三菱のSRT-HP37WD2-BSからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ
2022年6月19日
リフォームするときなどに、エコキュートの交換を考えている方も多くいるのではないでしょうか。
しかし、エコキュートはイニシャルコストが高いため、簡単に交換できるものではなく、寿命も気がかりでしょう。
ここでは、三菱のSRT-HP37WD2-BSからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ、SRT-HP37WD2-BSの仕様、SRT-HP37WD2-BSの表示されやすいエラーコードの要因と対処法、エコキュートの寿命とは?交換が必要なトラブルとは?SRT-HP37WD2-BSからエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介します。
■SRT-HP37WD2-BSの仕様
ここでは、SRT-HP37WD2-BSの仕様についてご紹介します。
・設置場所:ヒートポンプユニット:屋外専用、貯湯タンクユニット:屋内/屋外兼用
・貯湯タンクの容量:0.37㎥(370L)
・寸法:ヒートポンプユニット:高さ732mm、幅880mm、奥行き308mm(配管カバー寸法を含む)、貯湯タンクユニット:高さ1,830mm、幅630mm、奥行き760mm
・質量:ヒートポンプユニット:約56kg、貯湯タンクユニット:約72kg(満水時 約442kg)
・ヒートポンプユニットの定格加熱能力:4.5kW
沸き上げ終了直前では、加熱能力が低下することがあります。
定格加熱能力の作動条件としては、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・ヒートポンプユニットの定格消費電力:0.915kW
ヒートポンプユニットの定格の作動条件としては、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・消費電力:循環ポンプ(ふろ保温用):0.130kW(50Hz)/0.161kW(60Hz)、凍結防止ヒーター:60W、制御用:20W
・沸き上げ温度:約65℃~約90℃
・給湯設定温度:35℃~48℃(1℃刻み)、50℃、60℃
・ふろ温度設定:35℃~48℃(1℃刻み)
・水側最高使用圧力:193kPa(逃し弁設定値)
・通常使用圧力:170kPa(減圧弁設定値)
■SRT-HP37WD2-BSの表示されやすいエラーコードの要因と対処法
ここでは、SRT-HP37WD2-BSの表示されやすいエラーコードの要因と対処法についてご紹介します。
●エラーコードの「F06」
エラーコードの「F06」の要因は、お風呂の湯はり時に浴槽の水位が検知できないことです。
対処法は、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
●エラーコードの「H01」
エラーコードの「H01」の要因は、貯湯タンクユニットとリモコンの通信不良です。
対処法は、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
●エラーコードの「H11」
エラーコードの「H11」の要因は、貯湯タンクユニットとヒートポンプユニットとの組み合わせが違っていることです。
対処法は、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
●エラーコードの「P02」
エラーコードの「P02」の要因は、ふろ機能の追いだきや保温などが正常に作動しないことです。
対処法は、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
●エラーコードの「P10」
エラーコードの「P10」の要因は、貯湯タンクユニットの湯はり温度をコントロールする部品のトラブルで、設定した温度のお湯が浴槽に出ない状態です。
具体的な要因としては、給水配管専用止水栓が閉まっている、冬のシーズンは給水配管の凍結によって貯湯タンクユニットに給水されないことです。
対処法は、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
●エラーコードの「P16」
エラーコードの「P16」の要因は、沸き上げ不良で、正しくヒートポンプ配管の中の水が循環できていないことです。
具体的な要因としては、次のようなものがあります。
冬のシーズンはヒートポンプ配管が凍結している
据付したすぐ後は、ヒートポンプ配管の空気抜き不足、ヒートポンプ配管の極性の間違い
対処法は、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
●エラーコードの「P20」
エラーコードの「P20」の要因は、貯湯タンクユニットの給湯温度をコントロールする部品のトラブルで、設定した温度のお湯が給湯栓、シャワーから出ない状態です。
具体的な要因としては、次のようなものがあります。
給水配管専用止水栓が閉まっている
冬のシーズンは給水配管の凍結によって貯湯タンクユニットに給水されない
対処法は、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
●エラーコードの「P25」
エラーコードの「P25」の要因は、沸き上げ不良で、沸き上げ動作時の部品のトラブルです。
対処法は、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
●エラーコードの「P28」
エラーコードの「P28」の要因は、正常に自動ふろ運転、追いだきなどができない状態で、自動ふろ運転、追いだき動作時の部品のトラブルです。
対処法は、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
●エラーコードの「P31」
エラーコードの「P31」の要因は、正常に自動ふろ運転、追いだきなどができない状態で、自動ふろ運転、追いだき動作時の部品のトラブルです。
対処法は、給水配管専用止水栓を閉めて、メーカーあるいは業者に点検、修理を頼んでください。
エラーコードの解除方法は、取扱説明書をチェックしてください。
■エコキュートの寿命とは?交換が必要なトラブルとは?
エコキュートは、地球環境に良くない影響を与える二酸化炭素を削減することができます。
さらに、エコキュートは省エネにもなるために一石二鳥ですが、長くエコキュートを使えないと全く意味がありません。
そのため、エコキュートの寿命が気になるでしょう。
エコキュートのトラブルが急に発生すると、エコキュートを修理したり、交換したりする必要があります。
しかし、エコキュートの寿命や交換が必要なトラブルなどを把握しておくと、対応が前もってできるために安心でしょう。
ここでは、エコキュートの寿命とは?交換が必要なトラブルとは?についてご紹介します。
●エコキュートの寿命
エコキュートは、オール電化に必要なもので、家計にも環境にも優しい給湯器です。
ここでは、エコキュートの寿命についてご紹介します。
・電気温水器とエコキュートの違い
電気温水器とエコキュートはどのような違いがあるかわからない方もいるのではないでしょうか。
実は、電気温水器もエコキュートも、電気でお湯を沸かすということでは同じです。
しかし、電気温水器とエコキュートは、お湯を沸かす仕組みが全く違っています。
電気温水器は、電気ヒーターでお湯を沸かします。
一方、エコキュートは、ヒートポンプの技術を利用してお湯を沸かします。
ヒートポンプの技術は、大気中の熱エネルギーを利用してお湯を沸かすもので、エアコンなどにも採用されています。
大気中の熱エネルギーを二酸化炭素の自然冷媒に取り込んで、自然冷媒を圧縮することによって高温にします。
次に、高温の自然冷媒の熱を水熱交換器で水に移すことによってお湯を沸かします。
そのため、高い外気温のときほど、お湯を効率良く沸かすことができます。
エコキュートは、大気中の熱エネルギーを利用するため、電力だけでお湯を沸かす電気温水器よりも光熱費が安くなります。
・エコキュートの寿命
エコキュートは10年間~15年間くらいの寿命ですが、使い方やお手入れによってはもっと寿命が延びることもあります。
屋外にエコキュートを設置しているときは、災害によってトラブルが発生することもあります。
また、エコキュートの設置場所によっては、小動物などによってトラブルが発生することもあります。
エコキュートの寿命を延ばすためには、普段からお手入れや点検を行うことが大切です。
・電気温水器とエコキュートはどちらがおすすめか?
エコキュートは10年間~15年間の寿命で、電気温水器は20年間近くの寿命です。
そのため、寿命のみを比べると電気温水器の方がいいと思うかもしれませんが、実際には違っています。
ここでは、パナソニックの電気温水器とエコキュートの比較についてご紹介します。
(メーカー希望小売価格)
パナソニックの電気温水器の高圧力型のDH-37G5QUのメーカー希望小売価格は、477,000円(税抜き)です。
パナソニックのエコキュートのパワフル高圧フルオートタイプのHE-JPU37KXSのメーカー希望小売価格は、932,000円(税抜き)です。
電気温水器とエコキュートで機能が全く同じということにはなりませんが、高圧力型で追いだき機能などが搭載されている機種について比較しています。
(実売価格)
パナソニックの電気温水器の高圧力型のDH-37G5QUの実売価格は、約220,000円(税抜き)です。
パナソニックのエコキュートのパワフル高圧フルオートタイプのHE-JPU37KXSの実売価格は、約234,000円(税抜き)です。
なお、実売価格は毎日変わるため、およその目安になります。
しかし、電気温水器とエコキュートの実売価格は、違いが相当小さくなります。
(年間のランニングコスト)
パナソニックの電気温水器の高圧力型のDH-37G5QUの年間のランニングコストは、約103,900円です。
パナソニックのエコキュートのパワフル高圧フルオートタイプのHE-JPU37KXSの年間のランニングコストは、約22,800円です。
年間に約8万円も違いがあれば、イニシャルコストの違いはすぐに回収できるでしょう。
また、電気温水器よりもエコキュートの方が寿命が短くても、ランニングコストもトータルすると、エコキュートの方がお得になるでしょう。
●エコキュートのトラブルの種類
エコキュートのトラブルとしては、種類がいくつかあります。
簡単に部品の交換などで修理ができるトラブルがあったり、エコキュートを交換する必要があるトラブルがあったりします。
ここでは、エコキュートのトラブルの種類についてご紹介します。
・初期故障
エコキュートは構造が精密であるため、初期にトラブルが発生することがあります。
例えば、エアコンやテレビなどの電気製品によくある初期故障も、エコキュートにはよくあるものです。
当然ですが、無料で初期故障はメーカーが修理してくれます。
また、エコキュートは工事ミスなどがあると、正常に運転できないことがあります。
このときも、ほとんどエコキュートを無料で工事業者が設置し直してくれます。
・摩耗故障
エコキュートの中では、摩耗故障が最も多いトラブルです。
エコキュートは、弁やパッキンなどを湯量の管理などに使っています。
繰り返して使っていると水筒のパッキンなどもだんだん摩耗して、緩くなることがあるでしょう。
エコキュートでも、同じようなことが寿命に関係なく発生します。
このようなトラブルは、エコキュートの性能に関係なく発生し、摩耗によるものです。
エコキュートの摩耗故障がもし発生したときは、修理が部品の交換でできます。
しかし、エコキュートのヒートポンプユニットの冷媒回路などのトラブルが発生すると、修理費用が高くなります。
そのため、定期的なエコキュートの点検やメンテナンスが必要です。
このときに、部品の摩耗がわかります。
・偶発故障
偶発故障は、エコキュートだけでなく、いろいろな製品で発生します。
エコキュートを設置したときにはわからなかった不具合が、時間が経つにつれてトラブルが発生することを偶発故障といいます。
例えば、エコキュートに使っている電子部品の初期の接触不良などが、使っているうちにトラブルになることなどがあります。
また、エコキュートのわずかな配管の歪みが、大きく何かのきっかけでずれて水漏れが発生することなどもあるでしょう。
エコキュートのトラブルとして偶発故障は珍しいものですが、エコキュートの寿命が短くなるような大きなトラブルになることもあります。
エコキュートのエラーコードが急に表示されるようになったときなどは、特に注意する必要があります。
・エコキュートのよくあるトラブル
ここでは、エコキュートのよくあるトラブルについてご紹介します。
お風呂の湯はりが止まらないときは、湯量をコントロールする水位センサーのトラブルが発生していることが多くあります。
つまり、正しくエコキュートが湯量をチェックできなくて、お湯をいつまでも出し続けています。
そのため、エコキュートの修理が必要です。
エコキュートの水漏れは、弁やパッキンを交換することによって修理できることもあります。
エコキュートの弁やパッキンなどは摩耗故障の要因になるため、エコキュートを長く使っているときには水漏れが発生しやすくなります。
エコキュートからお湯が出ないときは、温度をコントロールする電子部品のトラブルが発生していることがあります。
初期故障のときもありますが、エコキュートの偶発故障や経年劣化のこともあります。
いずれのときでも、修理を業者に頼む必要があります。
・エコキュートのトラブルと間違いやすい症状
ここでは、エコキュートのトラブルと間違いやすい症状についてご紹介します。
お湯がエコキュートから出ないときは、断水や湯切れが要因のこともあります。
エコキュートのトラブルが要因のときもまれにありますが、まず断水や湯切れがないかチェックしましょう。
エコキュートを使っていれば、貯湯タンクユニットやヒートポンプユニットからポタポタと水が漏れていることがあります。
エコキュートの水漏れではないかと思うかもしれませんが、トラブルではないこともあります。
貯湯タンクユニットからは、沸き上げするときに膨張水が排出されるようになっています。
一方、ヒートポンプユニットからは、結露水が排出されます。
いずれも正常なエコキュートの作動であるため、勘違いしないようにしてください。
●エコキュートの交換が必要なトラブル
エコキュートのトラブルの中には、交換する方がいいものもあります。
ここでは、エコキュートの交換が必要なトラブルについてご紹介します。
・エコキュートの寿命が間近のときのトラブル
エコキュートの寿命が間近になって発生したトラブルは、交換のサインです。
エコキュートを修理してもすぐに寿命になるため、修理費用が無駄になります。
エコキュートを設置してから10年間以上経ってトラブルが発生したときは、エコキュートを交換するサインと考えておきましょう。
また、エコキュートで頻繫にエラーコードが表示されるようになったときも、エコキュートの寿命のサインが多くあります。
・自然災害によるトラブル
エコキュートのトラブルが自然災害の地震や豪雨などによって発生したときは、修理ができないことがあります。
また、エコキュートを修理しても、費用が高額になるときもあるために交換を検討する方がいいでしょう。
エコキュートは、自然災害に遭ってもトラブルがすぐに発生しないこともあります。
例えば、エコキュートの部品のトラブルが、浸水によってゆっくりと発生することなどもあります。
エコキュートが浸水したときなどは、特に注意する必要があります。
エコキュートのトラブルが自然災害によって発生したときは、修理費用が高くなりやすいために可能な限り交換を検討しましょう。
・その他のエコキュートの交換が必要なトラブル
その他のエコキュートの交換が必要なトラブルとしては、次のようなものがあります。
修理費用が10万円をオーバーする
修理してもエラーコードがまた表示される
寿命の目安の10年間をオーバーしてトラブルが発生した
エコキュートでこのようなトラブルが発生したときは、交換するのがおすすめです。
修理してもまたすぐに別のトラブルが発生することが多くあるため、交換のサインです。
エコキュートのトラブルの状態によっても違いますが、ヒートポンプユニットの部品交換などの修理費用は10万円をオーバーすることがあります。
このようなときは、エコキュートを交換する方がいいでしょう。
エコキュートを修理してもまたエラーコードが表示されるときは、エコキュートが寿命になっているために修理するよりも交換するのがおすすめです。
また、エコキュートの寿命をオーバーしてトラブルが発生したときも、交換時期と考えておきましょう。
●エコキュートの寿命とは?交換が必要なトラブルとは?のまとめ
ここでは、エコキュートの寿命とは?交換が必要なトラブルとは?についてご紹介しました。
エコキュートは、10年間~15年間の寿命ということでは必ずしもありません。
これよりもエコキュートの寿命が短くなったり、長くなったりすることもあります。
エコキュートは、寿命に関係なく、10年間以上経ってトラブルが発生したときは交換を検討しましょう。
■SRT-HP37WD2-BSからエコキュート交換する人気の型番ランキング
ここでは、SRT-HP37WD2-BSからエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介します。
第1位:三菱のエコキュートのSRT-W375-BS
三菱のエコキュートのSRT-W375-BSは、一般地向けのAシリーズのフルオートW追いだきの角型 耐塩害仕様で、タンク容量が370L、家族の人数が主に3人〜4人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,820mm、幅が630mm、奥行きが760mm、ヒートポンプユニットは高さが638mm、幅が865mm、奥行きが301mm(配管カバー寸法を含む)です。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、800,000円(税別)です。
インターホンタイプリモコンセット(RMCB-D5SE)のメーカー希望小売価格は、40,000円(税別)です。
脚部カバー(GT-L460A)のメーカー希望小売価格は、13,500円(税別)です。
搭載されている機能としては、こだわりの先進仕様、フルオートW追いだき、スマートリモコン、耐震クラスS、電力自由化対応、省エネ制御、あったかリンク、お天気リンクEZ/AIなどがあります。
なお、機能の詳細については、三菱のエコキュートのホームページ(https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ecocute/)などを参照してください。
第2位:東芝のエコキュートのHWH-B376HA-R-Z
東芝のエコキュートのHWH-B376HA-R-Zは、フルオートタイプのハイグレードモデルの一般地向けの耐塩害仕様で、タンク容量が370L、家族の人数が2人〜5人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,760mm、幅が630mm、奥行きが730mm、ヒートポンプユニットは高さが712mm、幅が820mm、奥行きが320mmです。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、972,000円(税込)です。
光タッチ台所リモコン(HWH-RM96F(B/W))のメーカー希望小売価格は、30,800円(税込)です。
光タッチ浴室リモコン(HWH-RB96F(B/W))のメーカー希望小売価格は、31,900円(税込)です。
シンプル台所リモコン(HWH-RM86F)のメーカー希望小売価格は、22,000円(税込)です。
シンプル浴室リモコン(HWH-RB86F)のメーカー希望小売価格は、25,300円(税込)です。
搭載されている機能としては、光タッチ台所リモコン、光タッチ浴室リモコン、ESTIAi、エコチャレンジ、5年保証、昼の運転予約、早起き設定、新電力メニュー設定、外装コーティング、省エネアシスト保温、自動湯はり、自動保温、自動たし湯、給湯・湯はり温度個別設定などがあります。
なお、機能の詳細については、東芝のエコキュートのホームページ(https://www.toshiba-carrier.co.jp/products/small/eco/index_j.htm)などを参照してください。
第3位:東芝のエコキュートのHWH-B376H-R-Z
東芝のエコキュートのHWH-B376H-R-Zは、フルオートタイプのスタンダードモデルの一般地向けの耐塩害仕様で、タンク容量が370L、家族の人数が2人〜5人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,760mm、幅が630mm、奥行きが730mm、ヒートポンプユニットは高さが712mm、幅が820mm、奥行きが320mmです。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、950,000円(税込)です。
光タッチ台所リモコン(HWH-RM96F(B/W))のメーカー希望小売価格は、30,800円(税込)です。
光タッチ浴室リモコン(HWH-RB96F(B/W))のメーカー希望小売価格は、31,900円(税込)です。
シンプル台所リモコン(HWH-RM86F)のメーカー希望小売価格は、22,000円(税込)です。
シンプル浴室リモコン(HWH-RB86F)のメーカー希望小売価格は、25,300円(税込)です。
搭載されている機能としては、光タッチ台所リモコン、光タッチ浴室リモコン、ESTIAi、エコチャレンジ、5年保証、昼の運転予約、早起き設定、新電力メニュー設定、外装コーティング、省エネアシスト保温、自動湯はり、自動保温、自動たし湯、給湯・湯はり温度個別設定などがあります。
なお、機能の詳細については、東芝のエコキュートのホームページ(https://www.toshiba-carrier.co.jp/products/small/eco/index_j.htm)などを参照してください。
■まとめ
ここでは、三菱のSRT-HP37WD2-BSからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ、SRT-HP37WD2-BSの仕様、SRT-HP37WD2-BSの表示されやすいエラーコードの要因と対処法、エコキュートの寿命とは?交換が必要なトラブルとは?SRT-HP37WD2-BSからエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介しました。
SRT-HP37WD2-BSからエコキュート交換する人気の型番ランキングとしては、次のようになります。
第1位:三菱のエコキュートのSRT-W375-BS
第2位:東芝のエコキュートのHWH-B376HA-R-Z
第3位:東芝のエコキュートのHWH-B376H-R-Z
三菱のSRT-HP37WD2-BSからエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方は、ぜひ参考にしてください。
エコキュート、修理、交換設置について
わからないことがあったら
みずほ住設のフリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください!
☎️0120-944-356
info@mizuho-jyusetu.com
http://mizuho-jyusetu.com
最新記事