これで外さない!お風呂のおもちゃを選ぶポイントは2つだけ!

2020年12月30日

これで外さない!お風呂のおもちゃを選ぶポイントは2つだけ!

子供とのお風呂タイムで大切な役割を果たすのがお風呂おもちゃですよね。
同じお風呂おもちゃでも、扱いが急に変わったりする所に成長を感じる事が出来るのが嬉しいですね。
保育園や幼稚園に通ってる子なら尚更感じるかと思います。
今回は、そんな大切なお風呂おもちゃを選ぶ際のポイントをまとめました。
是非参考にして子供との大切なお風呂タイムを楽しんでください。

1.子供の年齢で選ぶ

0〜3歳までは成長に応じたおもちゃ選びをしましょう。
子供の成長につれて複雑なおもちゃを使いこなす様は、ちょっとした感動を覚えます。

0歳〜

・カラフルなおもちゃ
まだ物がはっきり見えてないため、色鮮やかなおもちゃに惹かれます。

・シンプルなおもちゃ
ぷかぷか浮かぶおもちゃや、丸いボールなどのシンプルなおもちゃに興味を持ってくれます。

・大きいおもちゃ
お風呂のお湯は綺麗とは言い難いため、口に入れられないように大きい形状のおもちゃにしましょう。

2歳〜

・ちょっとした動作が可能なおもちゃ
すくう、ひねる、かける、のようにちょっとした動作が可能なおもちゃを楽しんで遊んでくれます。
例:バケツ、ジョウロ、スライダー

・キャラクターのおもちゃ
2歳からはお風呂を嫌がる子供もいます。
子供が好きなキャラクターのお風呂おもちゃなら、喜んで遊んでもらえるかもしれませんね。

3歳〜

・知育系のおもちゃ
日本地図やひらがなシートなどの知育系のおもちゃが良いです。
お風呂で一緒に勉強するのもコミュニケーションの幅が広がってオススメですよ。

・愛育ドール
女の子はお母さんの真似をしたがる時期ではないでしょうか?
そんな時期には、愛育ドールと一緒に入浴するのがオススメです。
最近の愛育ドールはお湯に当てると髪の色が変わったりと面白い工夫がされていますよ。

これで外さない!お風呂のおもちゃを選ぶポイントは2つだけ!

2.水切り良さで選ぶ

お風呂には黒カビが非常に発生しやすいです。
とくに水はけが悪いところが発生源となります。
中に水を溜めるおもちゃや、複雑な構造のお風呂おもちゃなんかは黒カビの温床になりやすいですね。
黒カビは人体にも影響がありますので注意しましょう。
毎回お風呂おもちゃを乾かすのが面倒という人は、水切りがしやすいおもちゃを選びましょう。
水切りがしやすいおもちゃとしてバケツやスライダー、浮かぶだけのおもちゃが良いですね。
また、ハンモックやバッグタイプの収納ネットが水切りしやすくオススメですよ。

番外:嫌がる子供には動画という手も有り
イヤイヤ期やお風呂嫌いの子にはスマホを持ち込んで動画を見せるという手もあります。
お風呂まで動画はちょっと…と考えるかもしれませんが、嫌がる子をお風呂に入れるのは本当に大変ですよね。
服を脱がすのに一苦労、シャワーで一苦労、肩まで浸かってくれなくて一苦労…と苦労が絶えません。
なんとか気をそらすためにお風呂おもちゃを探していたのではないでしょうか?
ストレスを溜めないためにも、動画に頼るという手段を取るのは間違っていません。
「肩まで浸かってくれたら再生するね」と言えば素直に肩まで浸かってくれますよ。
お風呂くらいは動画に頼り、親子共々リラックスした時間を過ごして良いのではないでしょうか?
スマホの防水方法ですが、最近では機種にあったスマホの防水ケースが販売されています。
ハードケースとソフトケースがありますが、子供が触っても安心なハードケースがオススメですよ。

まとめ
お風呂おもちゃは年齢と水切りの良さで選ぶのがポイントです。
しかし、本当に大変な時は動画に頼ることも大切ですよ。
親子共々、リラックスしたお風呂タイムをお過ごしいただけたら幸いです。

エコキュート、修理、交換設置について
わからないことがあったら
みずほ住設のフリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください!

お気軽にお問い合わせ下さい!
ラインで無料簡単お見積もりはこちら
ラインお問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら
お電話での受付

メールでお問い合わせはこちら
メールお問い合わせ


PAGE
-TOP