三洋のSHP-TC46G-Kのエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ
2022年12月6日
エコキュートは、10年間~15年間くらいの寿命といわれています。
そのため、エコキュートを交換してから10年間以上経てば、トラブルが発生することもあります。
また、使い方によっては、エコキュートを交換して間もなくトラブルが発生することもあります。
ここでは、三洋のSHP-TC46G-Kからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ、SHP-TC46G-Kの仕様、SHP-TC46G-Kの表示されやすいエラーコードの要因と対処法、エコキュートの寿命、交換のサイン、寿命を延ばすコツ、SHP-TC46G-Kからエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介します。
■SHP-TC46G-Kの仕様
ここでは、SHP-TC46G-Kのシステム、ヒートポンプユニット、貯湯タンクユニットの仕様についてご紹介します。
●SHP-TC46G-Kのシステムの仕様
ここでは、SHP-TC46G-Kのシステムの仕様についてご紹介します。
・種類:屋外式
・消費電力:1.523kW/1.543kW(50Hz/60Hz)
●SHP-TC46G-Kのヒートポンプユニットの仕様
ここでは、SHP-TC46G-Kのヒートポンプユニットの仕様についてご紹介します。
・外形寸法:高さ690mm、幅840mm、奥行き290mm(突起部除く)
・製品質量:62kg
・中間期加熱能力:6.0kW
中間期加熱能力の条件は、外気温度が16℃DB/12℃WB、給水温度が17℃、出湯温度が65℃です。
・冬期高温加熱能力:6.0kW
冬期高温加熱能力の条件は、外気温度が7℃DB/6℃WB、給水温度が9℃、出湯温度が90℃です。
・消費電力:中間期:1.30kW、冬期高温:1.88kW
中間期の消費電力の条件は、外気温度が16℃DB/12℃WB、給水温度が17℃、出湯温度が65℃です。
冬期高温の消費電力の条件は、外気温度が7℃DB/6℃WB、給水温度が9℃、出湯温度が90℃です。
・運転音:40dB(夜間セーブ運転時38dB)
運転音の条件は、外気温度が16℃DB/12℃WB、給水温度が17℃、出湯温度が65℃です。
●SHP-TC46G-Kの貯湯タンクユニットの仕様
ここでは、SHP-TC46G-Kの貯湯タンクユニットの仕様についてご紹介します。
・タンク容量:460L
・使用圧力:190kPa(1.9kg/㎠)
・外形寸法:高さ2,235mm、幅630mm、奥行き730mm
・製品質量(満水時質量):91kg(551kg)
・消費電力:223W/243W(凍結予防ヒーター含む)(50Hz/60Hz)
・貯湯温度:約65℃~約90℃
・ふろ自動時間:最大8時間
・自動湯はり時間(目安):約20分間程度(200L 5m配管)
・給湯・湯はり:給湯温度調節:36℃~48℃(1℃刻み)、60℃、湯はり:温度調節:36℃~45℃、水位調節:ふろ循環アダプター上約10cm~15cmから上方に2cm刻みの7段階設定
・保温:能力:8.0kW(6,880kcal/h)、方式:間接加熱、保温時間:30分毎の自動保温、連続追いだき時間60分
・凍結予防:給湯配管:水抜き、ふろ配管:水抜き(自動凍結予防運転選択可能)、ユニット間配管:自動凍結予防運転
・給水圧力:200kPa(2.0kgf/㎠)以上
■SHP-TC46G-Kの表示されやすいエラーコードの要因と対処法
ここでは、SHP-TC46G-Kの表示されやすいエラーコードの要因と対処法についてご紹介します。
●エラーコードの「F37」
エラーコードの「F37」の要因は、ヒートポンプユニット関係のトラブルです。
対処法は、メーカーあるいは業者に連絡してください。
●エラーコードの「F38」
エラーコードの「F38」の要因は、ヒートポンプユニット関係のトラブルです。
対処法は、メーカーあるいは業者に連絡してください。
●エラーコードの「F39」
エラーコードの「F39」の要因は、ヒートポンプユニット関係のトラブルです。
対処法は、メーカーあるいは業者に連絡してください。
●エラーコードの「F40」
エラーコードの「F40」の要因は、ヒートポンプユニット関係のトラブルです。
対処法は、メーカーあるいは業者に連絡してください。
●エラーコードの「F41」
エラーコードの「F41」の要因は、ヒートポンプユニット関係のトラブルです。
対処法は、メーカーあるいは業者に連絡してください。
●エラーコードの「F42」
エラーコードの「F42」の要因は、ヒートポンプユニット関係のトラブルです。
対処法は、メーカーあるいは業者に連絡してください。
●エラーコードの「F43」
エラーコードの「F43」の要因は、ヒートポンプユニット関係のトラブルです。
対処法は、メーカーあるいは業者に連絡してください。
●エラーコードの「F44」
エラーコードの「F44」の要因は、ヒートポンプユニット関係のトラブルです。
対処法は、メーカーあるいは業者に連絡してください。
●エラーコードの「F45」
エラーコードの「F45」の要因は、ヒートポンプユニット関係のトラブルです。
対処法は、メーカーあるいは業者に連絡してください。
●エラーコードの「F46」
エラーコードの「F46」の要因は、ヒートポンプユニット関係のトラブルです。
対処法は、メーカーあるいは業者に連絡してください。
■エコキュートの寿命、交換のサイン、寿命を延ばすコツ
エコキュートに交換するときなどは、寿命や寿命を延ばすコツなどを把握したいでしょう。
しかし、エコキュートは勝手がガス給湯器とは違うため、どのようなことをするといいかわからない方も多くいるようです。
ここでは、エコキュートの寿命、交換のサイン、寿命を延ばすコツについてご紹介します。
●エコキュートの寿命
エコキュートは、10年間~15年間くらいの寿命といわれています。
しかし、設置条件やお手入れの方法、使用頻度に影響されるため、同じエコキュートでも寿命が違うことがよくあります。
また、お手入れを行わないとエコキュートの寿命が短くなることもあります。
ここでは、エコキュートのヒートポンプユニットと貯湯タンクユニットの寿命についてご紹介します。
・ヒートポンプユニットの寿命
エコキュートのヒートポンプユニットの寿命は、5年間~10年間くらいとされています。
エコキュートの寿命になる前にヒートポンプユニットの電子回路などのトラブルが発生することもあり、部品を修理する回数も多くなって、そのうちに寿命になります。
・貯湯タンクユニットの寿命
エコキュートの貯湯タンクユニットの寿命は、10年間~15年間くらいとされています。
貯湯タンクユニットはお湯をコントロールするための給水ポンプ・循環ポンプや給湯熱交換器、サーミスタなどが内蔵されており、トラブルが発生することによって影響がエコキュートそのものに出ます。
貯湯タンクユニットが寿命になると、ヒートポンプユニットでお湯を沸かしてもお湯が使えなくなります。
・エコキュートのリモコンや配管などの寿命
エコキュートのリモコンは、5年間~15年間くらいの寿命になっています。
配管は10年間くらいの寿命になっており、貯湯タンクユニットと同じくらいの寿命になるでしょう。
リモコンの価格や設置費用そのものはあまり高くないため、途中で交換することも考えておきましょう。
しかし、使用頻度が高いときはリモコンのボタン周りのトラブルが発生することもあるため、寿命が短くなることがあります。
また、水漏れなどが配管は発生するため、10年間をオーバーした頃から交換が必要になることもあるでしょう。
●エコキュートのメーカーの保証期間
ここでは、エコキュートのメーカーの保証期間についてご紹介します。
・三菱のエコキュート
三菱のエコキュートの無償保証と延長保証は、次のようになっています。
メーカーの無償保証期間は、本体が2年間、ヒートポンプが3年間、貯湯タンクが5年間です。
有料の延長保証の保証料は、5年が11,880円、8年が25,562円、10年が31,220円です。
・パナソニックのエコキュート
パナソニックのエコキュートの無償保証と延長保証は、次のようになっています。
メーカーの無償保証期間は、本体が1年間、ヒートポンプが3年間、貯湯タンクが5年間です。
さらに、パナソニックのエコキュートは、「長期安心修理サービス」のオリジナルの有料の延長保証があります。
有料の延長保証の保証料は、5年タイプが11,524円、8年タイプが25,666円、10年タイプが29,700円です。
・ダイキンのエコキュート
ダイキンのエコキュートの無償保証と延長保証は、次のようになっています。
ダイキンのエコキュートは、無償保証のみでなく、本体、ヒートポンプ、貯湯タンクの10年保証の有料の「ダイキン延長保証サービス」もあります。
メーカーの無償保証期間は、本体が1年間、ヒートポンプが3年間、貯湯タンクが5年間です。
有料の延長保証の保証料は、10年が30,800円です。
・コロナのエコキュート
コロナのエコキュートの無償保証と延長保証は、次のようになっています。
コロナは、無償保証のみでなく、有料の「コロナ延長保証システム」があります。
メーカーの無償保証期間は、本体が2年間、ヒートポンプが3年間、貯湯タンクが5年間です。
有料の延長保証の保証料は、5年が11,880円、8年が25,520円、10年が31,130円です。
・日立のエコキュート
日立のエコキュートの無償保証と延長保証は、次のようになっています。
日立のエコキュートは、無償保証のみでなく、有料の「日立TWGオール電化延長保証」があります。
メーカーの無償保証期間は、本体が1年間、ヒートポンプが3年間、貯湯タンクが5年間です。
有料の延長保証の保証料は、7年が20,954円(標準仕様)、23,811円(耐塩害仕様・耐重塩害仕様)、10年が28,381円(標準仕様)、33,143円(耐塩害仕様・耐重塩害仕様)です。
●エコキュートの交換のサイン
エコキュートは、寿命が近くなるとトラブルがいろいろ発生します。
ここでは、エコキュートの交換のサインについてご紹介します。
・お湯が出ない、お湯がぬるい
エコキュートは、お湯が出ない、お湯がぬるいトラブルがよく発生します。
基本的に、エコキュートはお湯を沸かして供給するものであり、部品の劣化や配管のトラブルなどで交換が必要なことがあります。
一部の部品を掃除したり、交換したりすると直るときもありますが、エコキュートを交換しないと直らないときもあり、掃除したり修理したりしてもトラブルがまた発生するときは、寿命が近いでしょう。
・水漏れが発生する
お湯がエコキュートで貯まっているにも関わらずお湯が出ない、お湯が足りない表示が出る、水道代や電気代が高いときは、水漏れが考えられます。
水漏れは配管の劣化が多くあり、要因は寿命が近いことです。
当然ですが、メンテナンス不足や凍結などでも水漏れは発生するため、エコキュートを交換してすぐのときは寿命ではありません。
長くエコキュートを使っており、水漏れのトラブルがだんだん発生するようになったときの要因は寿命によるものでしょう。
・頻繫にエラーコードが表示される
エコキュートは、寿命が近くなると頻繫にエラーコードが表示されるときがあります。
エコキュートのトラブルが発生したときもエラーコードが表示されますが、よく要因がわからないエラーコードが繰り返して表示されることもあります。
このときは、エコキュートの内部の劣化のサインといえます。
・貯湯タンクユニットやヒートポンプユニットなどから異音が発生する
貯湯タンクユニットやヒートポンプユニットはある程度寿命が決まっており、部品の劣化などで異音が発生するときがあります。
普通、エコキュートはヒートポンプユニットの運転音が発生するくらいですが、ガッコンガッコンと異音が発生したり、いつもとは違ったような音が発生したりするときは、寿命が近いでしょう。
・急に電気代や水道代が高くなった
エコキュートは、使っていると電気代と水道代がかかります。
しかし、エコキュートの寿命が近くなって水漏れなどが発生すると、普段よりも急に電気代や水道代が高くなります。
急に電気代や水道代が高くなったと思ったときは、エコキュートの寿命でしょう。
・漏電遮断器が頻繫に作動する
エコキュートは寿命になると、漏電遮断器が頻繫に作動するときがあります。
感電などのトラブルを防止するために、エコキュートには漏電遮断器があり、漏電したときに安全に電力を遮断します。
配線のトラブルや水漏れなど、寿命が近くなるにつれてトラブルが発生することも多くなるため、漏電遮断器が頻繫に作動するときはエコキュートの交換のサインです。
●エコキュートの寿命が短くなる要因
エコキュートが10年間も経たないで寿命になるときは、使い方が良くないことも多くあります。
ここでは、エコキュートの寿命が短くなる要因についてご紹介します。
・禁止されている入浴剤を使う
エコキュートは、禁止されている入浴剤を使うと配管が劣化したり、ポンプの中が汚れたりするなどして、寿命が短くなることがあります。
例えば、禁止されている入浴剤としては、塩分、アルカリ、酸、硫黄などが含まれているものがあります。
また、薬草や固形物が含まれている入浴剤、濁り、とろみがある入浴剤なども、使わないようにしましょう。
このような不純物が溜まりやすい入浴剤は、エコキュートには使えません。
・ヒートポンプユニットの周りに遮蔽物を置く
エコキュートは、ヒートポンプユニットで大気中の熱エネルギーを取り込んでいるため、空気の流れを阻害しないようにする必要があります。
そのため、ヒートポンプユニットの周りに遮蔽物を置くと空気の流れが悪くなり、エコキュートの劣化やトラブルの要因になり、寿命が短くなります。
つまり、空気の流れが悪くなると、エコキュートに負荷がかかるため、劣化が早くなります。
また、エコキュートの周りに虫が集まるような臭いがあるものや虫が近づくような食品類を置くと、虫が内部に侵入してトラブルが発生するときがあります。
さらに、積雪などでエコキュートが覆われないようにしましょう。
エコキュートの寿命を延ばすためには、周りの環境を整備することが大切です。
・エコキュートの配管や本体などを動かす
配管の位置を変える、本体を少し動かすときでも、エコキュートの寿命が短くなるときがあります。
リフォームや掃除のときなどに、このようなことがよくあります。
勝手に自分が配管やエコキュートの本件を動かすと、劣化が早くなって寿命が短くなります。
わずかな距離でも勝手に自分がエコキュートを動かさないで、業者に頼む必要があります。
・環境に適さないエコキュートを使う
使う水がエコキュートに適していないときは、内部が詰まったり、早く劣化したりするときがあります。
特に、水質によっては高い硬度のものがあります。
硬度の基準値をオーバーする水質のときは、エコキュートの寿命が短くなります。
●エコキュートの寿命を延ばす方法
ここでは、エコキュートの寿命を延ばす方法についてご紹介します。
・エコキュートの水抜きをする
エコキュートは、使っているうちにいろいろな不純物が溜まってきます。
そのため、エコキュートの寿命を延ばすためには、数ヶ月に1回水抜きをすることが必要です。
エコキュートの寿命を延ばしたいときは、少し大変ですが数ヶ月に1回エコキュートの水抜きを行いましょう。
・漏電遮断器の作動をチェックする
エコキュートは、漏電すると寿命が短くなることがあります。
漏電遮断器は、エコキュートの劣化・負担を最小限にできます。
漏電遮断器の作動を年に2回~3回チェックすることによって、正常な作動が維持でき、不具合があると修理を業者に頼むことによって最終的にエコキュートの寿命が延びます。
・逃し弁の作動をチェックする
逃し弁は、お湯を沸かすときの膨張水を逃して安全に貯湯タンクユニットを保つものです。
逃し弁の作動をチェックすることも、エコキュートの寿命を延ばすために大切です。
逃し弁の作動チェックは年に2回~3回行うのがいいでしょう。
・長期間使わないときはエコキュートの電源を切る
旅行や出張などでエコキュートを長期間使わないときに電源を切ると、寿命が延びます。
このときは、一緒に貯湯タンクユニットの中の水も抜きましょう。
というのは、水が貯湯タンクユニットの中に貯まっていると、水質が変化して余計な負荷がエコキュートにかかるのを防止するためです。
●エコキュートの寿命、交換のサイン、寿命を延ばすコツのまとめ
ここでは、エコキュートの寿命、交換のサイン、寿命を延ばすコツについてご紹介しました。
エコキュートは、貯湯タンクユニット、ヒートポンプユニットがあり、それぞれ寿命が違っています。
エコキュートは正しく使ってお手入れなどを行うと、寿命を延ばすこともできるでしょう。
■SHP-TC46G-Kからエコキュート交換する人気の型番ランキング
ここでは、SHP-TC46G-Kからエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介します。
第1位:ダイキンのエコキュートのEQ46WFV
ダイキンのエコキュートのEQ46WFVは、フルオートタイプの一般地仕様の角型のパワフル高圧で、タンク容量が460L、家族の人数が4人〜7人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが2,175mm、幅が630mm、奥行きが730mm、ヒートポンプユニットは高さが635mm、幅が899mm、奥行きが300mmです。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、1,122,000円(税込)です。
脚部化粧カバー(KKC022E4)のメーカー希望小売価格は、12,100円(税込)です。
スタイリッシュリモコン(BRC083E1)のメーカー希望小売価格は、55,000円(税込)です。
搭載されている機能としては、昼間シフト機能、沸き上げ一時休止、沸き上げ休止設定、沸き増し、おまかせ/たっぷり/少なめ、じゃ口閉め忘れお知らせ、給湯量お知らせ、ウルトラファインバブル入浴(オプション機能)、パワフル高圧給湯(320kPa)、スマート貯湯、ターボ沸き上げ、沸き増し能力アップ、あらかじめ霜取り、ツイン給湯、温浴タイム、チャイルドロック、非常用水取出し、降雪対応ファン機能、ふろ自動、自動保温、自動たし湯、自動たし湯入切設定、追いだき、たし湯、高温たし湯、たし水、エコふろ保温、自動ふろ配管洗浄、ふろ配管洗浄、アプリに対応(ダイキンスマートアプリ)、エコ確認、コミュニケーション(通話)、設定ナビ表示、サービスTEL表示、サブリモコン対応(別売)、試運転ナビ、電力契約設定(電力プラン設定)、電力契約設定(マニュアル設定)、電力抑制設定、ピークカット設定、ECHONET Lite Release.I規格準拠などがあります。
なお、機能の詳細については、ダイキンのエコキュートのホームページ(https://www.daikinaircon.com/sumai/alldenka/ecocute/)などを参照してください。
第2位:三菱のエコキュートのSRT-W465
三菱のエコキュートのSRT-W465は、一般地向けのAシリーズのフルオートW追いだきの角型で、タンク容量が460L、家族の人数が主に4人〜5人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが2,160mm、幅が630mm、奥行きが760mm、ヒートポンプユニットは高さが715mm、幅が865mm、奥行きが301mm(配管カバー寸法を含む)です。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、880,000円(税別)です。
インターホンタイプリモコンセット(RMCB-D5SE)のメーカー希望小売価格は、40,000円(税別)です。
脚部カバー(GT-L460A)のメーカー希望小売価格は、13,500円(税別)です。
搭載されている機能としては、こだわりの先進仕様、フルオートW追いだき、スマートリモコン、耐震クラスS、電力自由化対応、省エネ制御、あったかリンク、お天気リンクEZ/AIなどがあります。
なお、機能の詳細については、三菱のエコキュートのホームページ(https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ecocute/)などを参照してください。
第3位:東芝のエコキュートのHWH-B466HA-R
東芝のエコキュートのHWH-B466HA-Rは、フルオートタイプのハイグレードモデルの一般地向けで、タンク容量が460L、家族の人数が4人〜7人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが2,094mm、幅が630mm、奥行きが730mm、ヒートポンプユニットは高さが712mm、幅が820mm、奥行きが320mmです。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、1,112,100円(税込)です。
光タッチ台所リモコン(HWH-RM96F(B/W))のメーカー希望小売価格は、30,800円(税込)です。
光タッチ浴室リモコン(HWH-RB96F(B/W))のメーカー希望小売価格は、31,900円(税込)です。
シンプル台所リモコン(HWH-RM86F)のメーカー希望小売価格は、22,000円(税込)です。
シンプル浴室リモコン(HWH-RB86F)のメーカー希望小売価格は、25,300円(税込)です。
搭載されている機能としては、光タッチ台所リモコン、光タッチ浴室リモコン、銀イオンの湯、節水湯はり、ESTIAi、エコチャレンジ、5年保証、昼の運転予約、早起き設定、新電力メニュー設定、外装コーティング、省エネアシスト保温、自動湯はり、自動保温、自動たし湯、給湯・湯はり温度個別設定などがあります。
なお、機能の詳細については、東芝のエコキュートのホームページ(https://www.toshiba-carrier.co.jp/products/small/eco/index_j.htm)などを参照してください。
■まとめ
ここでは、三洋のSHP-TC46G-Kからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ、SHP-TC46G-Kの仕様、SHP-TC46G-Kの表示されやすいエラーコードの要因と対処法、エコキュートの寿命、交換のサイン、寿命を延ばすコツ、SHP-TC46G-Kからエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介しました。
SHP-TC46G-Kからエコキュート交換する人気の型番ランキングとしては、次のようになります。
第1位:ダイキンのエコキュートのEQ46WFV
第2位:三菱のエコキュートのSRT-W465
第3位:東芝のエコキュートのHWH-B466HA-R
三洋のSHP-TC46G-Kからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方は、ぜひ参考にしてください。
エコキュート、修理、交換設置について
わからないことがあったら
みずほ住設のフリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください!
0120-944-356
info@mizuho-jyusetu.com
http://mizuho-jyusetu.com
最新記事