夕張郡由仁町

夕張郡由仁町でエコキュート交換工事、エコキュート修理工事をお考えの方へ

みずほ住設では由仁町でエコキュート交換工事、エコキュート修理工事の実績が多数ございます。
また業界最安値にてエコキュートの取り替え・新設・交換・修理を行っており、これらは完全自社施工です。
加えて業界最長となる10年保証を行っており、アフターフォローも充実しています。
お見積もりやお問い合わせ、出張を無料で行っておりますので、少しでも由仁町でエコキュート交換や修理をご検討の方はぜひみずほ住設にお任せください!

夕張郡由仁町のエコキュートに関するよくある質問

Q.エコキュート工事の依頼内容をどのようにお伝えすればよろしいでしょうか?
A.まずはみずほ住設にご相談ください!
お客様のご希望やイメージを詳しくヒアリングさせて頂きます。

Q.エコキュートの寿命はどれくらいですか?
A.おおよそ10年程度と言われています。
Q.お見積りにお金はかかりますか?
A.お見積りやご相談は無料です。
お気軽にご相談ください。

夕張郡由仁町で人気のエコキュート型番

東芝 エコキュート フルオート HWH-B466HAN-R
東芝が製造している寒冷地仕様のエコキュートです。
タンク容量は460Lと大容量で4〜7人と幅広い利用人数が想定されています。

また、上位モデルであることから銀イオンの湯や300kPaのパワフル給湯、業界最長の5年間の保証期間など、多くの特長を有する製品です。
導入費用もリーズナブルで、初めてのエコキュート にもオススメの型番です。
三菱電機 エコキュート フルオート SRT-PK466UBK
三菱電機が製造している寒冷地仕様のエコキュートです。
利用想定人数は4〜5人と汎用性の高い製品となっています。

最高クラスのPシリーズの製品であるため、ホットあわーやバブルおそうじ、キラリユキープなどさまざまなハイクラスな機能が搭載されています。
また、寒冷地年間給湯保温効率は3.4とJISの目標指数を達成しており、高い保温効率を誇る製品です。
三菱電機 エコキュート フルオート SRT-NK376D
三菱電機が製造している寒冷地仕様のエコキュートです。
シンプルベーシックに位置付けているAシリーズの製品であり、価格面などがお手頃。

またタンク容量は370Lで3〜4人用と汎用性があり、この点も多くのご家庭でご使用いただける特長となっています。
導入費用が比較的リーズナブルな点も嬉しいポイントです。

お気軽にお問い合わせ下さい!
ラインで無料簡単お見積もりはこちら ラインお問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら お電話での受付

メールでお問い合わせはこちら メールお問い合わせ

夕張郡由仁町でよく表示されるエラーコードとその対処法

今夕張郡由仁町にお住まいでエコキュートについて、何らかトラブルが生じている方もいらっしゃるかもしれません。
そのような方のために主要メーカーのエラーコードとその対処法をいくつか以下に記載いたします。

夕張郡由仁町でよく表示される三菱のエラーコード

表示コード:H01
【原因】:リモコンと貯湯ユニット間の通信の不具合
【対処法】:点検が必要ですので、給水配管専用止水栓を閉じて、専門業者にご依頼下さい。
表示コード:H10
【原因】:室外機と貯湯ユニットの通信異常・回路の不具合がみられます。
【対処法】:点検が必要ですので、給水配管専用止水栓を閉じて、専門業者にご依頼下さい。
表示コード:P01P20P21
【原因】:サーミスタの断線や故障・接続不良によりお風呂の給湯温度に異常がみられ、温度を調節出来ないためお風呂機能が使用できない状態
【対処法】:点検が必要ですので、給水配管専用止水栓を閉じて、専門業者にご依頼下さい。

表示コード:P16
【原因】:タンク内の水の不足、ヒートポンプ配管のエア抜き不足や逆接続、配管の凍結、詰まりなどにより沸き上げ中の水の循環に異常がみられます。
【対処法】:点検が必要ですので、給水配管専用止水栓を閉じて、専門業者にご依頼下さい。
表示コード:P36
【原因】:熱源ポンプの不具合・故障により熱源ポンプに異常がみられます。
【対処法】:お風呂の保温・追いだきや、機種によっては湯のわき上げも制限されます。
点検が必要ですので、給水配管専用止水栓を閉じて、専門業者にご依頼下さい。
表示コード:U00
【原因】:サーミスタの断線や故障・接続不良により給湯温度が高くなっています
【対処法】:給湯機の給水口から水の蛇口をひねり水を出してください。
夏場など、給水配管が太陽熱で温まっている場合に一時的に表示されることがあります。
蛇口からしばらく湯を出してください。給水配管の温度が下がり解消されることがあります。
断水や冬季では、配管の凍結により表示されることもあります。
断水終了や配管の解凍をお待ちください。上記で解決しない場合は専門業者にご依頼下さい
表示コード:U04U05
【原因】:湯切れを知らせています。
【対処法】:このエラーコードが表示された場合、以下の対処法を試されてみてください。
①停止日数、わき上げ休止を設定し、わき上げをしていない場合は、「満タン」を押してわき上げを行ってください。(「満タン」わき増しは深夜時間帯になると、自動で解除されます)
②わき上げが「少なめ」や「おまかせ」設定の場合でお湯の使用量が多く、頻繁に表示される場合には「多め」に変更してください。
③お湯をいつもより多く使った、冷めた残り湯をあたため直した場合は、「満タン」を押して、わき上げを行ってください。(満タンわき増しは深夜時間帯になると、自動で解除されます)

正常にお湯がわくと、自動的に表示は消え、お使いいただくことができます。上記で解決しない場合は専門業者にご依頼下さい。
表示コード:C03C19C20C21C27C30
【原因】:配管の凍結により沸き上げが正常にできません。
【対処法】:冬季の場合には、配管が凍結することで発生することもあります。この場合、以下の2つの対処法を試されて見てください。
①自然に溶けるのを待つ
②急いで使いたい場合は配管にぬるま湯をかける

対処後にエラーコードが解除されない場合は別の原因が考えられます。
上記で解決しない場合は専門業者にご依頼下さい
表示コード:U09
【原因】:サーミスタの断線や故障・接続不良や配管の詰まりによりふろ自動の際の湯張りの試運転が上手く作動していません。
【対処法】:一度残り湯を排水し、再度ふろ自動スイッチを押して湯はりをしてください。
正常に湯はりが終了し、エラーの発生が無ければ様子を見ながらお使いください。
再度エラーが表示される場合には、本体や配管などの不具合の可能性が考えられます。
上記で解決しない場合は専門業者にご依頼下さい。
表示コード:F08
【原因】:漏水によりタンクや配管から漏水を検知しています
【対処法】:点検が必要ですので、給水配管専用止水栓を閉じて、専門業者にご依頼下さい。

上記以外のエラーコードが表示される場合は、こちらをご参考ください。

夕張郡由仁町でよく表示されるパナソニックのエラーコード

表示コード:U53
【原因】:浴そう満水検知。ふろ自動運転時、浴そうからお湯あふれる際に表示されるエラーコードです。
【対処法】:ふろの設定湯量を下げ、続けて保温やたし湯を自動で行いたいときは、「ふろ自動」を押してください。
表示コード:H33
【原因】:ふろサーミスター異常。ふろサーミスターが断線または短絡した。
【対処法】:このエラーコードが表示された際は、以下の2つの対処法を行ってください。
①リード線、コネクタ抜け点検。
②ふろサーミスター抵抗値確認点検、交換。
表示コード:H56
【原因】:ふろ混合弁異常。このエラーコードが表示される際、以下の3つの発生要因が考えられます。
①ふろお湯はり時、設定温度より高い温度を検知した。
②ふろ湯はり時、ふろ給湯サーミスター検出温度が残湯サーミスター1の検出温度より低い状態になった。
③ふろ湯はり時、混合弁を水側に駆動しても全開位置を検出できない。
【対処法】:上記3つの発生要因に応じた対処法を以下に記載いたします。
①→ふろ混合弁、ふろ給湯サーミスターの点検、交換
②→ふろ給湯サーミスターの点検、交換
③→ふろ混合弁の点検、交換
表示コード:H78
【原因】:ふろポンプ異常。このエラーコードが表示される要因としては以下の3つが考えれます。
①ふろポンプが回転しない。
②ふろポンプが回転し続ける。
③ふろポンプ内に水がない状態で運転した。
【対処法】:上記3つの発生要因に応じた対処法を以下に記載いたします。
①→ふろポンプのリード線、コネクタ抜け確認
②→ふろポンプの点検交換
③→制御基板の点検交換

表示コード:H87
【原因】:給湯混合弁温度異常。KB,FB,WB,KCシリーズの場合は以下の発生要因が考えられます。
①単独給湯時、混合弁が湯側全開位置で、
給湯サーミスターが残湯サーミスター0温度より20℃以上低い状態が30秒以上続いた(2回)
②-1水側全開位置で給湯温度が60℃以上の状態が30秒以上続いた
②-2水設定以外で、給湯温度が設定温度+10℃以上の状態が30秒以上続いた
③-1給湯サーミスター温度が給湯サブサーミスター温度より8℃以上高い状態が10秒続いた
③-2給湯サブサーミスター温度が給湯サーミスター温度より8℃以上高い状態が10秒続いた

KAシリーズの場合、以下の発生要因が考えられます。
①単独給湯時、混合弁が湯側全開位置で、
給湯サーミスターが残湯サーミスター0温度より13℃以上低い状態が30秒以上続いた(2回)
②-1水側全開位置で給湯温度が60℃以上の状態が30秒以上続いた
②-2水設定以外で、給湯温度が設定温度+10℃以上の状態が30秒以上続いた
【対処法】:KB,FB,WB,KCシリーズの場合、以下の対処法が挙げられます。
①湯側逆止弁確認、給湯混合弁交換
②-1給水配管の凍結確認、凍結防止
②-2給水元栓を「開」にする
②-3断水の確認、断水復帰後再操作
②-4水側逆止弁確認、給湯混合弁交換
③給湯サーミスター、給湯サブサーミスター(給湯混合弁ブロック)交換
④ソーラシステムと接続確認、補修

KAシリーズの場合、以下の対処法を試されてみてください。
①給湯サーミスター交換
②混合弁の逆止弁の固着確認と給湯混合弁の交換
③ソーラシステムと接続確認、補修
表示コード:F12
【原因】:圧力スイッチ作動。K1,K2,K3,KA,DA,UAシリーズではヒートポンプ配管系路に温水が十分に流れないため冷媒圧力が異常に上昇し、圧力スイッチが作動したことやヒートポンプ配管を誤接続したことが発生要因です。
またKB,WB,KCシリーズの場合、冷媒圧力が異常に上昇し、圧力スイッチが作動したことが発生要因です。
【対処法】:K1,K2,K3,KA,DA,UAシリーズにおいては、以下の対処法が挙げられます。
①ヒートポンプ配管系路の点検
(エアー抜き、水側バルブが「開」、逆止弁がないこと、詰まり、凍結等)
②給水配管の凍結の解凍、給水元栓の「開」等の点検
③ヒートポンプ配管の接続確認、修正
④タンク上部のノズル詰まり除去
⑤入水、出湯サーミスターの外れ点検、修正
⑥沸き上げポンプ点検、交換
⑦膨張弁の点検、交換

KB,WB,KCシリーズの場合、以下の対処法を試されてみてください。
①入水サーミスター外れ確認、正規取付
②出湯サーミスター外れ確認、正規取付
③膨張弁コネクタ外れ確認、正規取付
④膨張弁コイル抵抗確認[正常46.3Ω(20℃の時)]
表示コード:F23
【原因】:トランジスタモジュール内部で過電流、電源電圧の降下を検出したことによるDCピーク異常。圧縮機の回転が異常に高い。または過電流、電源電圧降下を検出したことによるOCP異常(HE-URシリーズの場合)。
【対処法】:DCピーク異常が発生した場合、以下の4つの対処法を試されてみてください。
①ヒートポンプ配管系路の点検、修正。
②沸き上げポンプの点検、交換。
③プリント基板の点検、交換。
④圧縮機の点検、確認。

OCP異常が発生した場合はプリント基板2の点検・交換を行ってください。
表示コード:F37
【原因】:入水サーミスター異常。入水サーミスターの断線または短絡した。
【対処法】:このエラーコードが表示した際、以下の2つの対処法を試されてみてください。
①入水サーミスターのリード線、コネクタ点検、修正。
②入水サーミスターの点検、交換。
表示コード:F43
【原因】:空気熱交出口サーミスターサーミスターの断線または短絡したことによる空気熱交出口サーミスター異常。HE-URシリーズにおいては圧力センサーの断線または短絡したことによる圧力センサー異常。
【対処法】:空気熱交出口サーミスター異常の場合は、以下の2つの対処法を試されてみてください。
①空気熱交出口サーミスターのリード線、コネクタ点検、修正。
②空気熱交出口サーミスターの点検、交換。

圧力センサー異常が発生した場合は、以下の2つの対処法を試されてみてください。
①圧力センサーのリード線、コネクタ外れ点検、修正。
②プリント基板1の点検、交換。
表示コード:F67
【原因】:積層(沸き上げ)ポンプ異常。積層ポンプが作動しない。 または沸き上げポンプが最大で運転したことが発生要因です。
【対処法】:このエラーコードが表示した際は、以下の2つの対処法を試されてみてください。
①リード線、コネクタ抜けの確認、修正。
②積層ポンプの点検、交換。

そのほかのエラーコードに関してはこちらをご確認ください。

夕張郡由仁町でよく表示される東芝のエラーコード

表示コード:U20
【原因】:お風呂の循環異常。要因として以下の3つが考えられます。
①浴槽の栓が抜けたまま湯はりをしてしまった場合
②湯はりする湯量が浴槽循環金具より低い位置に設定されている
③浴槽循環金具のフィルターの汚れの詰まりが原因
【対処法】:以下の3つの対処法が挙げられます。
①栓をして湯はりをし直して下さい
②湯はり量を増やす設定後湯はりをやり直して下さい
③循環口の汚れを取り除いて下さい

表示コード:U25
【原因】:自動保温中(自動湯かげん中)に浴槽の栓を抜いたり、栓が抜けかかっているなどで、水位が浴槽循環金具より低くなっている状態です。
【対処法】:お知らせコードを解除して、お使いいただけます。

表示コード:E9
【原因】:リモコン回路の不具合、故障 ・リモコンの誤設置などによるリモコン通信の異常
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:E28
【原因】:低温感知サーミスタが断線もしくはショートなどにより湯張り時に低温異常。
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:H0
【原因】:給水停止弁の不具合、故障などによる給水停止弁の異常。
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。

表示コード:H5
【原因】:センサーの不具合 ・配管の詰まりなどにより給湯温度センサーに異常がみられます。
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:H16
【原因】:ハーネスの断線もしくはショートなどによりふろセンサーに異常がみられます
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:E1〜6
【原因】:リモコン回路の不具合、故障 ・リモコンの誤設置などにより残湯センサーに異常
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:H2
【原因】:水位センサーの異常。水位センサーの不具合 ・制御基板の不良が要因として考えられます。
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:H20
【原因】:回路の不具合、故障などにより銀イオン回路異常が発生している状態です。
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。

夕張郡由仁町でよく表示されるCHOFUのエラーコード

表示コード:1
【原因】:浴室リモコンで【E1・F1】を確認してください
【対処法】:【燃料切れ・油タンクへの水の混入・油ストレーナーの詰り・送油バルブの閉止】を確認して下さい
少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
【E1】を表示している・・点火(燃焼)確認時間を経過しても【燃焼】が確認できない事による運転停止です
台所リモコンの【運転スイッチ】を「OFF/ON」することにより警報解除します
【F1】を表示している・・油圧センサ不良による運転停止です。台所リモコンの【運転スイッチ】を「OFF/ON」することにより警報解除します
表示コード:75
【原因】:【浴室リモコン~制御基板】間の通信が途絶えたことによる運転停止です・・浴室リモコンが判断した通信不良です
【対処法】:少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、 状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
給湯器本体の【電源コンセント】を3秒以上『切』後、再度『入』をして警報解除してください
表示コード:111
【原因】:給湯運転時に、点火(燃焼)確認時間を経過しても【燃焼】が確認できない事による運転停止です
【対処法】:【燃料切れ・油タンクへの水の混入・油ストレーナーの詰り・送油バルブの閉止】を確認して下さい
少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
台所リモコンの【運転スイッチ】を「OFF/ON」することにより警報解除します
表示コード:260
【原因】:①【缶体圧力スイッチ】作動による運転停止です・・KIBF-4511MAが対象
②中和器の【圧力スイッチ】作動による運転停止です・・EHI・EHKが対象
【対処法】:①【断水・給水栓閉止・給水接続口のフィルターの詰り】等、給水不良を確認して下さい
②中和器排水栓の閉止不良を確認してください
少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:334
【原因】:ソーラー混合弁出口(缶体入口)温度の【高温(98℃以上)】検知による運転停止です
【対処法】:【給湯器の給水栓閉止・給水接続口フィルタの詰り・太陽熱配管に直射があたる為の異常高温】を確認して下さい
少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
温度低下後、台所リモコンの【運転スイッチ】を「OFF/ON」することにより警報解除します
表示コード:541
【原因】:三方弁作動不良による運転停止です・・KIBF-4511MAが対象
ソーラ混合弁作動不良による運転停止です・・EHIF-4750DSWが対象
【対処法】:少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
台所リモコンの【運転スイッチ】を「OFF/ON」することにより警報解除します
表示コード:661
【原因】:混合弁作動不良による運転停止です・・【混合弁】は【水と湯】を混合して【設定温度のお湯】を作る部品です
【対処法】:少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
台所リモコンの【運転スイッチ】を「OFF/ON」することにより警報解除します
表示コード:733
【原因】:【(制御基板+サブ基板)記憶回路不良】による運転停止です
【対処法】:少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
給湯器本体の【電源コンセント】を3秒以上『切』後、再度『入』をして警報解除してください
表示コード:888
【原因】:点検時期お知らせ機能(タイムスタンプ)表示
【対処法】:【設計標準使用期間】、【設計上の標準使用期間】に基づく【点検時期到来のお知らせ】です。早めに【法定点検(有料)】、【あんしん点検(有料)】を受けてください。
表示コード:920
【原因】:【中和槽交換時期到来予告】です・・【業務用・・(理・美)容室、ラーメン店】等で使用すると、(1~2)年でも【920】警告になることが考えられます
【対処法】:なるべくお早目に点検依頼をお出しください。【920】警告はリセット出来ません。・・【920】表示状態で通常に使用出来ます。

夕張郡由仁町でよく表示されるCORONAのエラーコード

表示コード:E01
【原因】:風呂保温ヒータ異常(2缶式)
【対処法】:ヒーターの破損、断線の疑い
点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:E07
【原因】:缶体サーミスタ250【330】リットル異常
【対処法】:缶体温度を検知するセンサーの故障
点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:E15
【原因】:風呂循環温サーミスタ異常
【対処法】:ふろ循環する湯温サーミスタに異常
点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:E26
【原因】:二方弁異常
【対処法】:二方弁の信号異常
点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:E33
【原因】:給湯温度 高温異常
【対処法】:ふろサーミスタが断線もしくはショートしている
点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:103
【原因】:冷媒圧力高圧検出
【対処法】:点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:H06
【原因】:沸き上げサーミスタ異常
【対処法】:ヒートポンプ内のセンサー異常
点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:H28
【原因】:コンプレッサ制御系異常
【対処法】:コンプレッサになんらかの故障の疑い
点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:U02
【原因】:中温水取出信号異常
【対処法】:中温水サーミスタの不具合、故障
点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:C05
【原因】:湯張り後湯温低下
【対処法】:風呂のお湯を少し排水した後、追い焚きボタンを押してください。

夕張郡由仁町でよく表示される四変テックのエラーコード

表示コード:E03
【原因】:貯湯タンクユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:E10
【原因】:貯湯タンクユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:E22
【原因】:貯湯タンクユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:E34
【原因】:貯湯タンクユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:E46
【原因】:貯湯タンクユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:H01
【原因】:ヒートポンプユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:H12
【原因】:ヒートポンプユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:H19
【原因】:ヒートポンプユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。

表示コード:H26
【原因】:ヒートポンプユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:H31
【原因】:ヒートポンプユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。

:これから夕張郡由仁町へのお引越しを検討されている方へ

:これから由仁町へのお引越しを検討されている方やもっと由仁町について知りたい方向けに由仁町の基本情報や住みやすさなどをご紹介します。

:夕張郡由仁町の基本情報

:面積:133.74平方km
総人口:4,738人(住民基本台帳人口,2023年3月31日)
人口密度:35.4人/平方km
町役場所在地:〒069-1292 北海道夕張郡由仁町新光200
隣接自治体:夕張市,千歳市,栗山町,長沼町,安平町,厚真町
町の木:イチイ
町の花:キク
通っている路線:室蘭本線,石勝線
出身や居住・元居住有名人:亀渕昭信,亀渕友香,鹿内信隆,鹿内春雄,三宅和助,大雪嶺登,杉基イクラ

:夕張郡由仁町ってどんなところ?

:由仁町は北海道西部に位置し、人口はおよそ4,700人ほどの町です。

所属する北海道空知総合振興局管内では最南端にあり、ひょうたん型の町域をしています。町名の由来はアイヌ語の「ユウンニ(温泉のある所)」からきています。

南北に夕張川が流れ、南東部には森林、西部や南部には馬追丘陵が広がる自然豊かな町であり、この環境を生かして基幹産業は農業です。

町名の由来が「温泉のあるところ」であることからもわかるとおり、温泉が観光スポットの一つとなっていて、中でも有名なのが「ユン二の湯」です。

コーヒーのようなこげ茶色が特徴的なこの温泉は、慢性皮膚病、冷え症、神経痛、筋肉痛、関節痛などに効果があるとされ、露天風呂やハーブ湯、内風呂などを楽しむことができます。

ユン二の湯に並んで有名な観光スポットとして、北海道最大規模の32000株の色鮮やかなコキアを鑑賞することができる「ゆにガーデン」が挙げられます。

ここではコキアだけでなく、春にはグローリーオブザスノーやサクラ、初夏には紫のリナリアやバラが庭園を彩り、夏にはユリやアジサイ、秋にはコスモスなどを鑑賞でき、年間通じて美しい花々を見ることができるのです。

そのほか有名な観光スポットや旧跡としては「由仁町岩内遺跡」「ヒナタフーズ」「ゆめっく館」などがあげられます。

:夕張郡由仁町の住みやすさ

:町名の由来にもなった温泉や、四季折々の美しい花々を鑑賞できることなどが特徴的な由仁町。

これらの特徴はいずれも観光スポットとして魅力的な点と言えますが、居住地としてはどのような魅力があるのでしょう。

まずあげられるのは、町全体に穏やかな自然が広がっていることです。この自然は「古山貯水池自然公園オートキャンプ」や「伏見台公園」などにて堪能することができ、自然が近い環境で暮らしを送りたいという方におすすめと言えるでしょう。

また、新千歳空港から車で30分ほどなので、車でのアクセスもしやすく、これらが居住地としてみた場合の由仁町の魅力です。

実際に由仁町を訪れた方々からは「熱すぎずぬるすぎず、トロッとしていていつまでも入っていられる良いお湯です。休憩所もゆったりとしていて湯上がり時もくつろげます。ランチは定番メニューと限定メニューから選べます。目移りして困ります。美味しくいただきました。」「宿の近くに何かあるか調べた時、たまたまゆにガーデンがヒットしました。紅葉シーズンは赤く染まるコキアが人気だそうです。私が実際行ったときは、赤と緑がまざってるいるのもあり、真っ赤とは違う美しさを堪能しました。」などの声が寄せられています。

夕張郡由仁町

  • エコキュート修理,交換,取付工事

    北海道夕張郡由仁町三川錦町
    エコキュート交換工事D様

    ハウステックHHP-T374HATKから三菱SRT-W375

  • エコキュート修理,交換,取付工事

    北海道夕張郡由仁町三川旭町
    エコキュート交換工事K様

    ハウステックHHP-T371HATからダイキンEQ37WFHV

  • エコキュート修理,交換,取付工事

    北海道夕張郡由仁町本町
    エコキュート交換工事O様

    三菱SRT-HPT37W4から日立BHP-F37UU

  • エコキュート修理,交換,取付工事

    北海道夕張郡由仁町北栄
    エコキュート交換工事I様

    パナソニックHE-46K3Xから三菱SRT-S465

  • エコキュート修理,交換,取付工事

    北海道夕張郡由仁町古川
    エコキュート交換工事E様

    三菱SRT-HPT37WZ2からパナソニックHE-J46KQS

  • エコキュート修理,交換,取付工事

    北海道夕張郡由仁町東栄
    エコキュート交換工事W様

    コロナCTUーH4617Aから三菱SRT-S375UZ

  • エコキュート修理,交換,取付工事

    北海道夕張郡由仁町中央
    エコキュート交換工事G様

    パナソニックHE-37W3Qから三菱SRT-S465

  • エコキュート修理,交換,取付工事

    北海道夕張郡由仁町新光
    エコキュート交換工事T様

    日立BE-F46CWUからダイキンEQ37WFTV

  • エコキュート修理,交換,取付工事

    北海道夕張郡由仁町川端
    エコキュート交換工事K様

    コロナCTU-37AX1から三菱SRT-S375U

  • エコキュート修理,交換,取付工事

    北海道夕張郡由仁町馬追
    エコキュート交換工事O様

    日立BHP-TA371からダイキンEQ37WFV

  • エコキュート修理,交換,取付工事

    北海道夕張郡由仁町岩内
    エコキュート交換工事S様

    ダイキンTU37FFCVから日立BHP-F37UU


PAGE
-TOP