住友林業のエコキュート交換工事をご検討の方へ

2021年2月7日

みずほロゴ

木にこだわってマイホームを建てたいと思っている方も多くいるのではないでしょうか。
マイホームを木にこだわって建てるのであれば、住友林業がおすすめです。
住友林業は、木の魅力あふれる、人にも環境にも優しいマイホームを提案しています。
ここでは、住友林業のエコキュート交換工事をご検討の方へ、住友林業の家づくりの特徴、住友林業の商品ラインアップ、住友林業のお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3についてご紹介します。

■住友林業の家づくりの特徴

ここでは、住友林業の家づくりの特徴についてご紹介します。

●理想が叶う自由設計

家族の多くの想いが、家を建てるときにはあります。
住友林業は、この家族の一つずつの想いを聞いて、最も適した住宅を設計して提案します。
住友林業は、家族の夢を一邸ずつかたちにすることをサポートします。
住友林業で家を建てたお客様の設計満足度は、2018年1月〜2019年12月に9,510名を対象にした調査では97.9%です。
調査結果では、住まいやすさ・住み心地、風通し・明るさ、外観デザイン、内観デザインにおいてお客様の満足度が高くなっています。

●予算に応じて幅広く対応

住友林業は、お客様の要望と予算に応じた理想の家づくりをサポートします。
住友林業で家を建てたお客様の契約金額(税別)は、2019年4月~2020年3月に契約した 8,207名を対象にした調査では、次のようになっています。
なお、建物工事費、付帯工事費、設計料・諸手続料が、契約金額には含まれています。

・2000万円~2500万円が9.8%

・2500万円~3000万円が30.9%

・3000万円~3500万円が25.9%

・3500万円~4000万円が13.0%

・4000万円~4500万円が7.0%

・4500万円~5000万円が4.2%

●家づくりをサポートする専任チーム

住友林業では、注文住宅を一邸ずつ設計しており、理想の住宅を実現するために、お客様専属のプロジェクトチームを結成します。
豊富に専門の経験と知識がある住宅のプロフェッショナルたちが、家づくりを一丸となってサポートします。
営業スタッフが、プロジェクトチームのまとめ役になります。
建築士、エクステリアプランナー、インテリアプランナー、工事担当と連携して、しっかりとお客様が理想とするような家づくりをサポートします。

そのため、初めて家づくりをする方でも安心です。
設計段階においては、3DCGでプレゼンテーションして完成した住まいをイメージしやすいようにしています。
リアルなCGで、インテリアや外観のシミュレーション、日当たりなどがチェックできます。

●住宅を彩る銘木

人に安らぎを感じさせて人を癒す不思議な魅力が、木にはあります。
家族の絆と同じように、人生を重ねるほど、住宅の風合いも深まります。
樹種によって自然が生み出す美しい木目や色あいは違っており、木のぬくもりにつつまれる心地よさによって、豊かに家族が暮らす住宅を彩ります。

●住友林業が選ばれる理由

住友林業で家を建てたお客様に対して、2018年1月〜2019年12月に9,510名を対象に実施した複数回答可の「住友林業に決めたポイントは?」の調査結果としては、次のようになっています。

・人気第1位は「Walnut」(ウォルナット)
至宝といえる森が育む深い色あいが美しく、豊かな表情の木目とあいまって、住宅に高級感あふれるイメージを漂わせます。

・人気第2位は「Teak」(チーク)
「木の宝石」といわれるくらいしっとりとした深みのある光沢が優美な趣を醸し出し、住宅を気品に溢れる雰囲気で包み込みます。

・人気第3位は「Cherry」(チェリー)
華やかな表情をなめらかな木肌で赤みのある淡い色あいが生み出し、上質に住宅を演出します。

・人気第4位は「Japanese Oak」(ジャパニーズオーク)
すっきりとした色合いと柔らかな表情の木目で、心地よい雰囲気で住宅を満たします。

・人気第5位は「Mahogny」(マホガニー)
美しい黄金のように輝く光沢が、住宅を上質な高級感溢れるイメージで彩ります。

●安心して暮らせる住宅性能

日本は多く地震が発生する国であるため、住友林業オリジナルのBF構法は万一のときでも安心できる住宅構造にすることを目指したものです。
さらに、住友林業の技術としては、健康的な住環境と快適な暮らしを生み出す断熱性能、家族を火災から守る耐火性能、末長く住み続けられる耐久性能が可能になるものがあります。

・耐震性能
耐震性能は、安心の暮らしをサポートする強い構造で、繰り返しの地震にも耐えられるものです。
日本は地震が多いため、住宅を建てる上で耐震性能は特に気がかりなポイントです。
住友林業の木の家は、確かな耐震性能を東日本大震災をオーバーする揺れを実証実験でクリアすることを証明しました。
大地震を想定した実証実験を行なって、耐震性能を検証しています。
構造上2階建てより大きな負荷の3階建ての住宅で、東日本大震災の最大加速度2,699galをオーバーする最大3,406galの地震にも耐えました。

・断熱性能
断熱性能は、夏は涼しく、冬は暖かい室内で、光熱費も節約できます。
日本は四季があるため、夏と冬の温度差が30℃程度になることもあります。
そのため、断熱性能として熱の出入り口を遮断することが必要です。
住友林業の木の家は、年中快適なスペースを高性能な窓や断熱材で実現します。
冷暖房の効果が断熱効果によってアップして、節電も期待することができます。

・耐火性能
耐火性能は、火災が発生しても燃え広がりにくいため、火災保険料が安くなります。
万一の火災が拡大がるのを防止するため、延焼を押さえる構造や熱と火に対して強いせっこうボードによって、最小限に被害を抑えます。
また、住友林業の木の家は耐火性能が高いため、火災保険料を普通の木造住宅よりも安くすることができます。

・耐久性能
耐久性能は、万全のシロアリ・湿気対策で、メンテナンスコストが抑えられます。
永持ちする住宅には、美しさや品質を維持する耐久性が要求されます。
住友林業では、万全にシロアリ・湿気にも対策を行なった木の家を提案します。
また、メンテナンスコストを、主な外装部材のメンテナンス期間を長くすることによって抑えています。
年間の一次消費エネルギーをゼロにすることを目指すZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)に、木の特性を活かした住友林業オリジナルのBF構法による心地よく力強い住宅で対応しています。
新しい今からの暮らしのスタイルが実現できます。

●メンテナンスと保証

建ててからのロングサポート体制を、住宅の生涯に渡ってかかる費用のライフサイクルコストを考慮して充実しています。
住友林業で家を建てたお客様へのアフターサービスの満足度について、2018年1月〜2019年12月に入居2年後の8,353名を対象に調査した結果は、次のようになっています。

・満足が74%

・まあ満足が24.4%

・不満・やや不満が4.6%

なお、アフターサービスについての設問の全ての回答を数値化したものです。
住宅は、建てて終わりということではありません。
心地よく長く暮らしていくためには、メンテナンスを定期的に行うことが大切です。
耐久性の高い住宅であることだけでなく、メンテナンスを適切に行うことによって、長い目で見た費用も抑えることができます。

住宅を建てた後も、住友林業との付き合いはずっと続きます。
住友林業で「維持保全計画書」に基づくメンテナンス工事を実施するときは、最長で60年間構造躯体と防水を保証します。
住友林業の家は、初期保証が30年間、延長保証が30年目以降10年間ごとに最大60年目までです。
なお、国が定めている住宅瑕疵担保履行法の保証期間としては、売主による10年間の瑕疵担保責任です。
30年目に保証延長を希望するときは、有料メンテナンス工事が必要であり、耐久診断も同時に実施します。
店舗併用住宅は、保証が10年間あるいは20年間になります。
常時住んでいない別荘などは、保証が10年間になります。

これ以外は、住友林業の基準に準じます。
この内容の対象は、2020年4月1日以降に契約した方になります。
60年目までの無料点検は、60年目まで延長保証を行ったときになります。
延長保証を辞退したときは、有料に以降の定期点検はなります。
なお、建物保証が10年間あるいは20年間のときは、有料に30年目以降の定期点検はなります。
それぞれの年数の経過前に、定期点検は実施します。
これ以外のメンテナンスの詳しいことについては、住友林業が「維持保全計画書」を作ってお客様に渡します。

■住友林業の商品ラインナップ
住友林業のエコキュート交換工事をご検討の方へ
ここでは、住友林業の商品ラインナップについてご紹介します。

●「The Forest BF」(2階建て)

「The Forest BF」(2階建て)は、最大限に木の魅力を引き出す構法を採用しているため、木の大きさや木の温かみを体感したい方におすすめです。
「The Forest BF」(2階建て)は、最大限に木の素材を活かすため、天井、床、壁などに適した木材を使うようにしています。

木を天井に使うことによって上品で落ち着きのある仕上がりになり、木を壁に使うことによって暖かみのあるスペースになります。
木の魅力が多く詰まった住宅であるため、障子や格子を使って和のスペースを大事にしてみるのも魅力の一つです。
落ち着くのみでなく、風や光を取り込み、これまでにない穏やかなスペースを和風+モダンの雰囲気が入手できるでしょう。
これ以外にも、木×塗り壁、木×スチール、木×タイル、木×吹付など、他の素材と木を組み合わせることによって、新しい風をオシャレであるにも関わらず送り込むことができます。

●「GRAND LIFE」(平屋)

「GRAND LIFE」(平屋)は、平屋タイプであるため広くスペースを使いたい方、ゆったりと過ごしたい方、落ち着いたスペースを希望する方におすすめです。
フラットに住宅の中がなっているため、高齢の方にも人気になっています。
「GRAND LIFE」(平屋)は、平屋の住宅です。
2階建てとは違った魅力があり、フラットな凹凸のない環境に家の中がなっているため、足腰が強くない方にもおすすめです。
例えば、先々のバリアフリーについて考慮しているのであれば、まさに「GRAND LIFE」(平屋)は最も適した構造でしょう。

当然ですが、小さい子供さんがいる家庭でも安心して暮らせる環境になるため、間違いなく幅広い層におすすめできます。
開放感が仕切りを作らないことによって歩くとも、大きな魅力でしょう。
家族の繋がりを感じながらも空間スペースをそれぞれ維持して、暮らしを快適にサポートしてくれるでしょう。

●「PROUDIO」(3~4階建て)

「PROUDIO」(3~4階建て)は、開放感のある家が希望の方におすすめです。
家のスペースを縦にも横にも最大限に活かし、空気や光を外から取り込み、快適な暮らしを送ることができます。
「PROUDIO」は、3~4階建てにのみ体験できるような開放感があります。
住友林業のオリジナルのBF構法を採用することによって、より開放的にワイドサッシやコーナーサッシが利用できます。
また、キャンティレバーを採用して、最大限に上下のスペースを活かすようにしています。
張り出しが最大1.82mできるようになっているため、スペースをさらに効率良く作ることができます。
BF構法を採用すると車庫も設けることができ、地下室を趣味用として作って、スタジオやシアタールームとして利用するのもおすすめです。
mm単位で設計も変更することができるため、最大限にスペースを活かすことができます。

●共働き家族のために「DUE CLASSO」

現在では、共働きの家庭も多くあるでしょう。
「DUE CLASSO」が、このような家庭にはおすすめです。
設計デザインは、住みやすい環境だけでなく、小さい子供さんが片付けや身支度を自分でできるようになっています。
例えば、子供の学習机がダイニングテーブルの近くに収納できたり、子供専用の収納場所をリビングに作ったりするなど、子供が動きやすいようなサポートが多くあります。
安心設計はキッズデザイン賞も受賞しているため相当魅力的です。

●こだわりの家「Konoka」

「Konoka」の設計は、リビングが暮らしのメインであると考え、快適なリビングから生まれる環境をサポートしてくれるようになっています。
家の中心にリビングを設けることによって、さまざまな顔を覗かせます。
抜群の収納力の使いやすさをキッチンリビングでは発揮し、庭にグリーンを多く育てるとテラスリビングとしてもリビングのスペースを利用することができます。
自由なまるでカフェのような空間づくりもできるため、より快適な住宅をサポートしてくれるでしょう。

●2世帯住宅「ikiki」

「ikiki」は、二世帯住宅を考えているのであればおすすめです。
それぞれの世帯の暮らしを尊重しながら、世帯同士が触れ合うこともできます。
ゆったりとした和室、広々としたリビング、スムーズな動線など、より豊かに生活のリズムがなるようにサポートします。
それぞれの世帯の暮らしを保ちながらも、コミュニケーションを図りやすいように親世帯の玄関に子世帯の玄関から直結しているなど、細かい気配りも嬉しいポイントです。

●木ノイエ「WORKING STYLE」

「WORKING STYLE」は、仕事が家で暮らしながら効率アップするなど、いろいろなワークスタイル、個の空間が魅力です。
例えば、別に夫婦間の寝室を設けてそれぞれはワークスタイルを尊重しながらも、クローゼット間でお互いの行き来きできるなど、距離感のほどよいものが快適です。
いろいろな木材を使うことによってくつろぎのスペースにもなり、落ち着くと非常に評判です。

●和の情緒「和楽」

「和楽」の設計は、本来の木の楽しみ方を感じさせてくれるものになっています。
木のぬくもりや感触、新鮮さ、優しさなどを、日本の四季と一緒に楽しめるようにサポートされています。
「和楽」は、もともと日本の家が持っている独特の魅力を最大限に引き出しています。
現在のスタイリッシュさを昔からの魅力にプラスしているため、おしゃれな新しいスペースとしても非常に人気です。

●邸宅設計「BF GranSQUARE」

「BF GranSQUARE」の設計は、最大限にスクエアなスペースを活かし、美しい無駄のないデザインの家になっています。
上品なスペースを上質な素材を組み合わせることによって生まれさせて、落ち着いたスペースを作り出します。
高い設計力、先進的な設計、構造的な強さによって、新しい従来にない住宅になります。

●ゼロ・エネルギー・ハウス「NEWZEHSTYLE」

「NEWZEHSTYLE」は、毎日の暮らしの中で、何がいつあるかわからない環境・状況になるかわからないということを考えて、電力を確保したり、暑さや寒さを最大、生活用水を確保したりするという最高の状態をいつも保っています。
例えば、太陽光発電を設置することによって最大1,500Wを確保し、停電になったときには4,200Wh分を利用することができます。
電力を「エネファーム」の家庭用燃料電池でも溜めることができ、1日に必要な水をこの「エネファーム」は確保できるため、災害が発生したときに非常に役に立ちます。
「NEWZEHSTYLE」は、断熱性能が高いため快適な湿度や温度を常に保つことができ、住んでいるのみで快適なスペースが約束されています。

●都市型耐火住宅「BF耐火」

住友林業の家は、BF構法を採用しています。
耐火仕様は厳しい規制に対応したものになっており、3~4階建てまで対応しています。
さらに、優れた遮炎性、遮熱性、非損壊性がある強化せっこうボードを採用することによって、頑丈なより強い住宅になります。

●災害に備えた家「Resilience Plus」

「Resilience Plus」の仕様は、快適性と防災性を持ち合わせたものになっています。
自然災害がいつ発生しても問題ないように、平常時から壁掛型蓄電盤で電力を確保し、太陽光発電で電力を確保します。
雨水タンクを設けて、断水したときの洗濯用やトイレ用の水として溜めることができます。
これ以外には、防犯として明るさセンサ付ハンディホーム保安灯やネットワークカメラ付テレビドアホンなど、自分の思い通りに安心できる設備が選べる魅力があります。

●全館空調の暮らし「エアドリームハイブリッド」

「エアドリーム ハイブリッド」は、光のパワーと自然のパワーを融合したハイブリッドシステムです。
住友林業では、冷房・暖房・空気清浄・換気・除湿の全館空調システムのみでなく、外のきれいな空気も外気冷房を採用することによって取り込み、快適なスペースを保ちます。
換気が住んでいるのみでできるため、健康にもおすすめです。
光熱費も省エネ仕様になっているため抑えることができ、住みやすい住んでいる方の環境づくりをサポートしてくれます。
住友林業のエコキュート交換工事をご検討の方へ
ここでは、住友林業のお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3ついてご紹介します。
■住友林業のお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3

●第1位:パナソニックのエコキュートのHE-JU37KQS

パナソニックのエコキュートのHE-JU37KQSは、Jシリーズのパワフル高圧フルオートのミドルクラスの機能充実で、タンク容量が370L、家族の人数が3人〜5人用です。
搭載されている機能としては、エコキュート専用アプリ、無線LAN搭載リモコン(台所リモコン)、ステンレス配管採用、電気料金プランかんたん設定、ピークセーブ機能、ダブルピークカット機能、ピークシフト設定、ソーラーチャージ、温浴セレクト、エコナビ、リズムeシャワープラス、ぬくもりチャージ、配管洗浄、キレイキープコート、真空断熱材、4本脚 耐震設計技術、ECHONET Lite AIF認証対応、HOME IoT(AiSEG)対応、昼間沸き上げ停止、給湯ガイド、自動お湯はり、自動保温・自動たし湯、追いだき、たし湯・高温たし湯、シンプル画面などがあります。

ソーラーチャージは、有効に太陽光発電の余剰電力を利用するものです。
自家で太陽光発電の余剰電力を消費してお湯を沸かします。
夜間に沸き上げする量を少なくして、次の日の昼間にわけて沸き上げます。
太陽光発電のメーカーは関係ありません。
なお、機能の詳細については、パナソニックのエコキュートのカタログなどを参照してください。

●第2位:ダイキンのエコキュートのEQX46VFTV

ダイキンのエコキュートのEQX46VFTVは、薄型 X シリーズ(パワフル高圧320kPa)一般地仕様のフルオートで、タンク容量が460L、家族の人数が4人〜7人用です。

搭載されている機能としては、昼間シフト機能、昼間休止、沸き上げ休止設定、沸き増し、おまかせ/たっぷり/少なめ、じゃ口閉め忘れお知らせ、給湯量お知らせ、スマート貯湯、ターボ沸き上げ、沸き増し能力アップ、あらかじめ霜取り、ツイン給湯、パワフル高圧給湯(320kPa)、マイクロバブル入浴(オプション機能)(別売のマイクロアダプターが必要)、チャイルドロック、非常用水取出し、降雪対応ファン機能、ふろ自動、自動保温、自動たし湯、自動たし湯入切設定、追いだき、たし湯、高温たし湯、たし水、エコふろ保温、自動ふろ配管洗浄、ふろ配管洗浄、エコ確認、コミュニケーション(通話)、設定ナビ表示、サービスTEL表示、サブリモコン対応(別売)、試運転ナビ、電力契約設定(電力プラン設定)、電力契約設定(マニュアル設定)、電力抑制設定、ピークカット設定、ECHONET Lite Release.I 規格準拠などがあります。
自動ふろ配管洗浄(かんたん洗浄)は、お風呂の栓を抜くとふろ配管内に残った水は自動で注水して洗い流します。
簡単にリモコンで手動洗浄もできるため、日常のお掃除に使えます。

ふろ配管洗浄(しっかり洗浄)は、洗浄剤を使って行う、半年に1回以上のしっかり洗浄でもっときれいになります。
なお、洗浄剤は市販されている推奨洗浄剤を使ってください。
すすぎ運転を洗浄した後に行ってください。
なお、機能の詳細については、ダイキンのエコキュートのカタログなどを参照してください。

●第3位:コロナのエコキュートのCHP-ED302AY3

コロナのエコキュートのCHP-ED302AY3は、高圧力パワフル給湯・薄型・デザインエコの一般地用のフルオートで、タンク容量が300L、家族の人数が2人〜4人用です。
コロナは、よりいいエコキュートを目指して常に開発・研究を行なっています。
こだわりをデザインにも持っているお客様でもエコキュートが使えるように、人の目が触れるようなところにも設置したくなるような、おしゃれな「デザインエコキュート」も品揃えしています。

搭載されている機能としては、自動お湯はり、追いだき、省エネ保温・自動保温、ふろ自動一時停止、自動たし湯(有/無)、今日の湯増し休止、使いきりモード、ダブル温調、ふろ湯量節水、貯湯ユニット内ステンレス配管、ふろ配管洗浄、高圧力パワフル給湯(最高使用圧力290kPa)、入浴お知らせ(音声モニター付)、ecoガイド、コロナアプリ(無線LAN対応インターホンリモコン選択時)、無線LAN対応インターホンリモコン、インターホンリモコン、高精細バックライト液晶、浴室優先、休止、呼び出し機能、表示消灯、リチウム電池搭載、タンク湯増し時間選択、施工時診断機能などがあります。
なお、機能の詳細については、コロナのエコキュートのカタログなどを参照してください。
住友林業のエコキュート交換工事をご検討の方へ
■まとめ

ここでは、住友林業のエコキュート交換工事をご検討の方へ、住友林業の家づくりの特徴、住友林業の商品ラインアップ、住友林業のお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3についてご紹介しました。
住友林業の家づくりの特徴としては、次のようなものなどがあります。

・理想が叶う自由設計

・予算に応じて幅広く対応

・家づくりをサポートする専任チーム

・住宅を彩る銘木

住友林業のお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3は、次のようになります。

・第1位:パナソニックのエコキュートのHE-JU37KQS

・第2位:ダイキンのエコキュートのEQX46VFTV

・第3位:コロナのエコキュートのCHP-ED302AY3

住友林業のエコキュート交換工事をご検討の方は、ぜひ参考にしてください。

エコキュート、修理、交換設置について
わからないことがあったら
みずほ住設のフリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください!
☎️0120-944-356
info@mizuho-jyusetu.com
http://mizuho-jyusetu.com


PAGE
-TOP