メープルホームズのエコキュート交換工事をご検討の方へ

2021年4月18日

みずほロゴ
メープルホームズは、伝統的な世界各国の建築標識をベースにした「ティンバーフレーム」「赤毛のアンの家」などのデザイン性の高い輸入住宅を提供しています。
輸入住宅は、無垢材の木製サッシや輸入建材を使って、大切に一邸ずつ造る温かみのあるもので、自分たちらしい住宅を希望する人などにサポートされています。
ここでは、メープルホームズのエコキュート交換工事をご検討の方へ、メープルホームズの家づくりの特徴、メープルホームズの商品ラインナップ、メープルホームズの家のお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3についてご紹介します。
メープルホームズのエコキュート交換工事をご検討の方へ
■メープルホームズの家づくりの特徴

ここでは、メープルホームズの家づくりの特徴についてご紹介します。

●自然素材

欧米などでは、現在でも大切に築100年以上の住宅が受け継がれています。
そして、自然素材は年月に磨かれて価値をアップしています。
メープルホームズの輸入住宅は、自然素材の漆喰や無垢材、テラコッタなどを積極的に使ったやすらぎの住宅です。
年月が経つにつれて味わいが深くなり、住宅の資産価値がアップします。

・木質建材
メープルホームズの住宅を構成する窓や床、ドア、キッチン、階段、モールディングなどの材料の多くは、森林資源が豊富な北米から輸入しています。
メープルホームズの住宅は、美しい木目のオーク材、節がアクセントになっているパイン材、美しい肌目のメープル材など、品質の高い無垢材で作った木質建材が選べます。
(木製ドア)
メープルホームズは、玄関ドアを住宅の大事な「顔」と考えて、品質の高い木製ドアを造る世界のドアメーカーを選んで、「World Door Collection」としてプロが厳選した玄関ドアを提案しています。
(木製オーダーメイドキッチン)

メリットキッチンズ社は、半世紀前にカナダのバンクーバーの家具職人が設立しましたが、品質の高い木製キャビネットを北米だけでなく世界中に提供しています。
扉は109種類、トラディショナルからコンテンポラリー、カントリー、エレガントまでデザインを幅広く準備し、お客様の要望に対応しています。
(木製サッシ)
マーヴィンウィンドウは、お客様のために一つずつ作る窓です。
世界中から信頼されている、高断熱・高気密の木製窓です。
室外側は優れた耐久性能のグラスファイバーやアルミニウム、室内側は木製を使って、さらにこだわりの住宅を希望する方のために、室内側・室外側とも木製が準備されています。
マーヴィンウィンドウは、美しいオーダーメイドのオリジナルデザインもでき、どのような住宅にも調和し、メーカーの10年保証が付いています。

・安全塗料
シックハウス症候群の一つの要因に、市販されている塗料に含まれている化学物質がなっています。
また、自然素材で作った全ての材料が安全ということではありません。
大事な家族が住む住宅であるため、快適と安心は必ず必要です。
メープルホームズでは、安全が研究機関やそれぞれのメーカーによって検証されている塗料を使っています。
ケリーモア・ペイントは、揮発性有機化合物(V.O.C)が含まれていない100%水性アクリルの塗料で、住む人に優しいものです。
ブレンドカラーシステムという3,000色以上から選べるもので、サンタフェのターコイズブルーやフレンチスタイルのルーシュなど、気に入った色が見つかります。

・壁材
屋内スペースを包む壁材は、優れたインテリア性があるものだけでなく、十分な気配りが健康面でも必要です。
メープルホームズは、自然素材に安心しないで、確かな安全性を備えた商品を提案しています。
(スイス漆喰)
スイス漆喰は、ヨーロッパで壁材として3,000年以上前から使われています。
スイスウォール社は、スイス伝統の製法に創業してからこだわっており、100%天然成分の有害物質が含まれていない塗り壁を現代の建築に適した商品として開発しています。
自然素材が持っている色と機能・質感が、快適で安らかな暮らしをもたらします。
(ルナファーザー)
ルナファーザーは、人と環境に優しい環境保護先進国のドイツで生まれた塗装下地材です。
100年以上に渡ってヨーロッパで愛用されており、好きな色と紙のパターンの組み合わせで、思いのままに部屋のインテリアが演出できます。
さらに、自然素材の持っている透湿性能や通気性能で、カビや結露が抑えられます。

・テラコッタ製品
テラコッタには、自然素材が持っている質感や色、調湿効果や有害物質の吸着効果などがあります。
(テラコッタタイル)
テラコッタタイルの特徴は素焼きの素朴な風合いで、色合いが焼成温度や湿度で変わります。
テラコッタタイルは、傷がつきやすい、汚れやすいというようなデメリットをカバーするため、焼成方法の改善、施釉の工夫などの対策が行われています。
(フランス瓦)
フランスでは、北フランスで多いフラットのタイプの瓦と南フランスに多いS瓦のタイプの瓦が定番になっています。
メープルホームズでは、フランスで60%のシェアがあるイメリス社の瓦を使っています。
100色以上のカラーバリエーション、60種類以上の商品モデルから、気に入ったデザインのものが選べます。

●気密性能・断熱性能

外の暑さや寒さを遮って心地いい温度に室内を維持することが、快適な家づくりの基本です。
優れた断熱材は、外の気温に住宅の中の温度が影響されない住宅を実現し、冷暖房効率がアップすることによって環境が快適になるとともに、省エネ効果がアップします。

・断熱材
住宅の省エネ性能と快適性能を両立するには、良質で高断熱・高気密な家づくりが大切です。
断熱材は、熱伝導率が種類によって違っています。
「次世代省エネルギー基準」は、壁、天井、床、屋根などの部位別に、どの程度の厚みでどの断熱材を使うかという基準を示しているものです。
「次世代省エネルギー基準」は、1999年に制定されてから14年ぶりに改正されました。
「改正省エネルギー基準」は、「住宅で使う設備のエネルギー消費量」が基準になっています。
さらに、「改正省エネルギー基準」では、初めて「住宅で使う設備のエネルギー消費量」の2020年からの義務化が考慮されています。

・メープルホームズでは発泡吹付硬質ウレタンを推奨
高分子樹脂とポリイソシアネートを混合してスプレーすれば、発泡・膨張して1%の原材料と99%の空気からなる高発泡断熱材になります。
メープルホームズは、アクアフォーム、アイシネンなどの発泡吹付硬質ウレタンを断熱材として推奨しています。
シックハウスの要因になる有害物質の排出の減少、ダニ・カビの発生要因になる壁内結露の発生の防止、気密性能・空気循環の確保など、優れた性能があります。
現場で発泡するため、ばらつきも多少ありますが、必要な厚さは確保されます。
発泡吹付硬質ウレタンの特徴としては、断熱性能が優れている、気密性能が優れている、有害物質が含まれていない、壁内結露が発生しない、ことが挙げられます。

・主な断熱材の種類
主な断熱材としては、次のような種類があります。

(繊維系断熱材)
複雑に細い繊維を組み合わせて作っています。
断熱効果が、繊維の中に含まれている空気によって得られます。
大きく分類すると、鉱物やガラスの素材の無機繊維系と、パルプや木材などの繊維が主な原料の木質繊維系の2種類があります。

(ロックウール)
耐熱性能が優れた玄武岩、安山岩などの鉱物を、高温で細い繊維に溶解したもので作っています。
性能としては、グラスウールと同じようなものですが、耐火性能、耐熱性能の高さは特に定評があります。
有毒ガスが発生しなく、650℃以上の耐熱性能があります。
さらに、撥水性能、防音性能、耐久性能も優れています。

(グラスウール)
綿状に細いガラスの繊維を加工したもので、繊維の密度や太さによって、いろいろな性能の商品を作ることができます。
繊維径は、普通のグラスウールが7μ〜8μですが、高性能グラスウールは4μ〜5μと細くなっています。
また、断熱性能は、厚みがあり密度が高いほど高くなります。
グラスウールの特徴は、断熱性能当たりの費用が安く、火に対して強いことです。
しかし、比較的透湿性能・通気性能があるため、断熱材の内部に室内外の水蒸気を侵入させないことが大切です。

(発泡プラスチック系断熱材)
石油系の樹脂のポリエチレンやポリスチレン、フェノール樹脂などを加工・発泡した建材です。
空気などのガスを発泡による気泡構造に閉じ込めることによって、断熱効果が期待できます。
断熱性能が繊維系断熱材に比較して高くなりますが、紫外線で劣化し、火に対して弱い性質もあります。

(ポリスチレンフォーム)
ポリスチレンフォームとしては、「押出法ポリスチレンフォーム」という発泡剤をポリスチレン樹脂に添加し、続けて押し出すことによって発泡して板状にするものと、「ビーズ法ポリスチレンフォーム」(発泡スチロール)という独立した気泡構造が粒の一つずつの中にあるものの2種類があります。
いずれも、湿気や水に対して強く、軽くて断熱性能に優れています。

(硬質ウレタンフォーム)
原料は、ポリウレタンフォーム樹脂です。
加工・成形して板状にしたものだけでなく、発泡は現場でもできるため、施工が困難なところに使われることも多くあります。
気泡には、非常に熱伝導率が小さい空気の約1/3のガスが含まれており、断熱性能が特に優れています。
「現場発泡吹付ウレタン」がいろいろな断熱材の中でも優れているのは、完璧にいつでもフィットする、空気が侵入しない、水分が通過しない、水で損傷しない、窓やドア枠が変形しない、水を吸収しない、ホルムアルデヒドが含まれていない、フロン・代替フロンが含まれていない、たわみ落ち込みが時間が経ってもない、燃焼を助けない、収縮しない、乾かす時間が必要ない、必要であれば簡単に取り外しできる、虫・シロアリの食料にならない、有毒ガスが発生しない、天井に施工しても垂れ下がりがない、閉じたスペースに注入できる、 時間が経っても性能が下がらない、ことが挙げられます。

●空気の循環

冬のシーズンに暖房をしているときに室内の換気をすれば、熱が18%外に逃げます。
空気循環システムで熱交換がないときは、外に冷暖房エネルギーを捨てるのと同じです。
外に汚れた空気を排出し、冷暖房エネルギーは捨てないで熱交換して回収する空気循環システムを採用することによって、住宅の省エネ性能と快適性能が両立できます。
熱交換型換気システムとしては、顕熱交換型という熱のみを回収するものと、全熱交換型という湿度と熱をコントロールするものがあります。
日本は夏のシーズンは湿度が高く冬のシーズンは過乾燥になるため、メープルホームズは空気循環システムとして潜熱交換型を推奨しています。

・「澄家Eco」換気システム
換気システムで熱交換が無いときは、トータルの冷暖房エネルギーに対する換気による冷暖房エネルギー損失の割合は16%になります。
「澄家Eco」換気システムは、全熱交換型で、トータルの冷暖房エネルギーに対する換気による冷暖房エネルギー損失の割合を6%くらいに抑えることができます。
ecoな換気システムで、換気、冷暖房、調湿など、快適に住宅全体を維持します。
高性能フィルターを採用しており、99.8%花粉を除去します。
また、チリや臭いなどの高い汚染濃度の空気を床面から排気することによって、効率良く室内の汚染物質を除去します。
排気ダクトの熱と夏は涼しく冬は暖かい床下の地中熱を効率良く利用することによって、省エネルギー換気が実現できます。
冷暖房エネルギーの換気による損失はわずか6%で、熱交換率は業界トップを実現しています。

・セントラル空調「きくばり」
セントラル空調「きくばり」は、アズビル株式会社製で、エネルギーロスが少ない高気密・高断熱の住宅のメリットを活かして、住宅全体の冷暖房、換気、調湿、塵埃除去などを1台のユニットで行うものです。
温度のバリアフリーは、部屋だけでなく、脱衣所や廊下などの住宅の中の隅々まで快適スペースが実現できます。
急激な住宅の中の温度差による、身体に対するヒートショックが防止できます。
空気清浄機能は、シックハウス対策以外に、アレルギー原因物質のカビ、ダニ、花粉、ハウスダストなどや、生活によるいろいろな臭いを除去し、空気をきれいに保ち、結露の発生を防止する役目もあります。
省エネルギー換気は、排気ダクトの熱と夏は涼しく冬は暖かい床下地中熱を効率良く利用することによって、省エネルギー換気が実現できます。

インテリア性については、ビルトインタイプのシンプル&コンパクトな吹き出し口があります。
室内機が必要ないため、スッキリと部屋のデザインができます。
間取りの自由度は、全館空調であればオープンなスペースや吹抜けも快適です。
暑さや寒さを気にしないで、自由に間取りが作れます。

●窓の機能

窓の機能としては、光を採り込んで、音や暑さ寒さを遮断するものが要求されます。
また、操作性や外観の美しさも大切です。
床面積の1/7以上の大きさの開口部の窓などを居室に設けることが、建築基準法で決められています。
住宅の窓については、住宅性能表示制度の窓の面積(光・視環境)でも細かく決められています。
メープルホームズが推奨している機能性と美しさを備えた窓のメーカーのマーヴィン社は、70年以上に渡ってオーダーメイドの窓とドアをアメリカのミネソタ州を拠点に作っています。
厳しくデザインのディテールまで気配りし、最高レベルの光学技術を開閉には注ぎ、最高級の木材を室内側には使って、丈夫な厚い押し出し成型アルミニウムやグラスファイバーを室外側には使っています。
標準仕様が断熱二重ガラスで、灼熱から極寒までの全ての気候で優れた機能を発揮します。
マーヴィン社の商品は、世界的な市場調査コンサルティング会社のJ.D.Power and Associatesにてランキングのトップになって受賞しました。
顧客満足度としては、品質・デザイン・サービス・保証・価格などの項目の全てが含まれており、マーヴィン社の商品がこの中でトップになりました。

・いろいろな種類の窓から希望のスタイルが選べる
今までマーヴィン社が販売してきた窓とドアは、約11,000種あり、形状や寸法が全て違っています。
希望のスタイルの窓が、これらの組み合わせで実現できます。
さらに、「インテグリティ」という標準サイズの窓も準備されています。
現場には最高の品質管理の完成品が届くため、施工する手間が省略でき、工期も短くなります。
ケースマスター/オーニングは、ハンドルを回して開閉する窓です。
ケースマスターは左右いずれかが開くもので、オーニングは下部が開くものです。
フレンチケースマスターは、真ん中から2枚の左右のサッシが開く窓です。
ダブルハングは、上下にわかれたサッシが、上下に両方とも開閉できるタイプの窓です。
フレンチドアは、可動パネル、固定パネルを組み合わせたタイプの窓です。
内開き、外開き、引き戸などがあります。
グライダーは、片方のサッシが、レールの上を滑らかに横にスライドして開く窓です。
ラウンドトップは、円形やカーブを描いている窓です。
ベイウインドー/ボウウインドーは、窓をいくつか組み合わせた出窓です。
ベイウインドーは、1面のはめ殺し窓のピクチャーウインドーの左右に、ダブルハングまたはケースマスターを角度を持たせて連窓させたものです。

ボウウインドーは、弓形の曲線を描くように窓をいくつか組み合わせたものです。
マルチプル・アセンブリーは、窓をいくつか組み合わせて、連窓したユニットです。
この一種としては、ベイウインドー、ボウウインドーもあります。
ポリゴン/スペシャルシェイプ・ウインドーは、三角形、八角型、台形など、いろいろな形状の多角形のポリゴンの窓です。
これ以外に、全ての幾何学形状の窓ができます。

・アルゴンガス封入Low Eコーティング断熱二重ガラス
「インテグリティ」の窓は、標準仕様が断熱Low E IIガラスになっています。
断熱Low E IIガラスは、断熱効果をアップするため、熱伝導率の特に小さいアルゴンガスを断熱ペアガラスの2枚の間に封入したものです。
さらに、ほとんど無色のLow E IIでガラスの表面をコーティングしています。
日光を通して、ここに日光を吸収させます。
夏のシーズンは日差しをいっぱい採り込みながら、外の暑さを遮断して、冬のシーズンは外に室内の暖かさを逃がしません。
そのため、最大限に冷暖房効果を引き出すことができます。
さらに、大幅に紫外線もカットされるため、カーテンやカーペットの色褪せも防止できます。

・エクステリアと本体構造に使っている「アルトレックス」
いかに厳しい環境や気候に対しても「インテグリティ」が適しているのは、耐久性能が優れているためです。
これを実現した素材は、「アルトレックス」という本体構造とエクステリアに使われているものです。
「アルトレックス」は、液体ポリエステルとグラスファイバーを合成した硬い素材で、ダイヤモンドカッターが切断するために必要になるほどです。

白くて細いガラス繊維に、液体ポリエステルを特殊な方法で十分に染みこませてから、引き抜き成型して作ります。
ガラスが主な成分であるため、その膨張係数もほとんどガラスと同じです。
温度変化による収縮・膨張が少ないというメリットもあります。
低温でも高温でも、歪みや反り、接続部の隙間が生じなく、美しさと高性能を保ち続ける、最も窓枠に適した素材です。
・省エネルギーについてはマーヴィン社の「インテグリティ」の社会的評価が高い
非営利の第三者機関の米国窓評価審議会(NFRC)は、窓やドアの全てについて、エネルギー特性評価を断熱特性や可視光線透過度、太陽熱吸収度などのいろいろな要素から行っています。
このNFRCの創設メンバーとしてマーヴィン社は活動しており、同機関の最高評価を「インテグリティ」も得られるようになっています。

エナジースターの認証もさらに取っています。
エナジースターというのは、省エネを実現している工業製品にアメリカのエネルギー省と環境保護局が与える唯一の認証です。
「インテグリティ」は、大きくこの基準をクリアする省エネルギー特性があります。

●構造と工法

構造と品質の高い建材が、安心で強い住宅を実現しています。
メープルホームズは、ツーバイフォー工法という構造体を面で作るものと、ティンバーフレーム工法という太い梁・柱を組み上げるものを採用しています。
これらの工法は、自然の厳しい環境の中で生み出されたもので、自然災害の台風や地震などだけでなく優れた耐久性能・耐火性能の住宅を実現します。

・ツーバイフォー工法
ツーバイフォー工法は、強い構造体を面を組み合わせて作るものです。
構造体を面で作る工法であるため、面全体で風や揺れというような外圧を受け止めることができるため、梁や柱というような線でつくる軸組工法よりも優れた強度の住宅が実現できるだけでなく、断熱性能や気密性能も優れています。
いろいろな工法の中でも、耐震性能が優れています。
日本は地震国であるため、住宅を選ぶときには耐震性能が大切なポイントです。
ツーバイフォー工法は、壁、床、天井の6面が一体になった構造で、面で揺れを受け止めることができ、鉄骨軸組工法の住宅と比較しても耐震性能が優れています。

阪神淡路大震災が1995年に発生した後の調査では、ツーバイフォー工法の住宅は被災地で96.8%が補修しなくても住めることがわかり、優れた耐震性能が証明されています。
日本の台風は、大きな被害を毎年もたらします。
住宅にこの強い風によって大きな力が加わっても、ツーバイフォー工法の住宅は強さを発揮します。
というのは、もともとツーバイフォー工法は生まれが北米で、工夫されて巨大なハリケーンにも耐えるようになっているためです。
例えば、あおり止めの金物のハリケーンタイというものもこの一つです。
しっかりと壁と屋根を繋いで、屋根が強風で吹き飛ばないようになっています。
積雪に対しても、豪雪国のカナダで実証されているため安心です。
ツーバイフォー工法は、厳しい北米の自然環境に耐えられるように、改良が積み重ねられており、積雪に対しても強いのがメリットです。

例えば、札幌の時計台は、日本に渡ってきた初めの頃にツーバイフォー工法のベースになる建物として代表的なものです。
長い100年余の時が経っても、北海道の積雪の多い気候の中で、美しい姿が現在でも残っています。
日本の高い湿度の気候でも、ツーバイフォー工法の住宅は強く長持ちします。
木造住宅の大敵は湿気です。
万全の湿気対策が、日本では特に湿気が多いため必要です。

ツーバイフォー工法では、19%以下の含水率の乾いた木材を構造体に使ったうえで、水蒸気を床下の地盤面から遮断します。
結露の発生しにくい住宅を、吹き付け断熱の採用などで実現しています。
さらに、土台に防蟻・防腐処理済みの木材を使うなど、住宅の耐久性能を何重もの工夫でアップしています。
火に対して木は弱いというイメージがありますが、厚さ・太さがある程度あれば、鉄よりもむしろ火に対して強いものです。
高温になると鉄は溶けますが、表面が焦げて木は炭化層ができて内部に火を入れない防御壁の役割をします。
また、大きく発火を遅らせる効果がある石こうボードを使ったり、壁や床の中には断熱材を使ったり、火の通り道を遮断するファイヤーストップ構造などにしたりして、さらに耐火性能をアップしています。

●シックハウス対策

メープルホームズは、24時間換気、「F☆☆☆☆」建材と天然素材の使用によって健康的なシックハウス症候群の無い住宅を提供しています。
さらに、ホルムアルデヒド対策としてより高性能なものを要望するときは、5年間に渡って厚生労働省のホルムアルデヒド濃度指針値の0.08ppm以下が保証されるグラフトンシックハウス対策保証施工にも対応しています。

・5年間0.08ppm以下のホルムアルデヒト濃度を保証
明確な効果がシックハウス対策で期待できるグラフトン社の技術を採用しています。
グラフトン保証の施工の後、5年間 0.08ppm以下のホルムアルデヒト濃度指針値を保証するとともに、0.08ppmを室内のホルムアルデヒドがオーバーしたときで、シックハウス症候群が入居している人に発生すると、1億円が最大で保証されます。
グラフトン保証を希望したいときは、室内空気の採取、分析、データの報告を第三者機関が行なって、保証書が発行されます。

・ナノテクノロジーで実現した高機能吸着剤のグラフトン
グラフトンは、分子レベルの高機能化学吸着剤で、グラフトン技術という最先端のナノテクノロジーが実現したものです。
グラフトン技術は、安定で安全な高分子鎖の物質と目的物質のホルムアルデヒドなどを吸着する官能基がある分子に、高いエネルギーをプラスすることによって高分子官能基を接ぎ木する高分子反応技術です。
グラフトン技術で生成した吸着剤は、多くの棘を分子レベルで持っている3次元枝状構造を形成します。
この一つひとつの枝が、完全にホルムアルデヒド分子を吸着・分解して、害が無い水とホルムオキシムに変えます。

●輸入建材

メープルホームズは、輸入建材商社を母体としてスタートしました。
以来、外国人の優れたメーカーを選りすぐって、品質の高い部材や建材、家具などを毎月専用コンテナにより輸入しています。
メープルホームズの安定した輸入システム、そして外国の建材メーカーとの信頼関係に基づいたメンテナンスは、お客様に永くご安心をお届けいたします。

・信頼関係を世界150社と構築
北米をメインに世界150社の家具メーカーや建材メーカーと、40年間の実績で培ったノウハウと信頼で提携しています。
安定した納期と品質は、質のいいメーカーの選択と、全ての商品のシアトル支店での検品システムの成果です。
受注生産の個性的で少量の部材やオーダーキッチンやデザインドアなどの建材の輸入でも、納期が確実です。

・安心のアフターメンテナンス
輸入住宅を考えているお客様は、アフターメンテナンスを心配しています。
メープルホームズは、国内の倉庫にメンテナンス用の部材・建材をストックしているだけでなく、外国の建材メーカーとの安定した長い取引によって築いた信頼関係で、スピーディーに特殊な部材や建材なども調達できます。
メンテナンスの優れた技術による取り付け・施工だけでなく、メンテナンスの定期的な実施など、安心できるアフターメンテナンス体制があります。
日本のお客様の要望を十分に把握した日本人のスタッフが、交渉を現地のメーカーと行なって、きめ細かく対応しています。
現地での全ての商品の検査をベースにした品質管理は、メープルホームズが業界にリードして採用したものです。

●長期優良住宅

日本では、住宅を新築してから壊すまでの期間は平均的に約30年間です。
欧米に比較して、日本の住宅の寿命が極端に短いことがいわれています。
住宅を建て替えるときは、住宅の解体などによる廃棄物の排出によって大きな地球環境に対する負荷があり、住む人の費用も大きな負担になります。
よりやさしく、より豊かな暮らしへの転換のために、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」が2009年に施行されました。
メープルホームズは、いい住宅を建てて、手入れをきちんと行なって、大切に永く使ってもらうために、長期優良住宅認定に対応しています。
長期優良住宅に認定されると、いろいろな控除や減税、住宅ローンの優遇金利などのメリットがあります。
長期優良住宅認定のための主な条件としては、次のようなものがあります。

・耐震性能は建築基準法の1.25倍
地震に対して強い建築基準法の耐震等級2以上の住宅が必要です。
耐震等級1は、建築基準法の基準です。
数百年に1回発生する震度6強~震度7程度の地震の地震力で倒壊・崩壊しないことが必要です。
数十年に1回発生する震度5程度の地震の地震力で損傷しないことが必要です。
耐震等級2は、長期優良住宅の基準です。
耐震等級1の地震力の地震力の1.25倍に対抗できます。

・将来も構造駆体の劣化対策で安心
自然環境の雨・湿気や日照、風雪などによる劣化を少なくして、世代を超えて住める劣化対策等級3相当などの構造躯体を実現しています。

・次世代省エネルギー性能
次世代の省エネルギー対策の等級4の最高レベルのものをクリアし、家計の負担も軽くなり、地球環境に対しても優しいものです。

・更新・維持管理の容易性
維持管理対策等級3相当で、影響を構造躯体などに与えないでメンテナンスが容易にできます。

・住戸面積
良好な居住レベルの床面積を確保しており、暮らしやすい住宅です。

・居住環境との調和
地元の街並みと調和して、居住環境のアップや維持に配慮した住宅です。

・維持保全管理、住宅履歴情報の整備
定期的にメンテナンスを適切に行って、住宅履歴情報を保存します。
最低でも点検を10年ごとに行います。
これ以外にも、バリアフリーなどについても対応できます。

●次世代省エネ性能基準

政府は、新築住宅の全てを対象に2020年までに新基準への適合の義務化を決めました。
省エネ性能としては、一歩進んだものが要求されています。
従来の基準は、住宅の開口部や壁などの冷暖房するスペースと外気を仕切る外皮の断熱性能のみで評価されていました。
しかし、新しい基準は、一次エネルギー消費量が外皮の断熱性能の見直しにプラスされています。
メープルホームズの住宅は長期優良住宅が標準で、義務化が2020年に要求されている省エネ基準をクリアしています。
また、長期優良住宅を希望しないときでも、標準仕様は2020年の省エネ性能基準になっています。

●住宅履歴サービス

世代に渡って住宅を住み継ぐためには、丈夫な住宅を建てるのみでなく、きちんとした修繕や点検などの維持管理が大切です。
住宅の維持管理を適切に行うためには、住宅履歴情報というどのように住宅が設計、施工され、どのようなリフォーム・改修、修繕されたかというものがベースになります。
現在の住宅の状態の見える化が住宅履歴情報によってでき、新築したときの業者以外でも修繕やリフォームを的確に行うことができます。
また、最近は、不動産を取引するときの住宅価値査定に反映されることが多くなっています。
住宅履歴情報の保存が、長期優良住宅を取るためには義務化されています。
また、長期優良住宅を希望しないときでも、住宅履歴情報サービスの対応ができます。

●第三者機関による現場検査

メープルホームズは、第三者機関による現場検査も希望によって対応しています。
第三者機関によって、主な構造耐力上の箇所や雨水の浸入を防止する箇所だけでなく、見え隠れする主な住宅の箇所をきめ細かく的確なタイミングでチェックします。
現場工事の工程の全てに渡って、施工品質をトータルで4回、数百項目を検査することによって、施工管理を徹底するとともに、写真付きの詳しい検査報告書を作って住宅の将来の資産価値の維持にも貢献します。
第三者機関の主な現場検査の項目としては、次のようなものがあります。

・基礎配筋検査
適切に基礎配筋、鉄筋の規格が行われているか検査します。

・基礎出来型検査
基礎コンクリートの完成状態を検査します。

・土台伏せ検査
土台の水平状態や施工状態を検査します。

・屋根防水下地検査
適切に屋根防水下地が施工されているか検査します。

・構造体・構造金物検査
適切に構造体や構造金物が施工されているか検査します。

・外部防水検査
サッシ廻りや壁、配管回りなどの止水処理、防水処理状態を検査します。

・断熱材施工検査
断熱材の施工状態の仕様、隙間などを検査します。

・内部造作検査
内部造作やプラスターボードの施工状態を検査します。

・外装仕上げ検査
外壁の仕様・欠け・キズ・仕上がり状態を検査します。
メープルホームズのエコキュート交換工事をご検討の方へ
■メープルホームズの商品ラインナップ

いろいろなスタイルの輸入住宅を、メープルホームズでは取り扱っています。
ここでは、メープルホームズの商品ラインナップについてご紹介します。

●「フリーデザイン」

「フリーデザイン」は、お客様の好きなデザインが実現する住宅です。
いろいろな様式のデザインが実現できる実績があるため、要望に対応してくれます。
全てオーダーメイドであるため、自分好みの住宅ができます。
自然素材、キッチン、サッシなどの細かなところまで、デザインが好きなようにできます。

●「ニューヨークスタイル」

「ニューヨークスタイル」は、ニューヨークの時代の最先端を常に行くモダンとレトロが融合した住宅です。
「ニューヨークスタイル」としては、「マンハッタンスタイル」という古き良きニューヨークをイメージしたものと「ブルックリンスタイル」という時がゆったりと流れるものがあります。
スタイリッシュで個性的ですが、なんとなく懐かしい、というようなスタイルの住宅です。

●「コンテンポラリー」

「コンテンポラリー」は、デザインで外国のリゾートホテルの安らぎと開放感を再現しました。
居心地のいいリラックスできるスペースを作ります。
居心地の良さ、デザイン性、雰囲気などの全てにこだわった、デザインが洗練された住宅です。

●「フレンチスタイル」

特に、女性に「フレンチスタイル」は人気があります。
本当にフランスの田舎町にあるような可愛らしいデザインの住宅です。
自然素材の瓦屋根、漆喰など、趣が年月と共に出てくる変化も、楽しむことができます。

●「パリのアパルトマン」

パリというと、魅力的でおしゃれな花の都のイメージでしょう。
伝統が感じられる住宅のデザインとモダンでおしゃれなデザインが同居した、ビンテージ感のある住宅です。

●「赤毛のアンの家」

「赤毛のアンの家」は、緑の切妻屋根が印象的な住宅です。
アンの世界を、外観、雰囲気、インテリアなどを忠実に再現しています。
北米の人気のヴィクトリアスタイルの住宅です。

●「北欧スタイル」

「北欧スタイル」は、大自然の中に建つニュートラルでシンプルな住宅です。
北欧の住宅も人気の高いデザインでしょう。
快適に過ごすことをベースに、デザインの力強いものが特徴的です。

●「ケープコッド」

ケープコッドは、長くて広いビーチが特徴で、非常に美しい半島です。
豊富な森林資源で作られた、シンプルな切妻屋根の住宅です。

●「サンタフェ」

サンタフェは、アメリカの古い伝統があるニューメキシコの町です。
この街を芸術家がこよなく愛し、自由な発想の住宅です。
開放感のある素朴な天然素材を使ったデザインが人気です。

●「イングランドスタイル」

イングランドは、重厚で伝統的な建物が多くあります。
イングランドのライフスタイルの長くいいものを愛する、伝統を大切にすることを大切にした住宅です。

●「ティンバーフレーム」

「ティンバーフレーム」は、ティンバーフレーム工法を採用して、梁と柱の美しさが強調されています。
親から子供、子供から孫と、何世代も大切にしたい住宅を作ります。
メープルホームズのエコキュート交換工事をご検討の方へ
■メープルホームズのお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3

ここでは、メープルホームズのお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3についてご紹介します。

●第1位:ダイキンのエコキュートのEQ37XV

ダイキンのエコキュートのEQ37XVは、給湯専用らくタイプの一般地用の角型のパワフル高圧で、タンク容量が370L、家族の人数が3人〜5人用です。

搭載されている機能としては、昼間シフト機能、昼間休止、沸き上げ休止設定、沸き増し、おまかせ/たっぷり/少なめ、じゃ口閉め忘れお知らせ、給湯量お知らせ、スマート貯湯、ターボ沸き上げ、沸き増し能力アップ、あらかじめ霜取り、高圧給湯(170kPa)、チャイルドロック、非常用水取出し、降雪対応ファン機能、お湯はりお知らせ、エコ確認、コミュニケーション(通話)、設定ナビ表示、サービスTEL表示、給湯専用浴室リモコン対応(別売)、試運転ナビ、電力契約設定(電力プラン設定)、電力契約設定(マニュアル設定)、電力抑制設定、ピークカット設定、ECHONET Lite Release.I 規格準拠などがあります。
なお、機能の詳細については、ダイキンのエコキュートのホームページ(https://www.daikinaircon.com/sumai/alldenka/ecocute/)などを参照してください。

●第2位:三菱のエコキュートSRT-C376

三菱のエコキュートSRT-C376は、一般地向けのAシリーズのエコオートの角型で、タンク容量が370L、家族の人数が主に3人〜4人用です。

搭載されている機能としては、あったかリンク、お天気リンクEZ/お天気リンクAI、サーモジャケットタンク(貯湯ユニット)、スマホ連携/三菱HEMSなどがあります。
なお、機能の詳細については、三菱のエコキュートのホームページ(https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ecocute/)などを参照してください。

●第3位:コロナのエコキュートのCHP-46ATX3

コロナのエコキュートのCHP-46ATX3は、一般地向けフルオートの多機能タイプで、タンク容量が460L、家族の人数が4人〜7人用です。

搭載されている機能としては、自動お湯はり、追いだき、省エネ保温・自動保温、自動たし湯(有/無)、今日の湯増し休止、ダブル温調、ふろ配管洗浄、汚れんコート、高圧力(最高使用圧力190kPa)、ecoガイド、インターホンリモコンなどがあります。
なお、機能の詳細については、コロナのエコキュートのホームページ(https://www.corona.co.jp/eco/)などを参照してください。
メープルホームズのエコキュート交換工事をご検討の方へ
■まとめ

ここでは、メープルホームズのエコキュート交換工事をご検討の方へ、メープルホームズの家づくりの特徴、メープルホームズの商品ラインナップ、メープルホームズの家のお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3についてご紹介しました。
メープルホームズの家づくりの特徴としては、次のようなものがあります。

・自然素材

・気密性能

・断熱性能

・空気の循環

・窓の機能

・構造と工法

・シックハウス対策

・輸入建材

・長期優良住宅

・次世代省エネ性能基準

・住宅履歴サービス

・第三者機関による現場検査

メープルホームズのお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3は、次のようになります。

・第1位はダイキンのエコキュートのEQ37XV

・第2位は三菱のエコキュートSRT-C376

・第3位はコロナのエコキュートのCHP-46ATX3

メープルホームズのエコキュート交換工事をご検討の方は、ぜひ参考にしてください。

エコキュート、修理、交換設置について
わからないことがあったら
みずほ住設のフリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください!

お気軽にお問い合わせ下さい!
ラインで無料簡単お見積もりはこちら
ラインお問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら
お電話での受付

メールでお問い合わせはこちら
メールお問い合わせ


PAGE
-TOP