三菱エコキュートSRT-S466UA-BSをご検討の方へ
2023年9月3日
エコキュートは給湯のみでなく暖房もできるため、使えなければ非常に不便になります。
急に使えなくなることを避けるためにも、エコキュートの寿命について把握しておくことが大切です。
ここでは、三菱エコキュートSRT-S466UA-BSをご検討の方へ、三菱エコキュートの機能、SRT-S466UA-BSの仕様、エコキュートの寿命、寿命が短くなる要因、寿命を延ばすお手入れ方法、SRT-S466UA-BSの代替機についてご紹介します。
■三菱エコキュートの機能
三菱エコキュートの機能は、シリーズによって搭載されているものが違っています。
ここでは、三菱エコキュートの機能についてご紹介します。
●Pシリーズ、Sシリーズ、EXシリーズ、Aシリーズに搭載の電力自由化対応の機能
買い替えも新規も、多様な電力料金契約に対応しています。
エコキュートでの設定は、登録パターンを選ぶのみでOKです。
●Pシリーズ、Sシリーズ、EXシリーズ、Aシリーズに搭載のスマートリモコンの機能
家族全員が使いやすい、一目で多彩な機能もわかる、先を行くリモコンです。
●Pシリーズに搭載のホットりたーんの機能
残り湯の熱を回収し、効率良く翌日の給湯に利用し、上手に節約します。
入浴した後にリモコンのボタンを押すのみで、残り湯の熱を回収します。
●Pシリーズ、Sシリーズ、EXシリーズ、Aシリーズに搭載の安心設計の機能
非常時にも徹底して使いやすいを追求し、心強いものです。
非常時には、貯湯タンクはたっぷりの生活用水として使えます。
パカっとハンドルは、非常時に使いやすい非常用取水栓です。
給水配管専用止水栓は、非常時にもわかりやすいものです。
お湯が貯湯タンクユニットに残っていると、停電したときでもお湯が使えます。
日時バックアップは、停電した後に面倒な再設定も必要ありません。
耐震クラスSは、耐震強度にこだわって幅広脚を採用しています。
●Pシリーズ、Sシリーズ、EXシリーズに搭載のバブルおそうじの機能
浴槽の栓を抜くだけで、自動で追いだき配管の掃除を始めます。
追いだき配管内に付いた汚れを、マイクロバブルの泡が吸着して落とします。
●Pシリーズ、Sシリーズ、EXシリーズ、Aシリーズに搭載のこだわりの先進仕様の機能
三菱エコキュートは、次のような高効率に上手にお湯を沸かせる3つのヒミツがあります。
断熱性能の高い真空断熱剤とウレタンで保温性能をさらにアップさせたサーモジャケットタンク
熱交換器の水が通る配管に、ツイスト状に4本の冷媒配管を巻きつけた4条ガスクーラーを採用
三菱オリジナルのコンパクトながら出力の高いポキポキモータで効率アップ
●Pシリーズ、Sシリーズに搭載のキラリユキープPLUSの機能
湯はり後に、きれいなお湯を保つ循環運転を行って、ふろ配管を通るお湯に深紫外線を照射します。
●Pシリーズに搭載のホットあわーの機能
マイクロバブルで湯冷めしにくく、お肌に潤いをプラスします。
「ホットあわー」のボタンを押すのみでごく微細な約0.01ミリの泡が発生し、全身を心地よく包み込んでくれます。
入浴するときも入浴した後もあったかで快適な時間になります。
ホットあわー入浴のときは、肌水分量比が普通の入浴に比較して多く、潤いが続きやすくなります。
●Pシリーズ、Sシリーズ、EXシリーズ、Aシリーズに搭載の省エネ制御の機能
三菱エコキュートは、かしこい機能が満載で、自宅にぴったりの省エネ給湯スタイルが実現します。
家庭のお湯の使い方を学習して、ぴったりの沸き上げを自動で行います。
「ふろ自動」ボタンを押すのみで、おまかせ省エネ運転を行います。
2週間の学習データをベースに、沸き上げ量を「おまかせ」(節電モード切)時と比較して抑えることによって、節電するように沸き上げを行います。
給湯栓、シャワーの目標使用湯量を前もって設定すると、お湯を止めたときに、使ったお湯の量と目標設定湯量をリモコンに表示します。
また、お湯の使用量が目標設定湯量をオーバーしたときは、リモコンで知らせます。
そのため、使ったお湯の量がわかり、節水意識をアップすることができます。
●給湯スタイル
三菱エコキュートは、それぞれの家庭のバスライフに応じて、フルオートダブル追いだき、フルオート追いだき、エコオート、給湯専用をラインアップしています。
自動風呂給湯は、湯はりから保温、たし湯まで全て自動で、お湯が冷めると追いだきもワンタッチでできます。
給湯専用タイプは、湯はりが給湯栓から浴槽にお湯を落とし込むものです。
●Pシリーズ、Sシリーズに搭載のハイパワー給湯の機能
シャワーがパワフルで、使い心地が爽快になります。
2箇所同時でも3階でも給湯が快適になります。
●Pシリーズ、Sシリーズ、EXシリーズ、Aシリーズに搭載のあったかリンクの機能
湯はりと同時に、浴室内を暖かくします。
エコキュートのふろ自動運転操作と連動して、浴室、脱衣室の暖房を始めます。
浴室や脱衣室に入ったときのひんやり感を緩和し、快適に寒いシーズンの入浴もなります。
■SRT-S466UA-BSの仕様
ここでは、SRT-S466UA-BSの仕様についてご紹介します。
●SRT-S466UA-BSのシステムの仕様
ここでは、SRT-S466UA-BSのシステムの仕様についてご紹介します。
・種類:一般地向け(高機能) Sシリーズ フルオートW追いだき 角型 耐塩害仕様
・沸き上げ温度範囲:約65℃~約90℃
●SRT-S466UA-BSのヒートポンプユニットの仕様
ここでは、SRT-S466UA-BSのヒートポンプユニットの仕様についてご紹介します。
・種類:屋外専用
・設置可能最低外気温度:マイナス10℃
・寸法:高さ715mm、幅865mm、奥行き301mm(配管カバー寸法を含む)
・質量:39kg
・中間期標準加熱能力:6.0kW
沸き上げ終了直前では、加熱能力が低下することがあります。
中間期標準加熱能力の作動条件としては、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・中間期標準消費電力:1.39kW
中間期標準消費電力の作動条件としては、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・冬期高温加熱能力:6.0kW
沸き上げ終了直前では、加熱能力が低下することがあります。
冬期高温加熱能力の作動条件としては、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・冬期高温消費電力:2.00kW
冬期高温消費電力の作動条件としては、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・運転音(音響パワーレベル)(中間期/冬期):55dB/57dB
ヒートポンプユニットの運転音は、定格条件下での測定(JISのルームコンディショナに準じ測定)です。
ヒートポンプユニットの中間期の運転音の条件は、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
ヒートポンプユニットの冬期の運転音の条件は、外気温(乾球温度/湿球温度)が7℃/6℃、水温が9℃、沸き上げ温度が90℃です。
●SRT-S466UA-BSの貯湯タンクユニットの仕様
ここでは、SRT-S466UA-BSの貯湯タンクユニットの仕様についてご紹介します。
・タンクの容量:460L
・種類:屋外形
・設置可能最低外気温度:マイナス10℃
・寸法:高さ2,160mm、幅630mm、奥行き760mm
・質量(満水時):73kg(533kg)
・通常時使用圧力(減圧弁圧力):290kPa
・水側最高使用圧力(逃し弁圧力):320kPa
・風呂保温時消費電力(うち制御用消費電力):0.115kW(0.005kW)
・凍結防止ヒーター消費電力:0.036kW
■エコキュートの寿命、寿命が短くなる要因、寿命を延ばすお手入れ方法
エコキュートは、お風呂や台所などで使うお湯を沸かしてくれます。
当たり前のようにエコキュートを毎日使っていますが、急にトラブルが発生すると、特に冬のシーズンは困るでしょう。
このようにならないように、エコキュートの寿命を把握しておくことが非常に大切です。
ここでは、エコキュートの寿命、寿命が短くなる要因、寿命を延ばすお手入れ方法についてご紹介します。
●エコキュートの寿命
エコキュートの寿命は、10年間〜15年間くらいといわれていますが、お手入れの方法や普段の使い方によって違います。
定期的なお手入れや正しい使い方を行っていると、さらに長くエコキュートが使えることもあるため、基本的に寿命は目安になります。
また、エコキュートは、貯湯タンクユニットとヒートポンプユニットがあり、それぞれ寿命が違っています。
・貯湯タンクユニットの寿命
貯湯タンクユニットの寿命は、10年間〜15年間くらいです。
貯湯タンクユニットはお湯や水を貯めておくもので、定期的に水抜きなどのお手入れを行っていると、この寿命くらいは使えるでしょう。
お手入れを行わなかったり、使い方が間違ったりすると、エコキュートの寿命が短くなる要因になります。
・ヒートポンプユニットの寿命
ヒートポンプユニットの寿命は、5年間~15年間くらいで、貯湯タンクユニットよりも短くなります。
ヒートポンプユニットは、大気中の熱エネルギーを利用してお湯を沸かすものです。
しかし、トラブルが電子回路部品に発生しやすいということがあり、修理費用が高くなります。
なお、エコキュートは最初に2001年に販売されました。
そのため、まだ歴史が浅く、現状では正確な寿命のデータが完全に揃っていませんが、エコキュートは10年間〜15年間くらいでトラブルが発生するようになるでしょう。
・エコキュートの寿命が近い症状
エコキュートは、寿命が近くなると次のような症状が現れることがあります。
お湯が出ない
お湯の出が少ない
お風呂の湯はりが止まらない
お風呂の湯はりができない
お湯の温度が安定しない
お湯がぬるい
水漏れが発生する
エラーコードがリモコンに頻繁に表示される
エコキュートから異音が発生する
このような症状が現れるようになれば、 エコキュートの寿命が近いでしょう。
エコキュートを使い始めてから何年間くらい経っているかをチェックしましょう。
なお、10年くらい前のエコキュートは、修理用部品がないことがあります。
修理用部品がないと修理ができないため、エコキュートを交換する必要があります。
●エコキュートの寿命が短くなる要因
ここでは、エコキュートの寿命が短くなる要因についてご紹介します。
・環境に適していないエコキュートを使う
寒冷地や海岸に近いときは、一般地仕様のエコキュートを使っていると電気を必要以上に使うため、トラブルが発生する可能性が大きくなります。
寒冷地のときは凍結が発生し、海岸に近いときは潮風で腐食します。
環境に適していないエコキュートを使うと、このようなトラブルが発生し、エコキュートの寿命が短くなります。
そのため、寒冷地のときは寒冷地仕様のエコキュートを使って、海岸に近いときは耐塩害仕様、耐重塩害仕様のエコキュートを使いましょう。
長くエコキュートを使うためには、環境に適したものを選ぶことが大切です。
・エコキュートと相性が良くない水質の水を使う
エコキュートは、井戸水、地下水、温泉水、硬水などと相性が良くなく、使うと寿命が短くなることがあります。
また、水質が要因でエコキュートのトラブルが発生しても、メーカーの保証の対象外となるために注意しましょう。
なお、井戸水や地下水対応のエコキュートもあるため、使うときは検討してみましょう。
しかし、水質検査を前もって受ける必要があります。
メーカーが決めた水質検査に受かって、メーカーが認可したときだけエコキュートを使うことができます。
また、15,000円くらいの検査費用が必要になり、1週間くらい結果が出るまでにかかります。
エコキュートを交換する前には、住んでいる地域の水質をチェックしましょう。
・エコキュートの周りに物を置く
エコキュートのヒートポンプユニットは、大気中の熱エネルギーを利用するため、物を周りに置くと、吸込口、吐出口が塞がれるため、十分に大気を吸い込むことができません。
そのため、エコキュートのトラブルの要因になり、寿命が短くなります。
エコキュートの周りは、物を置かないようにしましょう。
・長期間家を留守にするときにエコキュートの電源を切っていない
長期間旅行などで家を留守にするときは、エコキュートが無駄に運転しないように電源を切りましょう。
また、1ヶ月間以上使わないときは、水質が変わるために貯湯タンクユニットの中のお湯や水を全て抜いてください。
しかし、冬のシーズンは凍結することがあるため、エコキュートの電源を入れておいてください。
エコキュートの電源を切る方法は、取扱説明書をチェックしてください。
なお、エコキュートを再度運転してからお風呂に入れるまでは時間がかかるために注意しましょう。
状況に応じて正しく対処することによって、エコキュートへの負担も少なくなり寿命を延ばすことができます。
●エコキュートの寿命を延ばすお手入れ方法
エコキュートの寿命を延ばすためには、定期的なお手入れが大切です。
お手入れを行わないと、エコキュートのトラブルの要因になります。
ここでは、エコキュートの寿命を延ばすお手入れ方法についてご紹介します。
・日常のお手入れ内容
エコキュートの日常のお手入れ内容としては、次のようなものがあります。
(リモコンの清掃)
リモコンが汚れているときは、水に濡らして固く絞った布や乾いた布で拭き取りましょう。
なお、水洗いはリモコンのトラブルの要因になるため、注意しましょう。
汚れが落ちにくいときは、台所用中性洗剤を薄めて、ぬるま湯を含ませた布でリモコンを拭いてください。
なお、シンナーやアルコールなどは、リモコンの変形や変色の要因になるため、使わないようにしてください。
(浴槽のふろ循環アダプターのフィルターの清掃)
浴槽のふろ循環アダプターのフィルターが詰まると、浴槽に汚れが流れ出たり、正常にお風呂の湯はりなどができなかったりすることがあります。
そのため、フィルターを取り外して、水洗いをしてください。
古い歯ブラシなどでフィルターに詰まっている汚れを除去しましょう。
・1ヶ月に1回のお手入れ内容
エコキュートの1ヶ月に1回のお手入れ内容としては、次のようなものがあります。
(リモコンの時刻のチェック)
リモコンの時刻が正しくないと、エコキュートの電気代が高くなることがあります。
そのため、リモコンの時刻を1ヶ月に1回はチェックしましょう。
時刻が狂っているときは、正しい時刻に合わせてください。
・1年に2回~3回のお手入れ内容
エコキュートの1年に2回~3回のお手入れ内容としては、次のようなものがあります。
(漏電遮断器の作動チェック)
漏電遮断器は漏電したときに電気を自動的に止め、火災事故や感電事故を防止するためのものです。
漏電遮断器は、貯湯タンクユニットの中央部あるいは下部の点検カバーを開けたところにあります。
漏電遮断器のテストボタンを押して、電源が切れることをチェックしてください。
この後、再度電源を入れると完了です。
なお、操作方法がメーカーや機種によって違うため、エコキュートの取扱説明書をチェックしてください。
(逃し弁の作動チェック)
逃し弁は、沸き上げするときに貯湯タンクユニットの膨張水を排出し、圧力が高くなるのを防止するものです。
貯湯タンクユニットの操作カバーを開けて、手前に逃し弁のレバーを起こし、お湯や水が排水口から出ることをチェックしてください。
元に逃し弁のレバーを戻して、操作カバーを閉めてください。
このときは、火傷しないように、高温の配管には触らないようにしてください。
なお、操作方法がメーカーや機種によって違うため、エコキュートの取扱説明書をチェックしてください。
(貯湯タンクの水抜き)
貯湯タンクの底には、湯垢などの不純物が溜まります。
貯湯タンクのお湯や水を排出することによって、不純物を除去します。
貯湯タンクの水抜きの方法は、次のようになります。
まず、給水配管専用止水栓を閉めます。
貯湯タンクユニットの操作カバーを開けて、手前に逃し弁のレバーを起こします。
貯湯タンクユニットの下部にある排水栓を、1分間~2分間くらい開けてください。
なお、排水がホッパーから溢れないように排水栓をコントロールしてください。
1分間~2分間くらい経つと、排水栓を閉めて、給水配管専用止水栓を開けます。
排水口から水が勢いよく出ると、元に逃し弁のレバーを戻します。
なお、排水するときは、熱湯が出ることがあるため、火傷をしないようにしてください。
また、エコキュートの電源を前もって切ってください。
なお、操作方法がメーカーや機種によって違うため、エコキュートの取扱説明書をチェックしてください。
脚部カバーがあるときは、取り外してください。
(水漏れのチェック)
貯湯タンクユニットや配管の水漏れ、保温材の破損、劣化がないかをチェックしてください。
特に、集合住宅のマンションなどでは、水漏れすると被害が階下に及ぼすことがあるために注意しましょう。
●エコキュートの寿命、寿命が短くなる要因、寿命を延ばすお手入れ方法のまとめ
ここでは、エコキュートの寿命、寿命が短くなる要因、寿命を延ばすお手入れ方法についてご紹介します。
エコキュートの平均の寿命は、10年間〜15年間くらいです。
エコキュートの寿命を掴んでおくと、トラブルが急に発生したときでも落ち着いて対処ができるでしょう。
また、使用環境や使い方によって、エコキュートの寿命が大きく違います。
長くエコキュートを使うためにも、お手入れと正しい使い方を守りましょう。
■SRT-S466UA-BSの代替機
ここでは、SRT-S466UA-BSの代替機についてご紹介します。
●長府のエコキュートのEHP-4604BX-E2
長府のエコキュートのEHP-4604BX-E2は、フルオートタイプ 塩害地仕様 角型で、タンク容量が460Lです。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが2,137mm、幅が630mm、奥行きが730mm、ヒートポンプユニットは高さが675mm、幅が899mm、奥行きが300mmです。
無線LAN対応タッチパネルリモコンセット(DR-105PM)付きのエコキュートのメーカー希望小売価格は、1,174,800円(税込)です。
無線LAN対応インターホンリモコンセット(DR-114PM)付きのエコキュートのメーカー希望小売価格は、1,169,300円(税込)です。
音声リモコンセット(DR-116V)付きのエコキュートのメーカー希望小売価格は、1,145,100円(税込)です。
搭載されている機能としては、IoT、急速湯はり、ふろタイマー、ソーラーアシストモード(手動)、自動追いだき、マイクロバブル、ツイン湯温コントロール、配管クリーン(自動)、高圧力170kPa、自動お湯はり、ソーラーアシストモード(自動)、追いだき、高温さし湯、保温、予約、配管クリーン(手動)などがあります。
なお、機能の詳細については、長府のエコキュートのホームページ(https://www.chofu.co.jp/products/supply/ecocute/index.html)などを参照してください。
●パナソニックのエコキュートのHE-J46KQES
パナソニックのエコキュートのHE-J46KQESは、Jシリーズのフルオート ミドルクラス 耐塩害仕様で、タンク容量が460L、家族の人数が4人〜7人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが2,170mm、幅が600mm、奥行きが680mm、ヒートポンプユニットは高さが672mm、幅が867mm、奥行きが332mm(配管カバー寸法を含む)です。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、1,101,100円(税込)です。
対応リモコン(別売品)のコミュニケーションリモコン(HE-RQWKW)のメーカー希望小売価格は、64,900円(税込)です。
対応リモコン(別売品)の増設リモコン(HE-RQVKZ)のメーカー希望小売価格は、31,900円(税込)です。
搭載されている機能としては、エコキュート専用アプリ、無線LAN搭載コミュニケーションリモコン(台所リモコン)、ステンレス配管採用、電気料金プランかんたん設定、ピークセーブ機能、ダブルピークカット機能、ピークシフト設定、ソーラーチャージ、温浴セレクト、AIエコナビ、リズムeシャワープラス、ぬくもりチャージ、配管洗浄、キレイキープコート、真空断熱材、4本脚 耐震設計技術、ECHONET Lite AIF認証対応、HOME IoT(AiSEG)対応、昼間沸き上げ停止、給湯ガイド、自動お湯はり、自動保温・自動たし湯、追いだき、たし湯・高温たし湯、シンプル画面、入室サインなどがあります。
なお、機能の詳細については、パナソニックのエコキュートのホームページ(https://sumai.panasonic.jp/hp/)などを参照してください。
●コロナのエコキュートのCHP-37AY4JJ
コロナのエコキュートのCHP-37AY4JJは、ハイグレードタイプ 一般地向け(-10℃対応) フルオート 耐重塩害仕様 受注生産で、タンク容量が370L、家族の人数が3人〜5人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,860mm、幅が630mm、奥行きが730mm、ヒートポンプユニットは高さが720mm、幅が884mm、奥行きが299mmです。
インターホンリモコンセット付きのエコキュートのメーカー希望小売価格は、1,103,300円(税込)です。
無線LAN対応インターホンリモコンセット付きのエコキュートのメーカー希望小売価格は、1,114,300円(税込)です。
搭載されている機能としては、自動お湯はり、追いだき、省エネ保温・自動保温、ふろ自動一時停止、自動たし湯(有/無)、今日の湯増し休止、使い切りモード、ダブル温調、ふろ湯量節水、貯湯ユニット内ステンレス配管、ふろ配管洗浄、汚れんコート、高圧力(最高使用圧力210kPa)、入浴お知らせ(音声モニター付)、ecoガイド、コロナ快適ホームアプリ(無線LAN対応インターホンリモコン選択時)、無線LAN対応インターホンリモコン、インターホンリモコンなどがあります。
なお、機能の詳細については、コロナのエコキュートのホームページ(https://www.corona.co.jp/eco/)などを参照してください。
■まとめ
ここでは、三菱エコキュートSRT-S466UA-BSをご検討の方へ、三菱エコキュートの機能、SRT-S466UA-BSの仕様、エコキュートの寿命、寿命が短くなる要因、寿命を延ばすお手入れ方法、SRT-S466UA-BSの代替機についてご紹介しました。
三菱エコキュートSRT-S466UA-BSをご検討の方は、ぜひ参考にしてください。
エコキュート、修理、交換設置について
わからないことがあったら
みずほ住設のフリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください!
☎️0120-944-356
info@mizuho-jyusetu.com
http://mizuho-jyusetu.com
最新記事