキュートのホームページ(https://kadenfan.hitachi.co.jp/kyutou/)などを参照してください。
第3位:ダイキンのエコキュートのEQ37WV
ダイキンのエコキュートのEQ37WVは、給湯専用らくタイプの一般仕様の角型のパワフル高圧で、タンク容量が370L、家族の人数が3人〜5人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,825mm、幅が630mm、奥行きが730mm、ヒートポンプユニットは高さが635mm、幅が899mm、奥行きが300mmです。
エコキュートの本体とスタイリッシュリモコン(BRC083D1)のセットのメーカー希望小売価格は、760,000円(税抜)です。
脚部化粧カバー(KKC022E4)のメーカー希望小売価格は、12,100円(税込)です。
搭載されている機能としては、昼間シフト機能、沸き上げ一時休止、沸き上げ休止設定、沸き増し、おまかせ/たっぷり/少なめ、じゃ口閉め忘れお知らせ、給湯量お知らせ、スマート貯湯、ターボ沸き上げ、沸き増し能力アップ、あらかじめ霜取り、パワフル高圧給湯(320kPa)、チャイルドロック、非常用水取出し、降雪対応ファン機能、お湯はりおしらせ、無線対応LANリモコン、エコ確認、コミュニケーション(通話)、設定ナビ表示、サービスTEL表示、試運転ナビ、電力契約設定(電力プラン設定)、電力契約設定(マニュアル設定)、電力抑制設定、ピークカット設定、ECHONET Lite Release.I 規格準拠などがあります。
なお、機能の詳細については、ダイキンのエコキュートのホームページ(https://www.daikinaircon.com/sumai/alldenka/ecocute/)などを参照してください。
■まとめ
ここでは、東芝の電気温水器HPL-3726RMのエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ、HPL-3726RMの仕様、HPL-3726RMの表示されやすいエラーコードの要因と対処法、エコキュートの交換費用の相場、エコキュートの交換業者の選び方、HPL-3726RMからエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介しました。
HPL-3726RMからエコキュート交換する人気の型番ランキングとしては、次のようになります。
第1位:三菱のエコキュートのSRT-N375
第2位:日立のエコキュートのBHP-Z37SU
第3位:ダイキンのエコキュートのEQ37WV
東芝の電気温水器HPL-3726RMのエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方は、ぜひ参考にしてください。
エコキュート、修理、交換設置について
わからないことがあったら
みずほ住設のフリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください!
☎️0120-944-356
info@mizuho-jyusetu.com
http://mizuho-jyusetu.com
最新記事