三菱のSRT-HP37W1のエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ
2022年2月4日
三菱のエコキュートを長年使っているが、リモコンにエラーコードが表示されるためにリセットして使っている方もいるのではないでしょうか。
ここでは、三菱のSRT-HP37W1のエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ、SRT-HP37W1の仕様、SRT-HP37W1の表示されやすいエラーコードの要因と対処法、エコキュートのトラブル事例と修理費用の相場、SRT-HP37W1からエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介します。
■SRT-HP37W1の仕様
ここでは、SRT-HP37W1の仕様についてご紹介します。
・設置場所:屋外型(貯湯タンクユニットのみ屋内設置可)
・貯湯タンクの容量:370L
・ヒートポンプユニットの定格加熱能力:4.5kW
沸き上げ終了直前では、加熱能力が低下することがあります。
定格加熱能力の作動条件としては、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・消費電力:ヒートポンプユニット:0.915kW(定格時)、循環ポンプ(ふろ保温用):0.130kW(50Hz)/0.161kW(60Hz)、凍結防止ヒーター:0.060kW、制御用:0.020kW
ヒートポンプユニットの定格時の作動条件としては、外気温(乾球温度/湿球温度)が16℃/12℃、水温が17℃、沸き上げ温度が65℃です。
・沸き上げ温度:約65℃~約90℃
・給湯温度設定:約35℃~約48℃(1℃刻み)、約50℃、約60℃
・ふろ温度設定:約35℃~約48℃(1℃刻み)
・寸法:ヒートポンプユニット:高さ732mm、幅880mm、奥行き308mm(配管カバー寸法を含む)、貯湯タンクユニット:高さ1,830mm、幅630mm、奥行き760mm、
・質量:ヒートポンプユニット:約69kg、貯湯タンクユニット:約80kg(満水時 約450kg)
・運転音:38dB
・水側最高使用圧力:193kPa(逃し弁設定値)
・通常使用圧力:170kPa(減圧弁設定値)
■SRT-HP37W1の表示されやすいエラーコードの要因と対処法
ここでは、SRT-HP37W1の表示されやすいエラーコードの要因と対処法についてご紹介します。
●エラーコードの「H10」
エラーコードの「H10」の要因は、貯湯タンクユニットとヒートポンプユニット間の通信異常・回路のトラブルです。
点検が必要であるため、給水配管専用止水栓を閉めて、専門の業者に頼んでください。
●エラーコードの「P01・P20・P21」
エラーコードの「P01・P20・P21」の要因は、サーミスタの断線やトラブル・接続不良によってお風呂の給湯温度の異常があり、温度が調節できないためにお風呂の機能が使えないことです。
点検が必要であるため、給水配管専用止水栓を閉めて、専門の業者に頼んでください。
●エラーコードの「P16」
エラーコードの「P16」の要因は、貯湯タンクの中の水の不足、ヒートポンプ配管の逆接続や空気抜き不足、配管の詰まり、凍結などによる沸き上げしているときの水の循環のトラブルです。
点検が必要であるため、給水配管専用止水栓を閉めて、専門の業者に頼んでください。
●エラーコードの「P36」
エラーコードの「P36」の要因は、熱源ポンプの故障、不具合で熱源ポンプのトラブルです。
お風呂の追いだきや保温、お湯の沸き上げも機種によっては制限されます。
点検が必要であるため、給水配管専用止水栓を閉めて、専門の業者に頼んでください。
●エラーコードの「U00」
エラーコードの「U00」の要因は、サーミスタの断線やトラブル、接続不良によって給湯温度が高いことです。
エコキュートの給水口から水栓を開けて水を出してください。
夏のシーズンなどで太陽熱で給水配管が温まっていると、一時的にエラーコードの「U00」が表示されるときがあります。
しばらく給湯栓からお湯を出してください。
給水配管の温度が低くなって、エラーコードの「U00」が解消されるときがあります。
冬のシーズンには、配管の凍結によってエラーコードの「U00」が表示されるときもあります。
配管の凍結が自然に解凍するまで待ってください。
このような方法でも解決しないときは、専門の業者に頼んでください。
●エラーコードの「U04・U05」
エラーコードの「U04・U05」の要因は、湯切れが発生していることです。
対処法は、停止日数、沸き上げ休止を設定し、沸き上げをしていないときは「満タン」のボタンを押してください。
なお、「満タン」は自動的に深夜時間帯になると解除されます。
沸き上げが「おまかせ」や「少なめ」の設定で、多くのお湯の使用量があり、頻繁にエラーコードが表示されるときは「多め」の設定に変えてください。
いつもよりお湯を多く使ったり、冷めたお風呂の残り湯を温め直したりするときは、「満タン」のボタンを押して沸き上げしてください。
なお、「満タン」は自動的に深夜時間帯になると解除されます。
お湯が正常に沸くと、自動的にエラーコードの表示が消えます。
このような方法で解決しないときは、専門の業者に頼んでください。
●エラーコードの「U09」
エラーコードの「U09」の要因は、サーミスタの断線やトラブル、配管の詰まりや接続不良によってふろ自動のときの湯はりの試運転が終わっていないことです。
対処法は、残り湯を一旦排水して、ふろ自動スイッチを再度入れて湯はりをしてください。
湯はりが正常に終わって、エラーコードの発生が無いときは様子を見ながらエコキュートを使ってください。
エラーコードが再度表示されるときは、エコキュートの本体や配管などのトラブルが考えられます。
このような方法で解決しないときは、専門の業者に頼んでください。
●エラーコードの「F06」
エラーコードの「F06」の要因は、配管の詰まり、配管の凍結などによってお風呂の湯はりのトラブルが発生していることです。
冬のシーズンのときは、配管の凍結が要因として考えられます。
配管が凍結したときの対処法としては、次のようなものがあります。
自然に解凍するまで待つ
急いでエコキュートを使うときはぬるま湯を配管にかける
対処した後でもエラーコードの表示が無くならないときは、別の要因が考えられます。
このような方法で解決しないときは、専門の業者に頼んでください。
■エコキュートのトラブル事例と修理費用の相場
家庭で使っているどのような給湯器でも、一度設置するといつまでも使えるようなものはありません。
当然ですが、寿命が給湯器にはあるため、必ずいつかは壊れて交換する必要があります。
エコキュートの寿命については、メーカーや機種、使い方などによって少し違っていますが、だいたい10年間~15年間くらいといわれています。
当然ですが、自然災害や間違った使い方などのときは、メーカーがいう耐用年数まで使えないこともあるでしょう。
しかし、基本的に、エコキュートは10年間くらいで交換が必要であると考えておくと間違いないでしょう。
なお、耐用年数が10年間くらいあるということでも、この10年間は全くトラブルが発生しないで使えるということではありません。
別の機器も同じですが、エコキュートを使っているときは、耐用年数にまだなっていないときでも、お湯が沸かない、よくわからないエラーコードが表示されるなどというようなトラブルが発生することもあります。
ここでは、エコキュートのトラブル事例と修理費用の相場についてご紹介します。
●エコキュートのトラブル事例
エコキュートのトラブルということでも、お湯が出ない、水漏れしている、エラーコードが表示されているなど、症状はいろいろです。
ここでは、エコキュートのトラブル事例についてご紹介します。
・お湯が出ないトラブル
エコキュートは、お湯を沸かす給湯器であるため、お湯が出ないトラブルは重大でしょう。
ここでは、エコキュートのお湯が出ない要因についてご紹介します。
(凍結している)
基本的に、エコキュートは屋外に設置します。
そのため、冬のシーズンの寒いときには配管が凍結して、お湯が出ないときがあります。
しかし、これはエコキュートのトラブルではありません。
外気温が高くなって、凍結が無くなるとお湯が出るようになります。
(浴槽の栓を閉めていない)
浴槽の栓を閉めていないのは、エコキュートのトラブルではなく、使う人の単純なミスです。
エコキュートでお風呂の湯はりをしているにも関わらず、浴槽の水位が高くならないときは、湯はりを自動で止める機能が搭載されています。
そのため、湯はりが急に止まったときは、エコキュートのトラブルを疑う前に浴槽の栓が閉まっているかをチェックしましょう。
(断水している)
住んでいる全体の地域が断水しているときは、エコキュートが使えないことがあります。
まず、水栓から水が出るかチェックして、水も出ないときは断水している可能性があります。
(何らかのトラブルがエコキュートで発生している)
お湯が出なくて、ここでご紹介したようなチェックを行っても解決できないときは、何らかのトラブルがエコキュートで発生している可能性があります。
設置工事を行った業者やメーカーなどに点検を頼みましょう。
・水漏れのトラブル
エコキュートを使っているときに水漏れが本体や配管から発生しているときは、トラブルではないかと思うでしょう。
しかし、このようなときでも、次のようにエコキュートのトラブルではないこともあります。
(貯湯タンクユニットから水漏れが発生している)
エコキュートは、貯湯タンクユニットに貯まった水をお湯にするものです。
そして、この貯湯タンクユニットに貯まった水をお湯にするときに、水漏れのような症状が発生します。
これは、貯湯タンクユニットの中の水の温度が高くなって体積が膨張するときに発生する症状で、ほとんどトラブルではないことがあります。
(ヒートポンプユニットから水漏れが発生している)
ヒートポンプユニットは、空気熱交換器が背面にあり、この温度が低くなると外気温との温度差によって結露が発生します。
ヒートポンプユニットの下部から発生した結露水が排水されるために、水漏れが発生しているような症状になります。
そのため、エコキュートのトラブルではない可能性があります。
(配管から水漏れが発生している)
配管から水漏れが発生しているときは、注意する必要があります。
目で見て傷・穴が配管にあるときなどは、業者にすぐに頼んで修理してもらいましょう。
このときは、水漏れをまず止めるために、給水元栓を閉めておきましょう。
(見えない箇所で水漏れが発生している)
エコキュートは、台所やお風呂などに配管を接続してお湯を供給します。
そのため、目に見えない箇所で水漏れが発生していることもあります。
もし、お湯をいつも通りに使っているにも関わらず、水道代が急に高くなったなどというときは、一度業者に点検してもらいましょう。
・頻繁にエラーコードがリモコンに表示されるトラブル
エコキュートのリモコンに頻繁にエラーコードが表示されるときは、トラブルの可能性があります。
メーカーによって、エラーコードの表示方法や内容などは違っているため、エコキュートの取扱説明書などでチェックしましょう。
エラーコードをリセットしても、すぐにまた表示されるなどのようなときは、業者に頼んで点検してもらいましょう。
なお、エコキュートのメーカーの代表的なエラーコードの内容と対処法については、ネットなどで紹介されているため参考にしてください。
●エコキュートの修理費用の相場
エコキュートのトラブルが発生したときは、修理費用がどの程度になるかがやはり最も気になるでしょう。
当然ですが、エコキュートの修理費用はトラブルが発生した個所や症状によって違います。
ここでは、エコキュートの修理費用の相場についてご紹介します。
・配管のトラブルが要因の修理費用の相場
エコキュートを長年使っているときなどで、配管のパッキンなどの劣化によって水漏れが発生しているなどのようなときは、どの程度の修理費用になるか心配になるでしょう。
一般的に、一部の配管やパッキンを修理するときの修理費用の相場としては、1万円~と割合安くなります。
しかし、配管が全面的に劣化しているようなときは、エコキュートも劣化していることがあるため、エコキュートを交換することも検討しましょう。
・貯湯タンクユニットの修理費用の相場
エコキュートにとっては、お湯を貯めておく貯湯タンクユニットは非常に大切です。
基本的に、貯湯タンクユニットそのものは普通に使っているのみであれば壊れるようなことはほとんどありません。
しかし、自然災害の台風や地震、洪水などが発生したときは、貯湯タンクユニットのトラブルが発生することがあります。
貯湯タンクユニットのトラブルが発生して修理や交換が必要になったときは、修理費用の相場が30万円くらいと非常に高額なものが必要になることが多くあります。
そのため、このようなときは エコキュート交換するのがおすすめです。
・ヒートポンプユニットの修理費用の相場
ヒートポンプユニットは、エコキュートのお湯を沸かすもので、電気系統の部品が内蔵されています。
エコキュートのトラブルとしては、ヒートポンプユニットのトラブルが多くあるために注意する必要があります。
ヒートポンプユニットの修理費用については、どの部品のトラブルが発生しているかによって大幅に相場が違いますが、一般的に、10万円~15万円くらいはかかると考えておく方がいいでしょう。
また、ヒートポンプユニットのトラブルが発生して修理しても、別の部品のトラブルが続けて発生することが多くなるため、設置してから10年間くらい経っているときは、全体のエコキュートを交換する方が安くなるかもしれません。
・寿命によるエコキュートのトラブルが発生したときは交換するのがおすすめ
エコキュートは、いろいろな部品が使われており、耐用年数もそれぞれの部品によって違っています。
一般的に、エコキュートは10年間~15年間の寿命といわれていますが、毎日使っていると、7年間、8年間でトラブルが発生する部品も多くあります。
そのため、エコキュートを設置してから7年間くらい経つと、商品のグレードによっては修理が何回も必要になるなど、修理費用が高くなることも多くあります。
そのため、エコキュートの修理費用の見積もりを入手して、10万円をオーバーするようなときは、新しい機種に思い切って交換する方が長期的に見れば安いことが多くあるでしょう。
エコキュートを修理するか交換するかは、十分に検討して判断しましょう。
●エコキュートのトラブル事例と修理費用の相場のまとめ
ここでは、エコキュートのトラブル事例と修理費用の相場についてご紹介しました。
給湯器のエコキュートなどは、どのようなシステムを設置していても、いつまでも全くトラブルもなく使えるということではなく、トラブルが発生したために修理するようなことも多くあります。
また、一般的にエコキュートの寿命は10年間~15年間くらいであるため、7年間くらい使っていると小さなトラブルが発生することも多くあります。
当然ですが、エコキュートの保証期間内のトラブルのときは修理しても無料になることもありますが、使っているうちに定期的なメンテナンス費用がかかることは最初から考えておく方が安心でしょう。
特に、エコキュートは、トラブルが発生した箇所によっては修理費用が10万円以上になることも多くあります。
そのため、何回も修理をしていると新しいエコキュートに交換する方が安くなることもあるため注意しましょう。
エコキュートの工事業者などのときは、最新のエコキュートに交換しても、イニシャルコストが30万円~40万円くらいで済みます。
そのため、エコキュートのトラブルが発生して修理するか交換するか悩んだときは、是非一度エコキュートの工事業者に相談してみましょう。
■SRT-HP37W1からエコキュート交換する人気の型番ランキング
ここでは、SRT-HP37W1からエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介します。
第1位:三菱のエコキュートのSRT-W375
三菱のエコキュートのSRT-W375は、一般地向けのAシリーズのフルオートW追いだきで、タンク容量が370L、家族の人数が主に3人〜4人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,820mm、幅が630mm、奥行きが76mm、ヒートポンプユニットは高さが638mm、幅が865mm、奥行きが301mm(配管カバー寸法を含む)です。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、800,000円(税別)です。
インターホンタイプリモコンセット(RMCB-D5SE)のメーカー希望小売価格は、40,000円(税別)です。
脚部カバー(GT-L460A)のメーカー希望小売価格は、13,500円(税別)です。
搭載されている機能としては、こだわりの先進仕様、フルオートW追いだき、スマートリモコン、耐震クラスS、電力自由化対応、省エネ制御、あったかリンク、お天気リンクEZ/AIなどがあります。
なお、機能の詳細については、三菱のエコキュートのホームページ(https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ecocute/
)などを参照してください。
第2位:コロナのエコキュートのCHP-37AY4
コロナのエコキュートのCHP-37AY4は、ハイグレードタイプ、一般地向け(-10℃対応)フルオートで、タンク容量が370L、家族の人数が3人〜5人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,860mm、幅が630mm、奥行きが730mm、ヒートポンプユニットは高さが720mm、幅が884mm、奥行きが299mmです。
インターホンリモコンセット付きのエコキュートのメーカー希望小売価格は、907,500円(税込)です。
無線LAN対応インターホンリモコンセット付きのエコキュートのメーカー希望小売価格は、918,500円(税込)です。
搭載されている機能としては、自動お湯はり、追いだき、省エネ保温・自動保温、ふろ自動一時停止、自動たし湯(有/無)、今日の湯増し休止、使い切りモード、ダブル温調、ふろ湯量節水、貯湯ユニット内ステンレス配管、ふろ配管洗浄、汚れんコート、高圧力(最高使用圧力190kPa)、入浴をお知らせ、ecoガイド、コロナ快適ホームアプリ(無線LAN対応インターホンリモコン選択時)、無線LAN対応インターホンリモコン、インターホンリモコンなどがあります。
なお、機能の詳細については、コロナのエコキュートのホームページ(https://www.corona.co.jp/eco/
)などを参照してください。
第3位:東芝のエコキュートのHWH-X376HA-R
東芝のエコキュートのHWH-X376HA-Rは、フルオートタイプのプレミアムモデルの一般地向けで、タンク容量が370L、家族の人数が2人〜5人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,800mm、幅が630mm、奥行きが730mm、ヒートポンプユニットは高さが712mm、幅が820mm、奥行きが320mmです。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、1,178,100円(税込)です。
光タッチ台所リモコン(HWH-RM96F(B/W))のメーカー希望小売価格は、30,800円(税込)です。
光タッチ浴室リモコン(HWH-RB96F(B/W))のメーカー希望小売価格は、31,900円(税込)です。
搭載されている機能としては、光タッチ台所リモコン、光タッチ浴室リモコン、銀イオンの湯、節水湯はり、ESTIAi、エコチャレンジ、5年保証、昼の運転予約、早起き設定、新電力メニュー設定、外装コーティング、省エネアシスト保温、自動湯はり、自動保温、自動たし湯、給湯・湯はり温度個別設定などがあります。
なお、機能の詳細については、東芝のエコキュートのホームページ(https://www.toshiba-carrier.co.jp/products/small/eco/index_j.htm
)などを参照してください。
■まとめ
ここでは、三菱のSRT-HP37W1のエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方へ、SRT-HP37W1の仕様、SRT-HP37W1の表示されやすいエラーコードの要因と対処法、エコキュートのトラブル事例と修理費用の相場、SRT-HP37W1からエコキュート交換する人気の型番ランキングについてご紹介しました。
SRT-HP37W1からエコキュート交換する人気の型番ランキングとしては、次のようになります。
第1位:三菱のエコキュートのSRT-W375
第2位:コロナのエコキュートのCHP-37AY4
第3位:東芝のエコキュートのHWH-X376HA-R
三菱のSRT-HP37W1のエコキュート交換、修理、取替えをご検討の方は、ぜひ参考にしてください。
エコキュート、修理、交換設置について
わからないことがあったら
みずほ住設のフリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください!
☎️0120-944-356
info@mizuho-jyusetu.com
http://mizuho-jyusetu.com
最新記事