彩ハウスのエコキュート交換工事をご検討の方へ
2021年3月16日
体にいいものを使ったマイホームを建てたいと思っている方は多くいるのではないでしょうか。
彩ハウスは、体に良くないものは使わないというモットーで、多彩な無添加な家づくりを提案しています。
彩ハウスは、100年近くに渡って天然木の住宅を造っています。
ここでは、彩ハウスのエコキュート交換工事をご検討の方へ、彩ハウスの家づくりの強みと特徴、彩ハウスの商品ラインナップ、彩ハウスのお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3についてご紹介します。
■彩ハウスの家づくりの強みと特徴
ここでは、彩ハウスの家づくりの強みと特徴についてご紹介します。
●理想や憧れをカタチにする自然素材に囲まれた住宅
彩ハウスの家づくりは、身体にやさしい素材、心が安らぐ素材、年間を通じて快適な素材など、素材選びにこだわっています。
家族を守る住宅はいい素材なくしては造れませんが、コスト低減のために品質を低下することはありません。
彩ハウスは、本物の天然木や漆喰壁などの自然素材にこだわっています。
・使う木材対するこだわり
日本は、高温多湿で、天災の地震や台風などが多いため、強く、しなやかで美しく心地いい、木造住宅が長年使われてきました。
現在はコンクリート造りや鉄骨造りのプレハブ住宅が多くなっていますが、木造住宅は現在でも根強い人気があり、戸建ての約7割が木造住宅です。
特に、彩ハウスがこだわっている天然木の住宅は、大量生産時代の接着剤で貼り合わせたような集成材で造る住宅とは違って、住む人の身体に優しいものです。
癒しの住空間を、五感で感じられる木目の美しさ、安らぐ木の香り、木肌の柔らかさ、天然の成分が演出します。
ここでは、天然木のポテンシャルについてご紹介します。
(製材しても木は生きている)
木は製材して床や天井に使っても、呼吸し続けています。
湿気の多い梅雨のシーズンなどのときは、木の吸湿作用によって快適になります。
冬のシーズンは、過乾燥を木の放湿作用で防止し、快適なスペースを維持してくれます。
(年を取ってくるほど木は強くなる)
実験データとして、木は数百年間に渡って、年々強くなるということがあります。
木は製材した後に住宅になっても、末永く家族を見守ってくれます。
(木は優しく人を癒す)
天然木に含まれている芳香成分のフィトンチッドは、リラックス効果を人にもたらすといわれています。
また、目や肌を木が紫外線を吸収して保護するなど、人の体と心を癒します。
(抗菌パワーが木にはある)
天然木を水回りや押入に使うと、湿気を吸ってカビやダの発生を防止します。
また、高い殺菌力が、檜やヒバに含まれているヒノキチオールにはあります。
(乾くと木は強くなる)
天然木の住宅は、木の含水率が強くなるポイントです。
木の含水率が15%以下になれば、ほとんど割れや反り、ねじれが発生しなくなり、2.5倍の強度になります。
(木は長持ちする)
十分に乾かした木で造った建物は、最も世界で古い木造建築物の法隆寺などが証明しているように、白アリ被害や腐食が少なく、別の素材では考えられないほどの長寿命です。
(熱に対しても木は強い)
火災が万一発生したときには、木は表面が燃えても炭化層になって芯を守ります。
鉄に比較して、木は強度が下がる時間がかせげるといわれています。
火災実験によれば、鉄は強度が5分後に初めの約半分、10分後に初めの約2割以下になります。
一方、木は強度が10分後も初めの約8割あり、20分後でも約5割あります。
(引張りや曲げに対して木は強い)
木は、外部からの引張りや曲げに対して強い素材です。
実験データによると、木の曲げ強度はコンクリートの約400倍、鉄の約15倍あります。
また、木の引張り強度は、コンクリートの約200倍、鉄の約4倍あります。
(木は優しくてエコである)
熱伝導率(W/(m·K))としては、鉄が53、コンクリートが1.2、ガラスは0.7、水が0.5ですが、杉の木は0.08です。
建築材料の中でも、木は断熱性が圧倒的に高く、夏の暑さや冬の寒さが軽くなります。
木は冷たさが感じられない素材であるため、人が触る床やドア、階段の手すりなどに適した素材です。
・使う壁材へのこだわり
漆喰の壁は、呼吸して人の健康を守ります。
漆喰は、伝統の自然素材で世界中で愛されてきたものです。
漆喰が使われているのは、例えば、エジプトの古代のピラミッドの壁、古代のローマやギリシャの建築物、中国の万里の長城、イタリアのルネサンス時代のフレスコ画、日本のお城や神社仏閣、蔵などがあります。
漆喰は、自然素材として世界中で古くから使われてきたものです。
普通のクロスでは表せない、自然な左官塗りによる風合いが、上質な癒しのスペースに寝室やリビングなどを演出します。
日本の気候は、夏のシーズンが高温多湿、冬のシーズンが乾燥ですが、彩ハウスでは調湿性がある漆喰の壁を快適に年間を通して暮らせるように採用しています。
湿気の多いシーズンには湿気を吸って、乾燥したシーズンには湿気を出します。
そのため、人に対して優しい湿度環境づくりに役に立ちます。
また、空気中の臭いや有害物質も吸着するため、空気環境を健康的に維持します。
呼吸する壁と漆喰の壁はいわれています。
優れた吸湿性・放湿性があり、程よく室内を調湿します。
住宅の耐久性は、漆喰の壁が結露を防止するために維持されます。
漆喰は、火に対して強い素材として、古くから蔵やお城の塗り壁に使われてきました。
また、燃えても有毒ガスが化学建材のように発生するリスクもありません。
漆喰は、アルカリ性が強いため抗菌作用があります。
シックハウス症候群の要因であるホルムアルデヒドやVOC(揮発性有機化学物質)を吸着して分解します。
漆喰の炭酸カルシウムの成分は、静電気を貯めないため、ホコリが付着しにくく、長く白さが維持できます。
少しの汚れは、カッターナイフか消しゴムで落ちます。
全体が汚れてくれば、ローラーで薄めた漆喰を塗ればきれいになります。
お客様自身で手入れすることもできます。
彩ハウスで使っている漆喰は、高知産の白さが美しい選りすぐった石灰石です。
化学物質を全く使っていないため、安心できる健康的な素材であり、意匠性や耐久性にも優れています。
一般的な漆喰は、ヒビや割れが発生しやすい、重ね塗りが必要である、職人によって仕上がりに違いが出やすい、微量の化学物質が含まれている、ことが挙げられます。
一方、彩ハウスが使っている漆喰は、ヒビや割れが発生しにくい、厚塗りが1回でできる、施工しやすくて技術の違いが出にくい、有害な化学物質が含まれていない、ことが挙げられます。
●大事な家族を守り続ける安全・安心な住宅
いい家づくりは、素材にプラスして、設計、施工、価格、性能などの全ての面でバランスが取れていることが大事です。
彩ハウスは、地震に対して強い木構造をベースに、体に対して優しい素材、機能的な設備、エコな仕様、暮らしやすいデザインや間取り、安心価格、予算内でバランスにこだわっています。
ここでは、大事な家族を守り続ける安全・安心な住宅が実現できる理由についてご紹介します。
・彩ハウスは高耐震の木の住宅
梁と柱で構成した木造軸組工法のメリットを活かしながら、高強度のオリジナルパネルを壁には採用しています。
バランスよく面と軸で支えるため、巨大地震に対しても安心できる耐震性の高い住宅です。
彩ハウスの住宅は、地震に対して強く、省エネ仕様の住宅を、優れた技能と技術がある腕利きの職人が造ります。
彩ハウスは、設計の決まりとして60%以上の柱の直下率、60%以上の耐力壁の直下率を確保することにしています。
一般的な国の耐震基準を上回る厳しいものであるため、耐震住宅として全ての住宅を提供しています。
なお、柱の直下率というのは、1階の柱が2階の柱の下になる割合です。
一方、耐力壁の直下率というのは、1階の耐力壁が2階の耐力壁の下になる割合です。
彩ハウスは、建具や造り付けの家具も提案しています。
建替えするときは、古い住宅の柱を新しい住宅の建具や床の間として再生することなどもできます。
偏心というのは、剛心と重心のずれです。
巨大地震が発生したときに、偏心が大きすぎると住宅はねじれるようなって壊れることがあります。
彩ハウスは、設計の決まりとして耐力壁の偏心率を9%にしています。
・基礎、柱、床などの随所にこだわった家づくり
丈夫な住宅であることは当然ですが、優しさも快適に長く暮らすためには大切です。
体に対して優しい自然素材の選択、自然の光や風が感じられる設計の工夫、自然に家族が集う間取りなど、住宅全体をバランスよくやさしい視点でデザインすることにもこだわっています。
住宅を建てる予定の土地が、しっかりと住宅を支えられる地盤かを入念に調べます。
地質や地耐力の調査データによって、最も敷地に適した基礎づくりを提案します。
住宅の基礎配筋は、一般的に250mm〜300mmピッチですが、彩ハウスの住宅はぎっしりと200mmピッチで配筋しているため丈夫です。
住宅の基礎幅は、一般的に120mmですが、彩ハウスの住宅の基礎は150mm幅のベタ基礎です。
頑丈な一枚岩のような基礎で、住宅の加重を受け止めます。
床下に設けたヘッダーからそれぞれの給水栓まで配管をわけるものではなく、直接給水するようにしています。
そのため、リフォームや水回りのメンテナンスが容易であるため、将来的にも安心です。
鋼製束を、床を支える箇所には使っています。
溶融亜鉛メッキ処理で白アリやサビに対して強いため、床を末永く支えます。
住宅全体を基礎の上で支える土台には、シロアリを防止するヒノキチオールが多く含まれているヒバを使います。
シロアリから大事な住宅を守ります。
根太を梁に落とし込んで、この上に24ミリの厚さの構造用合板、床材、石膏ボードを積み上げます。
そのため、遮音性と耐震性がアップします。
梁組のピッチが2階の床は狭く、高い剛性の梁組工法を採用しています。
そのため、ねじれが地震のときに少なく、耐震性がアップします。
彩ハウスは、15%以下の含水率の無垢材を構造材に使っています。
接着剤で木を貼り合わせた集成材は全く使っていません。
15%以下まで水分が下がった無垢材であれば、飛躍的に曲げ強度や圧縮強度が強くなって、変形や収縮が少ないため、長寿命で耐震性の高い家づくりができます。
前もって精密にプレカット加工されているため、狂いの少ない木造の家づくりが短納期で実現します。
地元の気候で育った木が、埼玉で建てる住宅には最もおすすめです。
彩ハウスは、埼玉県産の檜や杉を使っています。
天然の埼玉県産の無垢材を高温で乾燥した後、弾性率、含水率を測って、「彩の樹」の銘が基準をクリアした木のみに刻印されます。
全ての建築部材は、最も有害物質に対して厳しい基準のフォースターを使っています。
24時間全熱交換型換気システムによって、住宅の空気はきれいになります。
通気層を外壁材と柱の間に設けて、スムーズに壁の中の湿気を排出します。
そのため、壁の内部が結露によって腐るのが防止されます。
・彩ハウスの公的性能、安心基準
家族が安心していつまでも暮らせる住宅を建てるためには、性能基準をしっかりして造ることが必要です。
彩ハウスは、高性能住宅で耐久性・耐震性などの基準になる長期優良住宅制度や住宅性能表示制度、新しい省エネ基準などのいろいろな公的基準がクリアできるため安心です。
彩ハウスは、客観的に住宅性能を比べる住宅性能表示制度の7項目において最高等級に対応できます。
住宅の基本性能の耐久性、耐震性、省エネなどがしっかりしているため、安心して末永く暮らせる住宅です。
なお、性能等級は標準仕様でのものになります。
条件の変更やお客様のプランによっては、性能表示が違うことがあります。
性能表示制度を利用するときは、申請費用が別に必要になります。
長期優良住宅の認定事業は、昭和型の古くなれば壊すというような家づくりを見直して、長持ちする家づくりのために、国が2009年からスタートしたものです。
長期優良住宅としては、劣化対策、耐震性、維持管理・更新の容易性、可変性、バリアフリー性、省エネルギー性、居住環境、住戸面積、維持保全計画の基準に適合した住宅のみが認定されます。
長期優良住宅の基準に、彩ハウスの住宅は適合しています。
彩ハウスの住宅は、安心して子供さん、お孫さんの世代まで住み継げるものです。
また、長期優良住宅であれば、ローン金利の優遇や住宅ローン減税の優遇措置など、いろいろなお得な制度も利用できます。
彩ハウスの住宅は、エコ住宅で、新しく平成25年に設けられた省エネ基準をクリアします。
高性能断熱材で、しっかりと床や壁を断熱します。
さらに、高い省エネ性のガラスやサッシで窓を断熱します。
冷暖房のエネルギーの無駄を抑えることによって、快適な暮らしが無駄なく実現します。
さらに、彩ハウスの住宅は、全国の工務店認定でオリジナルに設けた「2020年住宅品質基準」にも対応しています。
いち早く今後要求される低炭素住宅などの省エネ基準に対応する快適でエコな住宅です。
省令準耐火にも、彩ハウスの住宅は対応しています。
省令準耐火仕様は、鉄骨住宅やコンクリート住宅と同じように火に対して強い構造になり、一般の木造住宅の約半分の地震保険料や火災保険料になります。
夏のシーズンは強い日差しを深い軒の出でシャットアウトし、冬のシーズンは暖かい日差しを大きな南面の窓から取り込みます。
さらに、風の通り道を間取りと北側や東西の窓の適切な配置の工夫によって作るなど、採光・日射・通風に気配りしたエコロジーでパッシブデザインです。
24時間換気は、省エネ型の地中熱を利用したものです。
高性能吸気フィルター付きで、99.8%花粉をカット、95%ダストをカットします。
地中と排気熱で暖められたり、冷やされたりした床下温度は、快適で健康的な室内環境を作ります。
・安心の長期サポート
お客様とのコミュニケーションが、彩ハウスは大切であると考えています。
家づくりの要素としては、デザインや性能、間取りなどの大切なものが多くありますが、本当に満足できる住宅を建てるためには、お客様とハウスメーカーとのコミュニケーションが非常に大切です。
お客様の家族の価値観やライフスタイルがわかるほどのコミュニケーションが取れていると、高い満足度の家づくりが提案できるでしょう。
彩ハウスのスタッフは、話しやすく、親しみやすく、誠実な人が揃っているため、気軽に相談ができます。
家づくりの節目の着工や完成のときに、お客様と彩ハウスでセレモニーの着工式や引き渡し式などを行っています。
着工式は、家づくりをスタートする前に、施主と工事関係の全てのスタッフの顔合わせの場になります。
お客様が、大工、左官屋、現場責任者、基礎屋、電気工事屋、水道工事屋など、家づくりに関係する人を前もって把握することによって、気兼ねなく工事中も現場に出入りができます。
地鎮祭は、着工にあたって、土地に祈って、建物の繁栄と工事の安全を祈る日本の伝統的な行事です。
神主を招いて神様に供え物をして、お祓いをして祝詞をあげて浄め、鍬や鋤を初めに入れて、工事の無事を祈る儀式を、お客様の希望によって行います。
梁や柱などの主な建物の骨組が完成し、屋根があがったときに、建物の状況をチェックする上棟立ち会いを行います。
このときには、従来のような上棟式は少なくなりましたが、お客様が希望するとセレモニーの餅まきなどを行なっています。
建物が完成して、完了検査に受かった後は、引渡しになります。
彩ハウスでは、家族の新居での幸せを願って、引き渡し式を行なっています。
テープカットと同時に、新しい暮らしがスタートします。
また、お客様と彩ハウスの永い付き合いも、引き渡し式からスタートします。
付き合いが世代を超えてできるように、彩ハウスは心がけています。
彩ハウスは、住宅を建てる前だけでなく、建ててからも安心してずっと暮らして欲しいために、引き渡しした後も世代を超えてお客様の家族と末永く付き合いたいと考えています。
設備のトラブルや水漏れなどに対しては、深夜や休日に関係なく365日対応しています。
快適・安心・安全な暮らしをサポートします。
補修が10年目の点検で必要な箇所があったときに、有償のメンテナンス工事を受けることによって、20年間長期保証が主な構造躯体について受けられます。
安心の家づくりを末永く行なっています。
安心して引き渡しした後も暮らせるように、アフターサポートと長期保証を行なっています。
入居した後には、彩ハウスのスタッフが半年目、1年目、2年目、3年目、5年目、10年目に訪問します。
「彩クラブ」は、入居した後に末永くお客様と付き合いたいという想いから生まれたもので、入居した人と繋がるいろいろなイベントを開催されています。
バーベキュー大会は、夏に毎年開催され、昔からの恒例の大切なイベントです。
●理想や憧れをカタチにする自由設計の住宅
彩ハウスのデザインは自由自在で、シンプルモダンをベースに、家族らしさをプラスした彩モダン、都会的なスタイリッシュモダン、リゾート感覚溢れる南欧モダン・北欧モダン、現代風に伝統的な日本建築をデザインした和モダンなど、天然木の住宅が好みのデザインで建てられます。
彩ハウスは自由設計の注文住宅です。
住宅を建てるときにこだわりたい、譲れないポイントがあれば、彩ハウスに伝えましょう。
好みのライフスタイルをデザインした天然の木の住宅を提案してくれます。
■彩ハウスの商品ラインナップ
ここでは、彩ハウスの商品ラインナップについてご紹介します。
●「彩ハウス」
「彩ハウス」は、代表的ないのうえ工務店の完全自由設計の住宅です。
50坪以上の大家族のための住宅、限られたスペースを広く使う中二階構造、ストレスフリーの間取りを目指す二世帯住宅などにも対応しています。
収納スペースや家事動線について相談をすると、暮らしやすさを考慮した間取りをアドバイスしてくれるでしょう。
お洒落で居心地のいい和モダンスタイル、可愛らしい三角屋根の南欧スタイル、インテリアを置きやすいシンプルスタイル、ナチュラル思考の方に高い人気がある北欧スタイルなど、デザインは幅広く対応しています。
●「LifeBox」
「LifeBox」は、シンプルな箱型の外観が美しい住宅です。
最小限に価格やアフターメンテナンス費などを抑えるために、徹底的に壁や間仕切りをそぎ落としたデザインになっています。
標準仕様が長期優良住宅になっているため、資産価値を将来的に守りたい方におすすめです。
●「無添加住宅」
「無添加住宅」は、化学素材を使わないようにして、漆喰や石屋根、天然木材などを採用した住宅です。
遊び心のある陶器や天然石のタイルなどを活かしたデザインも人気です。
●「平屋の家」
「平屋の家」は、いのうえ工務店の漆喰壁と天然木材を採用した住宅です。
畳と天然木材は相性が良く、使うほどに味が出てきます。
木の風合いが、落ち着いた心休まるスペースを演出してくれるでしょう。
■彩ハウスのお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3
ここでは、彩ハウスのお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3についてご紹介します。
●第1位:パナソニックのエコキュートのHE-NU37LQS
パナソニックのエコキュートのHE-NU37LQS は、Nシリーズのパワフル高圧フルオートで、タンク容量が370L、家族の人数が3人〜5人用です。
搭載されている機能としては、エコキュート専用アプリ、ソーラーチャージ、エコナビ、真空断熱材、4本脚 耐震設計技術、ECHONET Lite AIF認証対応、HOME IoT(AiSEG)対応、充実機能のリモコンなどがあります。
なお、機能の詳細については、パナソニックのエコキュートのカタログなどを参照してください。
●第2位:パナソニックのエコキュートのHE-J46LQS
パナソニックのエコキュートのHE-J46LQSは、ミドルクラス、機能充実のJシリーズのフルオートで、タンク容量が460L、家族の人数が4人〜7人用です。
搭載されている機能としては、エコキュート専用アプリ、無線LAN搭載リモコン(台所リモコン)、ステンレス配管採用、電気料金プランかんたん設定、ピークセーブ機能、ダブルピークカット機能、ピークシフト設定、ソーラーチャージ、温浴セレクト、エコナビ、リズムeシャワープラス、ぬくもりチャージ、配管洗浄、キレイキープコート、真空断熱材、4本脚 耐震設計技術、ECHONET Lite AIF認証対応、HOME IoT(AiSEG)対応、昼間沸き上げ停止、給湯ガイド、自動お湯はり、自動保温・自動たし湯、追いだき、たし湯・高温たし湯、シンプル画面などがあります。
なお、機能の詳細については、パナソニックのエコキュートのカタログなどを参照してください。
●第3位:三菱のエコキュートのSRT-P466UB
三菱のエコキュートのSRT-P466UBは、一般地向けの三菱最高峰プレミアムのPシリーズの角型で、タンク容量が460L、家族の人数が主に4人〜5人用です。
搭載されている機能としては、こだわりの先進仕様、給湯スタイル、ホットあわー、キラリユキープ、バブルおそうじ、ホットりたーん、ハイパワー給湯、スマートリモコン、安心設計、電力自由化対応、省エネ制御、あったかリンク、MyMU / DIAHOT REMOTE、太陽光発電システムとかんたんに連携、太陽光発電システムとかしこく連携などがあります。
なお、機能の詳細については、三菱のエコキュートのカタログなどを参照してください。
■まとめ
ここでは、彩ハウスのエコキュート交換工事をご検討の方へ、彩ハウスの家づくりの強みと特徴、彩ハウスの商品ラインナップ、彩ハウスのお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3についてご紹介しました。
彩ハウスの家づくりの強みと特徴としては、次のようなものがあります。
・理想や憧れをカタチにする自然素材に囲まれた住宅
・大事な家族を守り続ける安全・安心な住宅
・理想や憧れをカタチにする自由設計の住宅
彩ハウスのお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3は、次のようになります。
・第1位はパナソニックのエコキュートのHE-NU37KQS
・第2位はパナソニックのエコキュートのHE-J46LQS
・第3位は三菱のエコキュートのSRT-P466UB
彩ハウスのエコキュート交換工事をご検討の方は、ぜひ参考にしてください。
エコキュート、修理、交換設置について
わからないことがあったら
みずほ住設のフリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください!
最新記事