三菱エコキュートSRT-S376A-BSをご検討の方へ
2023年8月30日
基本的に、エコキュートなどのほとんどの電気製品は、利用できる期間が限られています。
この利用できる期間のことを寿命といいます。
ここでは、三菱エコキュートSRT-S376A-BSをご検討の方へ、三菱エコキュートの機能、SRT-S376A-BSの仕様、エコキュートの寿命、交換時期の目安、寿命を延ばすコツ、SRT-S376A-BSの代替機についてご紹介します。
■三菱エコキュートの機能
三菱エコキュートの機能は、シリーズによって搭載されているものが違っています。
ここでは、三菱エコキュートの機能についてご紹介します。
●Pシリーズ、Sシリーズ、EXシリーズ、Aシリーズに搭載の省エネ制御の機能
三菱エコキュートは、かしこい機能が満載で、自宅にぴったりの省エネ給湯スタイルが実現します。
家庭のお湯の使い方を学習して、ぴったりの沸き上げを自動で行います。
「ふろ自動」ボタンを押すのみで、おまかせ省エネ運転を行います。
2週間の学習データをベースに、沸き上げ量を「おまかせ」(節電モード切)時と比較して抑えることによって、節電するように沸き上げを行います。
給湯栓、シャワーの目標使用湯量を前もって設定すると、お湯を止めたときに、使ったお湯の量と目標設定湯量をリモコンに表示します。
また、お湯の使用量が目標設定湯量をオーバーしたときは、リモコンで知らせます。
そのため、使ったお湯の量がわかり、節水意識をアップすることができます。
●Pシリーズ、Sシリーズに搭載のキラリユキープPLUSの機能
湯はり後に、きれいなお湯を保つ循環運転を行って、ふろ配管を通るお湯に深紫外線を照射します。
●Pシリーズ、Sシリーズ、EXシリーズ、Aシリーズに搭載のスマートリモコンの機能
家族全員が使いやすい、一目で多彩な機能もわかる、先を行くリモコンです。
●Pシリーズ、Sシリーズ、EXシリーズに搭載のバブルおそうじの機能
浴槽の栓を抜くだけで、自動で追いだき配管の掃除を始めます。
追いだき配管内に付いた汚れを、マイクロバブルの泡が吸着して落とします。
●Pシリーズ、Sシリーズ、EXシリーズ、Aシリーズに搭載のあったかリンクの機能
湯はりと同時に、浴室内を暖かくします。
エコキュートのふろ自動運転操作と連動して、浴室、脱衣室の暖房を始めます。
浴室や脱衣室に入ったときのひんやり感を緩和し、快適に寒いシーズンの入浴もなります。
●Pシリーズ、Sシリーズ、EXシリーズ、Aシリーズに搭載の電力自由化対応の機能
買い替えも新規も、多様な電力料金契約に対応しています。
エコキュートでの設定は、登録パターンを選ぶのみでOKです。
●Pシリーズに搭載のホットあわーの機能
マイクロバブルで湯冷めしにくく、お肌に潤いをプラスします。
「ホットあわー」のボタンを押すのみでごく微細な約0.01ミリの泡が発生し、全身を心地よく包み込んでくれます。
入浴するときも入浴した後もあったかで快適な時間になります。
ホットあわー入浴のときは、肌水分量比が普通の入浴に比較して多く、潤いが続きやすくなります。
●Pシリーズ、Sシリーズに搭載のハイパワー給湯の機能
シャワーがパワフルで、使い心地が爽快になります。
2箇所同時でも3階でも給湯が快適になります。
●Pシリーズ、Sシリーズ、EXシリーズ、Aシリーズに搭載の安心設計の機能
非常時にも徹底して使いやすいを追求し、心強いものです。
非常時には、貯湯タンクはたっぷりの生活用水として使えます。
パカっとハンドルは、非常時に使いやすい非常用取水栓です。
給水配管専用止水栓は、非常時にもわかりやすいものです。
お湯が貯湯タンクユニットに残っていると、停電したときでもお湯が使えます。
日時バックアップは、停電した後に面倒な再設定も必要ありません。
耐震クラスSは、耐震強度にこだわって幅広脚を採用しています。
●給湯スタイル
三菱エコキュートは、それぞれの家庭のバスライフに応じて、フルオートダブル追いだき、フルオート追いだき、エコオート、給湯専用をラインアップしています。
自動風呂給湯は、湯はりから保温、たし湯まで全て自動で、お湯が冷めると追いだきもワンタッチでできます。
給湯専用タイプは、湯はりが給湯栓から浴槽にお湯を落とし込むものです。
●Pシリーズ、Sシリーズ、EXシリーズ、Aシリーズに搭載のこだわりの先進仕様の機能
三菱エコキュートは、次のような高効率に上手にお湯を沸かせる3つのヒミツがあります。
断熱性能の高い真空断熱剤とウレタンで保温性能をさらにアップさせたサーモジャケットタンク
熱交換器の水が通る配管に、ツイスト状に4本の冷媒配管を巻きつけた4条ガスクーラーを採用
三菱オリジナルのコンパクトながら出力の高いポキポキモータで効率アップ
●Pシリーズに搭載のホットりたーんの機能
残り湯の熱を回収し、効率良く翌日の給湯に利用し、上手に節約します。
入浴した後にリモコンのボタンを押すのみで、残り湯の熱を回収します。
■SRT-S376A-BSの仕様
ここでは、SRT-S376A-BSの仕様についてご紹介します。
●SRT-S376A-BSのシステムの仕様
ここでは、SRT-S376A-BSのシステムの仕様についてご紹介します。
・種類:一般地向け(高機能) Sシリーズ フルオートW追いだき 角型 耐塩害仕様
・沸き上げ温度範囲:約65℃~約90℃
●SRT-S376A-BSのヒートポンプユニットの仕様
ここでは、SRT-S376A-BSのヒートポンプユニットの仕様についてご紹介します。
・種類:屋外専用
・設置可能最低外気温度:マイナス10℃
・寸法:高さ638mm、幅865mm、奥行き301mm(配管カバー寸法を含む)
・質量:37kg
・中間期標準加熱能力:4.5kW
沸き上げ終了直前では、加熱能力が低下することがあります。
中間期標準加熱能力の作動条件としては、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・中間期標準消費電力:1.04kW
中間期標準消費電力の作動条件としては、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・冬期高温加熱能力:4.5kW
沸き上げ終了直前では、加熱能力が低下することがあります。
冬期高温加熱能力の作動条件としては、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・冬期高温消費電力:1.50kW
冬期高温消費電力の作動条件としては、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・運転音(音響パワーレベル)(中間期/冬期):51dB/55dB
ヒートポンプユニットの運転音は、定格条件下での測定(JISのルームコンディショナに準じ測定)です。
ヒートポンプユニットの中間期の運転音の条件は、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
ヒートポンプユニットの冬期の運転音の条件は、外気温(乾球温度/湿球温度)が7℃/6℃、水温が9℃、沸き上げ温度が90℃です。
●SRT-S376A-BSの貯湯タンクユニットの仕様
ここでは、SRT-S376A-BSの貯湯タンクユニットの仕様についてご紹介します。
・タンクの容量:370L
・種類:屋外形
・設置可能最低外気温度:マイナス10℃
・寸法:高さ1,820mm、幅630mm、奥行き760mm
・質量(満水時):58kg(428kg)
・通常時使用圧力(減圧弁圧力):180kPa
・水側最高使用圧力(逃し弁圧力):197kPa
・風呂保温時消費電力(うち制御用消費電力):0.115kW(0.005kW)
・凍結防止ヒーター消費電力:0.036kW
■エコキュートの寿命、交換時期の目安、寿命を延ばすコツ
エコキュートは、オール電化住宅で特に人気になっています。
しかし、エコキュートは、電気製品であるため、必ず寿命があります。
ここでは、エコキュートの寿命、交換時期の目安、寿命を延ばすコツについてご紹介します。
●エコキュートの寿命、メーカーの保証期間
ここでは、エコキュートの寿命、メーカーの保証期間についてご紹介します。
・エコキュートの寿命
(ヒートポンプユニットの寿命)
ヒートポンプユニットの寿命は、5年間〜15年間くらいといわれています。
エコキュートは、大気中の熱エネルギーを利用してお湯を沸かす給湯器ですが、ヒートポンプユニットはお湯を沸かすときに非常に大切になります。
しかし、ヒートポンプユニットは、電子回路部品のトラブルが発生しやすいということがあります。
(貯湯タンクユニットの寿命)
エコキュートに必要な貯湯タンクユニットの寿命は、10年間〜15年間とされています。
エコキュートは、ヒートポンプユニットで沸かしたお湯を貯湯タンクユニットに貯めておくものです。
そのため、貯湯タンクユニットのトラブルが発生すると、お湯を沸かしても貯めておくことができないために無駄になります。
できるだけ貯湯タンクユニットの寿命を延ばすためには、定期的なお手入れが大切でしょう。
・メーカーの保証期間
メーカーの無償保証期間は、次のようになります。
エコキュートの本体の保証期間は1年間~2年間
ヒートポンプユニットの保証期間は3年間
貯湯タンクの保証期間は5年間
なお、有料ですが、10年の延長保証を準備しているメーカーもあります。
エコキュートを選ぶときは、保証期間の長さも大切なポイントです。
●エコキュートの交換時期の目安
ここでは、エコキュートの交換時期の目安についてご紹介します。
・エコキュートの異音が発生したり運転音が大きくなったりした
エコキュートの交換時期の目安は、エコキュートの異音が発生したり運転音が大きくなったりしたときです。
しかし、エコキュートは、外気温が低い冬のシーズンに運転音が大きくなります。
そのため、冬のシーズンに運転音が大きくなったと思っても、すぐにエコキュートの交換時期になったと考えないようにしましょう。
エコキュートの交換時期は、長期間異音が続いたときや運転音が冬のシーズン以外に大きくなったときです。
なお、エコキュートの異音や運転音によって、騒音トラブルが近隣住民と発生することもあるために注意しましょう。
・お風呂の湯はりができない
エコキュートの交換時期の目安は、お風呂の湯はりができないときです。
しかし、冬のシーズンにお風呂の湯はりができないときは、エコキュートの配管が凍結していることもあります。
このときは、外気温が高くなって自然に解凍するまで待つか、凍結した配管にぬるま湯をかけてみましょう。
冬のシーズンにお風呂の湯はりができないときは、エコキュートの配管の凍結が考えられます。
・お湯が沸くまでに時間がかかる
エコキュートの交換時期の目安は、お湯が沸くまでに時間がかかるときです。
お湯が沸くまでに時間がかかるのは、貯湯タンクユニットの中に水が貯まっているためです。
しかし、ある程度の時間が経つと、だんだんとお湯になります。
なお、お湯になる時間が長くなったときは、エコキュートの交換時期の目安でしょう。
特に、冬のシーズンは多くお湯を使うため、冬のシーズンにお湯が沸くまでに時間がかかるときは、早急にエコキュートの交換を検討すべきでしょう。
・お湯が設定温度まで上がらない
エコキュートの交換時期の目安は、お湯が設定温度まで上がらないときです。
エコキュートは、貯湯タンクユニットの中に貯めておいたお湯と水を混合して台所やお風呂などに供給するものです。
そのため、お湯が設定温度まで上がらない要因は、お湯と水を混合するエコキュートの部品のトラブルの可能性があります。
部品のトラブルが要因でお湯が設定温度まで上がらないときは、台所やお風呂など、全ての箇所でお湯の温度が低くなります。
しかし、台所のお湯の温度が問題ないにも関わらずお風呂のお湯の温度が低いときは、エコキュートの部品以外のトラブルが発生している可能性があります。
そのため、エコキュートをすぐに交換する必要がありません。
●エコキュートの寿命を延ばすコツ
エコキュートは、非常にイニシャルコストが高くなります。
そのため、できるだけエコキュートの寿命を延ばしたいでしょう。
ここでは、エコキュートの寿命を延ばすコツについてご紹介します。
・定期的に貯湯タンクの水抜きを行う
長年エコキュートを使っていると、汚れが貯湯タンクの底に溜まってきます。
そのため、数ヶ月に1回のペースで問題ないため、定期的に貯湯タンクの水抜きを行なって、底に溜まっている汚れをお湯と一緒に排出しましょう。
なお、具体的な貯湯タンクの水抜きの方法は、次のようになります。
貯湯タンクユニットにある漏電遮断器を切る
給水配管の止水栓を閉める
貯湯タンクユニットにある逃し弁のレバーを上げる
1分間~2分間排水栓を開けてお湯や水と一緒に汚れを排出する
排水栓を閉める
給水配管の止水栓を閉める
水が排水溝から出てくると、逃し弁のレバーを元に戻す
漏電遮断器を入れる
給湯栓からお湯が出るかをチェックする
貯湯タンクの水抜きは、年に2回~3回行うのがおすすめです。
なお、貯湯タンクの水抜きの方法については、エコキュートの取扱説明書にも記載されているためにチェックしてください。
お風呂の湯はりのときに湯垢が混じるようになったときは、一度貯湯タンクの水抜きを行ってみましょう。
エコキュートを使い始めてから全く貯湯タンクの水抜きを行っていないときは、時間のある休日などに行うのがおすすめです。
・定期的にヒートポンプユニットの水抜きを行う
貯湯タンクのみでなく、一緒にヒートポンプユニットも水抜きを行うことによって寿命を延ばすことができます。
ヒートポンプユニットの水抜きは空気抜きともいわれますが、そのままにしておくとトラブルの要因になることもあるため、年に2回~3回行うのがおすすめです。
具体的なヒートポンプユニットの水抜きの方法は、次のようになります。
ヒートポンプユニットにある全ての水抜き栓を1回転くらい緩める
なお、このときは、水抜き栓を完全に抜かないように注意してください。
1分間以上水が続けて出ることをチェックする
全ての水抜き栓を閉める
なお、ヒートポンプユニットの水抜きの方法については、エコキュートの取扱説明書にも記載されているためにチェックしてください。
●エコキュートの寿命、交換時期の目安、寿命を延ばすコツのまとめ
ここでは、エコキュートの寿命、交換時期の目安、寿命を延ばすコツについてご紹介しました。
エコキュートはイニシャルコストが高いため、できるだけ長く使いたいでしょう。
エコキュートの寿命を延ばすためには、それぞれの家庭に適したものを選んで、しっかりとお手入れを定期的に行うことが大切です。
お手入れは面倒と思うかもしれませんが、エコキュートの寿命を延ばすためには大切です。
■SRT-S376A-BSの代替機
ここでは、SRT-S376A-BSの代替機についてご紹介します。
●長府のエコキュートのEHP-3704AX-H-E2
長府のエコキュートのEHP-3704AX-H-E2は、フルオートタイプ 塩害地仕様 スリム 減災対応モデルで、タンク容量が370Lです。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが2,130mm、幅が560mm、奥行きが630mm、ヒートポンプユニットは高さが675mm、幅が899mm、奥行きが300mmです。
無線LAN対応タッチパネルリモコンセット(DR-105PM)付きのエコキュートのメーカー希望小売価格は、1,113,200円(税込)です。
無線LAN対応インターホンリモコンセット(DR-114PM)付きのエコキュートのメーカー希望小売価格は、1,107,700円(税込)です。
搭載されている機能としては、IoT、急速湯はり、ふろタイマー、ソーラーアシストモード(手動)、自動追いだき、マイクロバブル、ツイン湯温コントロール、配管クリーン(自動)、高圧力170kPa、自動お湯はり、ソーラーアシストモード(自動)、追いだき、高温さし湯、保温、予約、配管クリーン(手動)などがあります。
なお、機能の詳細については、長府のエコキュートのホームページ(https://www.chofu.co.jp/products/supply/ecocute/index.html)などを参照してください。
●パナソニックのエコキュートのHE-N37KQES
パナソニックのエコキュートのHE-N37KQESは、Nシリーズのフルオート ミドルクラス 高効率ZEH対応 耐塩害仕様で、タンク容量が370L、家族の人数が3人〜5人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,810mm、幅が600mm、奥行きが680mm、ヒートポンプユニットは高さが672mm、幅が867mm、奥行きが332mm(配管カバー寸法を含む)です。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、1,113,200円(税込)です。
対応リモコン(別売品)のコミュニケーションリモコン(HE-NQWKW)のメーカー希望小売価格は、64,900円(税込)です。
対応リモコン(別売品)の増設リモコン(HE-RQVKZ)のメーカー希望小売価格は、31,900円(税込)です。
搭載されている機能としては、エコキュート専用アプリ、無線LAN搭載コミュニケーションリモコン(台所リモコン)、ステンレス配管採用、電気料金プランかんたん設定、ピークセーブ機能、ダブルピークカット機能、ピークシフト設定、ソーラーチャージ、AIエコナビ、配管洗浄、キレイキープコート、真空断熱材、4本脚 耐震設計技術、ECHONET Lite AIF認証対応、HOME IoT(AiSEG)対応、昼間沸き上げ停止、給湯ガイド、自動お湯はり、自動保温・自動たし湯、追いだき、たし湯・高温たし湯、入室サインなどがあります。
なお、機能の詳細については、パナソニックのエコキュートのホームページ(https://sumai.panasonic.jp/hp/)などを参照してください。
●コロナのエコキュートのCHP-37AY4JE
コロナのエコキュートのCHP-37AY4JEは、ハイグレードタイプ 一般地向け(-10℃対応) フルオート 耐塩害仕様 受注生産で、タンク容量が370L、家族の人数が3人〜5人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,860mm、幅が630mm、奥行きが730mm、ヒートポンプユニットは高さが720mm、幅が884mm、奥行きが299mmです。
インターホンリモコンセット付きのエコキュートのメーカー希望小売価格は、1,081,300円(税込)です。
無線LAN対応インターホンリモコンセット付きのエコキュートのメーカー希望小売価格は、1,092,300円(税込)です。
搭載されている機能としては、自動お湯はり、追いだき、省エネ保温・自動保温、ふろ自動一時停止、自動たし湯(有/無)、今日の湯増し休止、使い切りモード、ダブル温調、ふろ湯量節水、貯湯ユニット内ステンレス配管、ふろ配管洗浄、汚れんコート、高圧力(最高使用圧力210kPa)、入浴お知らせ(音声モニター付)、ecoガイド、コロナ快適ホームアプリ(無線LAN対応インターホンリモコン選択時)、無線LAN対応インターホンリモコン、インターホンリモコンなどがあります。
なお、機能の詳細については、コロナのエコキュートのホームページ(https://www.corona.co.jp/eco/)などを参照してください。
■まとめ
ここでは、三菱エコキュートSRT-S376A-BSをご検討の方へ、三菱エコキュートの機能、SRT-S376A-BSの仕様、エコキュートの寿命、交換時期の目安、寿命を延ばすコツ、SRT-S376A-BSの代替機についてご紹介します。
三菱エコキュートSRT-S376A-BSをご検討の方は、ぜひ参考にしてください。
エコキュート、修理、交換設置について
わからないことがあったら
みずほ住設のフリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください!
☎️0120-944-356
info@mizuho-jyusetu.com
http://mizuho-jyusetu.com
最新記事