三菱のSRT-HP37W2-BSからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ

2022年10月9日

三菱のSRT-HP37W2-BSからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ
エコキュートは、現在では多くの家庭で使われるようになってきています。
そのため、自宅を新築したり、リフォームしたりするときに、エコキュートに交換しようと思っている方も多くいるのではないでしょうか。
しかし、エコキュートは結構イニシャルコストが高くなるため、交換する前には情報をある程度集めておく必要があります。
例えば、どの程度エコキュートの寿命があるかを把握しておかないと、先々後悔することもあり得ます。
ここでは、三菱のSRT-HP37W2-BSからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ、SRT-HP37W2-BSの仕様、SRT-HP37W2-BSの表示されやすいエラーコードの要因と対処法、エコキュートの寿命、寿命を延ばすポイント、SRT-HP37W2-BSからエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介します。
三菱のSRT-HP37W2-BSからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ
■SRT-HP37W2-BSの仕様
ここでは、SRT-HP37W2-BSの仕様についてご紹介します。
・設置場所:ヒートポンプユニット:屋外専用、貯湯タンクユニット:屋外専用
・貯湯タンクの容量:0.37㎥(370L)
・寸法:ヒートポンプユニット:高さ732mm、幅880mm、奥行き308mm(配管カバー寸法を含む)、貯湯タンクユニット:高さ1,830mm、幅630mm、奥行き760mm
・質量:ヒートポンプユニット:約56kg、貯湯タンクユニット:約70kg(満水時 約440kg)
・ヒートポンプユニットの定格加熱能力:4.5kW
沸き上げ終了直前では、加熱能力が低下することがあります。
定格加熱能力の作動条件としては、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・ヒートポンプユニットの定格消費電力:0.915kW
定格消費電力の作動条件としては、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・運転音:ヒートポンプユニット:38dB
ヒートポンプユニットの運転音は、定格条件下での測定(JISのルームコンディショナに準じ測定)です。
ヒートポンプユニットの運転音の条件は、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・消費電力:循環ポンプ(風呂保温用):0.130kW/0.161kW(50Hz/60Hz)、凍結防止ヒーター:0.060kW、制御用:0.020kW
・沸き上げ温度:約65℃~約90℃
・給湯設定温度:35℃~48℃(1℃刻み)、50℃、60℃
・ふろ温度設定:35℃~48℃(1℃刻み)
・水側最高使用圧力:193kPa(逃し弁設定値)
・通常使用圧力:170kPa(減圧弁設定値)
三菱のSRT-HP37W2-BSからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ
■SRT-HP37W2-BSの表示されやすいエラーコードの要因と対処法
ここでは、SRT-HP37W2-BSの表示されやすいエラーコードの要因と対処法についてご紹介します。

●エラーコードの「C17」
エラーコードの「C17」の要因は、沸き上げ不良で、正しくヒートポンプ配管内の水が循環できていないことです。
具体的な要因は、次のようなものがあります。
据付したすぐ後のときは偶発的なエア噛みがある
ヒートポンプ配管に止水栓、配管の潰れや水漏れ、配管の詰まり、配管の逆接続がある
冬のシーズンは配管の凍結がある
据付したすぐ後のときは、シールパッキンや砂などが工事中に混入することによる配管の詰まりがある
対処法は、次のようなものがあります。
ヒートポンプ配管のエア抜き運転を行うことで正常になることがある
エア抜き運転、エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
ヒートポンプ配管の止水栓、配管の潰れや水漏れ、配管の詰まり、配管の逆接続をチェックする
配管の凍結のときは解凍するまで待つ
エラーコードが解除されないときは、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。

●エラーコードの「C19」
エラーコードの「C19」の要因は、沸き上げ不良で、正しくヒートポンプ配管内の水が循環できていないことです。
具体的な要因は、次のようなものがあります。
据付したすぐ後のときは偶発的なエア噛みがある
ヒートポンプ配管に止水栓、配管の潰れや水漏れ、配管の詰まり、配管の逆接続がある
冬のシーズンは配管の凍結がある
据付したすぐ後のときは、シールパッキンや砂などが工事中に混入することによる配管の詰まりがある
対処法は、次のようなものがあります。
ヒートポンプ配管のエア抜き運転を行うことで正常になることがある
エア抜き運転、エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
ヒートポンプ配管の止水栓、配管の潰れや水漏れ、配管の詰まり、配管の逆接続をチェックする
配管の凍結のときは解凍するまで待つ
エラーコードが解除されないときは、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。

●エラーコードの「C20」
エラーコードの「C20」の要因は、沸き上げ不良で、正しくヒートポンプ配管内の水が循環できていないことです。
具体的な要因は、次のようなものがあります。
据付したすぐ後のときは偶発的なエア噛みがある
ヒートポンプ配管に止水栓、配管の潰れや水漏れ、配管の詰まり、配管の逆接続がある
冬のシーズンは配管の凍結がある
据付したすぐ後のときは、シールパッキンや砂などが工事中に混入することによる配管の詰まりがある
対処法は、次のようなものがあります。
ヒートポンプ配管のエア抜き運転を行うことで正常になることがある
エア抜き運転、エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
ヒートポンプ配管の止水栓、配管の潰れや水漏れ、配管の詰まり、配管の逆接続をチェックする
配管の凍結のときは解凍するまで待つ
エラーコードが解除されないときは、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。

●エラーコードの「C21」
エラーコードの「C21」の要因は、沸き上げ不良で、正しくヒートポンプ配管内の水が循環できていないことです。
具体的な要因は、次のようなものがあります。
据付したすぐ後のときは偶発的なエア噛みがある
ヒートポンプ配管に止水栓、配管の潰れや水漏れ、配管の詰まり、配管の逆接続がある
冬のシーズンは配管の凍結がある
据付したすぐ後のときは、シールパッキンや砂などが工事中に混入することによる配管の詰まりがある
対処法は、次のようなものがあります。
ヒートポンプ配管のエア抜き運転を行うことで正常になることがある
エア抜き運転、エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
ヒートポンプ配管の止水栓、配管の潰れや水漏れ、配管の詰まり、配管の逆接続をチェックする
配管の凍結のときは解凍するまで待つ
エラーコードが解除されないときは、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。

●エラーコードの「C23」
エラーコードの「C23」の要因は、沸き上げ不良で、ヒートポンプユニットの部品のフィン温度の異常です。
対処法は、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。

●エラーコードの「C24」
エラーコードの「C24」の要因は、沸き上げ不良で、ヒートポンプユニットの基板の温度サーミスタの異常です。
対処法は、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。

●エラーコードの「C25」
エラーコードの「C25」の要因は、沸き上げ不良で、ヒートポンプユニットの異電源投入の異常です。
対処法は、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。

●エラーコードの「C26」
エラーコードの「C26」の要因は、沸き上げ不良で、ヒートポンプユニットのインバータの異常です。
対処法は、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。

●エラーコードの「C27」
エラーコードの「C27」の要因は、沸き上げ不良で、ヒートポンプユニットのコンプレッサー・サイクル系の異常です。
対処法は、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。

●エラーコードの「C29」
エラーコードの「C29」の要因は、沸き上げ不良で、ヒートポンプユニットのコンプレッサー・サイクル系の異常です。
対処法は、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
三菱のSRT-HP37W2-BSからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ
■エコキュートの寿命、寿命を延ばすポイント
エコキュートは、お風呂の湯はりをしたり、台所でお湯を使ったりするためなどに必要なものです。
従来は、一般的にガス給湯器をお湯を沸かすために使っていました。
しかし、現在はランニングコストが安いエコキュートが普及してきています。
ここでは、エコキュートの寿命、寿命を延ばすポイントについてご紹介します。

●エコキュートの寿命
エコキュートは、沸かしたお湯を貯めておく貯湯タンクユニットとお湯を沸かすヒートポンプユニットがあります。
ここでは、エコキュートの貯湯タンクユニットとヒートポンプユニットの寿命についてご紹介します。
・貯湯タンクユニット
貯湯タンクユニットは、お湯を貯めるだけでなく、お湯の温度をコントロールしたり、お湯を循環したりします。
そのため、貯湯タンクユニットには、給湯ポンプや給湯熱交換器、電子部品や調節弁などが内蔵されています。
貯湯タンクユニットは、10年間~15年間くらいの寿命の目安です。
・ヒートポンプユニット
ヒートポンプユニットは、大気中の熱エネルギーを熱交換器から冷媒に取り込みます。
冷媒はコンプレッサーで圧縮することによって温度が高くなり、熱を水に伝えてお湯を沸かすようになっています。
ヒートポンプユニットは、お湯を沸かすために必要な大切なものです。
ヒートポンプユニットは長く使うと電子部品のトラブルが発生しやすくなり、5年間~10年間くらいの寿命の目安です。
そのため、ヒートポンプユニットは貯湯タンクユニットよりも早く交換するようになるでしょう。

●エコキュートの保証期間
それぞれのメーカーによって、エコキュートの保証期間が違っています。
ここでは、エコキュートの保証期間についてご紹介します。
三菱のエコキュートの無償保証期間は、本体が2年間、ヒートポンプが3年間、貯湯タンク(缶体)が5年間です。
パナソニックの無償保証期間は、本体が1年間、ヒートポンプが3年間、貯湯タンク(缶体)が5年間です。
日立のエコキュートの無償保証期間は、本体が1年間、ヒートポンプが3年間、貯湯タンク(缶体)が5年間です。
ダイキンのエコキュートの無償保証期間は、本体が1年間、ヒートポンプが3年間、貯湯タンク(缶体)が5年間です。
コロナのエコキュートの無償保証期間は、本体が2年間、ヒートポンプが3年間、貯湯タンク(缶体)が5年間です。
東芝のエコキュートの無償保証期間は、本体が5年間、ヒートポンプが5年間、貯湯タンクが5年間です。
なお、メーカーごとの延長保証期間と保証料は、次のようになっています。
三菱のエコキュートは、延長保証期間が5年のときの保証料が11,800円、8年のときの保証料が25,562円、10年のときの保証料が31,220円です。
パナソニックのエコキュートは、延長保証期間が5年のときの保証料が11,524円、8年のときの保証料が25,666円、10年のときの保証料が29,700円です。
日立のエコキュートは、延長保証期間が7年のときの保証料が20,950円、10年のときの保証料が28,381円です。
ダイキンのエコキュートは、延長保証期間が10年で、保証料が30,800円です。
コロナのエコキュートは、延長保証期間が5年のときの保証料が11,880円、8年のときの保証料が25,520円、10年のときの保証料が31,130円です。
東芝のエコキュートは、延長保証期間が8年のときの保証料が17,000円、10年のときの保証料が24,000円です。

●エコキュートの交換のサイン
ここでは、エコキュートの交換のサインについてご紹介します。
・エラーコードがリモコンに表示される
エラーコードがエコキュートのリモコンに表示されるときは、トラブルが何らか発生していることが多くあります。
エラーコードの内容は取扱説明書をチェックして、正しく対処してください。
また、エコキュートを使い始めてから10年間以上経って、頻繁にエラーコードが表示されることもあるでしょう。
このようなときは、修理しないで、エコキュートの交換を検討するのがおすすめです。
というのは、エコキュートを修理するよりも交換する方が、最終的に安くなることもあるためです。
・お風呂の湯はりができない、お湯が出にくい
なかなかお風呂の湯はりができなかったり、給湯栓からお湯が出にくかったりするトラブルは、よくエコキュートで発生します。
このようなときは湯切れも考えられるため、まず沸き増しをしてください。
また、エコキュートの電源を入れ直すことによって、正常に運転することもあります。
どうしても調子が良くないときは、エコキュートのトラブルが発生していることがあります。
・お風呂の湯はりが止まらない
お風呂の湯はりが止まらないときは、設定水位が間違っていることもあります。
また、浴槽のふろ循環アダプターのフィルターに石鹸カスや垢などが詰まっていることもあります。
水位設定が間違っていないかチェックし、浴槽のふろ循環アダプターのフィルターの掃除をしても直らなければ、水位センサーなどの部品のトラブルが考えられます。
・お湯の温度が安定しない
シャワーのお湯の温度が安定しないときは、設定温度が正しいかを一度チェックしましょう。
正しい設定温度にも関わらずシャワーのお湯の温度が安定しないときは、水温をコントロールする混合水栓のトラブルが考えられます。
また、シャワーだけでなく台所などの全てのお湯の温度が安定しないときは、エコキュートのトラブルが考えられます。
・水漏れが発生している
エコキュートの貯湯タンクユニットやヒートポンプユニットから水漏れが発生しているときは、エコキュートの内部や配管の破損、劣化が考えられます。
また、弁やパッキンなどが老朽化して水漏れが発生することもあるでしょう。
ヒートポンプユニットの内部の水漏れで冷媒回路のトラブルが発生すると、修理費用が高額になるために注意しましょう。
また、貯湯タンクユニットやヒートポンプユニットからお湯や水がポタポタと垂れているときは、エコキュートのトラブルではないこともあります。
貯湯タンクユニットから沸き上げするときに膨脹水が出たり、ヒートポンプユニットから結露水が出たりするため、エコキュートのトラブルではないために問題ではありません。
・漏電遮断器が誤作動する
漏電遮断器は、漏電したときに自動でエコキュートの電源を切るもので、火災や感電を防止するために必要なものです。
もし漏電遮断器が誤作動したときは、エコキュートのトラブルが考えられます。
・異音が発生する
異音がお湯を出すときに発生するときは、エコキュートの部品のトラブルの可能性があります。
そのままにしておかないで、必ず対処しましょう。

●エコキュートの寿命が短くなる要因
ここでは、エコキュートの寿命が短くなる要因についてご紹介します。
・禁止されている入浴剤を使う
多くの人は、リラックス効果が期待できる入浴剤をお風呂に入るときに使うでしょう。
しかし、禁止されている入浴剤を使うとエコキュートの寿命が短くなります。
例えば、とろみや濁りのある入浴剤、固形物が含まれている入浴剤、化学物質の一部が含まれている入浴剤などは、追いだき配管が詰まったり、エコキュートの金属部品が腐食したりすることがあります。
禁止されている入浴剤については、エコキュートの取扱説明書をチェックしてください。
・水質が適していない
エコキュートに使う水は、エコキュートの寿命に影響します。
地下水や井戸水、温泉水などは、固形成分のカルシウムなどが含まれているため、エコキュートの内部の部品が詰まって、トラブルが発生することが多くあります。
基本的に、このような水をエコキュートに使うのをメーカー側も推奨していなく、トラブルが発生しても保証してくれません。
なお、井戸水や地下水対応のエコキュートもあるため、必要なときは検討しましょう。
・設置場所が適していない
一般的なエコキュートは、基本的に普通の天候・環境下で使うことを考えています。
そのため、寒冷地域や海岸地域のときは、設置場所に適した専用のエコキュートを使う必要があります。
また、エコキュートのヒートポンプユニットは外気を取り込むことによってお湯を沸かします。
そのため、ヒートポンプユニットの周りに遮蔽物があり、風通しが良くないときは、運転効率が悪くなりエコキュートの寿命も短くなります。

●エコキュートの寿命を延ばすコツ
ここでは、エコキュートの寿命を延ばすコツについてご紹介します。
・使用環境に適したエコキュートを選ぶ
エコキュートの寿命は、大きく使用環境に影響されます。
使用環境に適したエコキュートを選ぶことによって、寿命が延びます。
・慎重に入浴剤を使う
入浴剤を使うことは、特に問題ありません。
しかし、入浴剤を使うときは含まれている成分などに注意する必要があります。
・こまめにお手入れする
浴槽のふろ循環アダプターのフィルターは、汚れが溜まる前にこまめに清掃しましょう。
また、屋外設置のエコキュートの周りは、ほこりなどが溜まりやすくなります。
雪が降ったときなどは、早めに除雪すると未然にエコキュートのトラブルが防止できるでしょう。
・定期的に点検する
年に数回定期的な点検を行うことによって、不具合などの見逃しが防止できます。
例えば、水漏れがエコキュートの排水口から発生していないかの点検やエコキュートの逃し弁の点検を行いましょう。
また、漏電遮断器の作動チェックも必ず行ってください。
自分で困難なときは、点検やクリーニングを業者に頼むのもおすすめです。
・貯湯タンクユニットとヒートポンプユニットの水抜きをする
エコキュートの貯湯タンクユニットやヒートポンプユニットの中には、水道水に含まれている不純物などが溜まりやすくなります。
年に数回、貯湯タンクユニットとヒートポンプユニットの水抜きを行うことによって、エコキュートの寿命を延ばすことができます。
・長期間家を留守にするときはエコキュートの電源を切る
長期間家を留守にしてお湯を使わないときは、エコキュートの電源を切ると寿命が延びます。
しかし、冬のシーズンは凍結することがあるため、エコキュートの電源は入れておいてください。
・エコキュートの周りに遮蔽物を置かない
エコキュートの周りに遮蔽物があると、外気をヒートポンプユニットが取り込みにくくなって、寿命が短くなります。
そのため、エコキュート周りには遮蔽物を置かないようにし、スペースを十分に確保しましょう。

●エコキュートの寿命、寿命を延ばすポイントのまとめ
ここでは、エコキュートの寿命、寿命を延ばすポイントについてご紹介しました。
エコキュートは、正しい使い方やお手入れを意識して、安全に長期間使いましょう。
エコキュートの業者は、エコキュートの修理、交換を行っています。
エコキュートの寿命が心配なときは、業者に相談しましょう。
三菱のSRT-HP37W2-BSからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ
■SRT-HP37W2-BSからエコキュート交換する人気の型番ランキング
ここでは、SRT-HP37W2-BSからエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介します。

第1位:三菱のエコキュートのSRT-S375-BS
三菱のエコキュートのSRT-S375-BSは、一般地向け(高機能)のSシリーズのフルオートW追いだきの角型 耐塩害仕様で、タンク容量が370L、家族の人数が主に3人〜4人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,820mm、幅が630mm、奥行きが760mm、ヒートポンプユニットは高さが638mm、幅が865mm、奥行きが301mm(配管カバー寸法を含む)です。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、895,000円(税別)です。
インターホンタイプリモコンセット(RMCB-D5SE)のメーカー希望小売価格は、40,000円(税別)です。
脚部カバー(GT-L460A)のメーカー希望小売価格は、13,500円(税別)です。
搭載されている機能としては、こだわりの先進仕様、フルオートW追いだき、キラリユキープ、バブルおそうじ、スマートリモコン、耐震クラスS、電力自由化対応、省エネ制御、あったかリンク、お天気リンクEZ/AIなどがあります。
なお、機能の詳細については、三菱のエコキュートのホームページ(https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ecocute/)などを参照してください。

第2位:ダイキンのエコキュートのEQ37WFVE
ダイキンのエコキュートのEQ37WFVEは、フルオートタイプの一般地仕様の角型のパワフル高圧 耐塩害仕様で、タンク容量が370L、家族の人数が3人〜5人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,825mm、幅が630mm、奥行きが730mm、ヒートポンプユニットは高さが635mm、幅が899mm、奥行きが300mmです。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、1,053,800円(税込)です。
脚部化粧カバー(KKC022E4)のメーカー希望小売価格は、12,100円(税込)です。
スタイリッシュリモコン(BRC083E1)のメーカー希望小売価格は、55,000円(税込)です。
搭載されている機能としては、昼間シフト機能、沸き上げ一時休止、沸き上げ休止設定、沸き増し、おまかせ/たっぷり/少なめ、じゃ口閉め忘れお知らせ、給湯量お知らせ、スマート貯湯、ターボ沸き上げ、沸き増し能力アップ、あらかじめ霜取り、ツイン給湯、パワフル高圧給湯(320kPa)、温浴タイム、ウルトラファインバブル入浴(オプション機能)、チャイルドロック、非常用水取出し、降雪対応ファン機能、ふろ自動、自動保温、自動たし湯、自動たし湯入切設定、追いだき、たし湯、高温たし湯、たし水、エコふろ保温、自動ふろ配管洗浄、ふろ配管洗浄、無線対応LANリモコン、エコ確認、コミュニケーション(通話)、設定ナビ表示、サービスTEL表示、サブリモコン対応(別売)、試運転ナビ、電力契約設定(電力プラン設定)、電力契約設定(マニュアル設定)、電力抑制設定、ピークカット設定、ECHONET Lite Release.I 規格準拠などがあります。
なお、機能の詳細については、ダイキンのエコキュートのホームページ(https://www.daikinaircon.com/sumai/alldenka/ecocute/)などを参照してください。

第3位:パナソニックのエコキュートのHE-N37KQES
パナソニックのエコキュートのHE-N37KQESは、Nシリーズの耐塩害仕様のフルオート ミドルクラス 高効率ZEH対応で、タンク容量が370L、家族の人数が3人〜5人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,810mm、幅が600mm、奥行きが680mm、ヒートポンプユニットは高さが672mm、幅が867mm、奥行きが332mm(配管カバー寸法を含む)です。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、960,300円(税込)です。
対応リモコン(別売品)のコミュニケーションリモコン(HE-NQWKW)のメーカー希望小売価格は、56,100円(税込)です。
対応リモコン(別売品)の増設リモコン(HE-RQVKZ)のメーカー希望小売価格は、27,500円(税込)です。
搭載されている機能としては、エコキュート専用アプリ、無線LAN搭載コミュニケーションリモコン(台所リモコン)、電気料金プランかんたん設定、ピークセーブ機能、ダブルピークカット機能、ピークシフト設定、ソーラーチャージ、AIエコナビ、配管洗浄、キレイキープコート、真空断熱材、4本脚 耐震設計技術、ECHONET Lite AIF認証対応、HOME IoT(AiSEG)対応、昼間沸き上げ停止、給湯ガイド、自動お湯はり、自動保温・自動たし湯、追いだき、たし湯・高温たし湯、入室サインなどがあります。
なお、機能の詳細については、パナソニックのエコキュートのホームページ(https://sumai.panasonic.jp/hp/
)などを参照してください。
三菱のSRT-HP37W2-BSからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ
■まとめ
ここでは、三菱のSRT-HP37W2-BSからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ、SRT-HP37W2-BSの仕様、SRT-HP37W2-BSの表示されやすいエラーコードの要因と対処法、エコキュートの寿命、寿命を延ばすポイント、SRT-HP37W2-BSからエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介しました。
SRT-HP37W2-BSからエコキュート交換する人気の型番ランキングとしては、次のようになります。
第1位:三菱のエコキュートのSRT-S375-BS
第2位:ダイキンのエコキュートのEQ37WFVE
第3位:パナソニックのエコキュートのHE-N37KQES
三菱のSRT-HP37W2-BSからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方は、ぜひ参考にしてください。

エコキュート、修理、交換設置について
わからないことがあったら
みずほ住設のフリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください!
☎️0120-944-356
info@mizuho-jyusetu.com
http://mizuho-jyusetu.com


PAGE
-TOP