2025年度の給湯省エネ助成金について

みずほ住設は給湯省エネ事業者に登録しています1台あたり8万円~15万円の補助金が受け取れるようになります
東京都の方はこちらもクリック!国と都の補助金制度が併用可能な場合ございます
工事着工日 令和6年11月22日)以降に工事等に着手したものが対象。
補助額
《還付の際のお振り込み手数料はお客様負担となります》
補助額は定額
対象製品 の①~③で補助額は異なり、更にA~Cの要件に応じた補助額とする。
いずれの要件にも該当しない場合は、基本額とする

①ヒートポンプ給湯機

基本額:6万円/台

A要件:10万円/台

インターネットに接続可能な機種で、翌日の天気予報や日射量予報に連動することで、昼間の時間帯に沸き上げをシフトする機能を有するものであること。

B要件:12万円/台

補助要件下限の機種と比べて、5%以上CO2排出量が少ないものとして、a又はbに該当するものであること。
(a.2025年度の目標基準値(JIS C 9220 年間給湯保温効率又は年間給湯効率(寒冷地含む))+0.2以上の性能値を有するもの、又は、b.おひさまエコキュート)

A要件及びB要件を満たすもの:13万円/台

②ハイブリッド給湯機

基本額:8万円/台

A要件:13万円/台

インターネットに接続可能な機種で、昼間の再エネ電気を積極的に自家消費する機能を有するものであること。

B要件:13万円/台

補助要件下限の機種と比べて、5%以上CO2排出量が少ないものとして、以下の要件に該当するものであること。
(一般社団法人日本ガス石油機器工業会の規格(JGKAS A705)に基づく年間給湯効率が116.2%以上のものであること。)

A要件及びB要件を満たすもの:15万円/台

③家庭用燃料電池

基本額:16万円/台

C要件:20万円/台

ネットワークに接続可能な機種で、気象情報と連動することで、停電が予想される場合に、稼働を停止しない機能を有するものであること。

高効率給湯器の導入と併せた蓄熱暖房機または電気温水器の撤去

① 蓄熱暖房機の撤去:8万円/台(上限2台まで)
② 電気温水器の撤去:4万円/台(高効率給湯器導入により補助を受ける台数まで)

※後継事業に関して、本事業の合同お問い合わせ窓口にお問い合わせいただいても回答することができませんので、予めご了承ください。
今後、選定される後継事業の事務事業者からの情報公開をお待ちください。

対象例機種
日立BHP-FG37WU(ホームページ掲載機種)

エコキュート→エコキュートへ交換の場合 10万円
電気温水器→エコキュートへ交換の場合 14万円

ダイキンEQA3YFV(ホームページ掲載機種)

エコキュート→エコキュートへ交換の場合 10万円
電気温水器→エコキュートへ交換の場合 14万円

三菱SRT-S376(ホームページ掲載機種)

エコキュート→エコキュートへ交換の場合 13万円
電気温水器→エコキュートへ交換の場合 17万円

~みずほ住設からお客様へ~

高効率家電を導入することにより、地球に優しく、財布に優しく。
皆様の暮らしを豊かにするお手伝いをさせて頂きたいです。
みずほ住設ではエコキュート交換工事を中心に、住宅設備全般が対象です!
商品選定にお悩みの方は、弊社コンシェルジュにお任せを!
みずほ住設有限責任事業組合

〒331-0811 さいたま市北区吉野町2-214-8
TEL:0120-944-356(お電話対応時間:9時~21時)
Mail info@mizuho-jyusetu.com
HP:https://mizuho-jyusetu.com/

本件の概要

11月10日に閣議決定された令和5年度補正予算案に、住宅の省エネ化への支援を強化するための補助制度が盛り込まれました。
(今回の措置は、国会で予算が成立することが前提となります。)
高効率給湯器の設置<高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金【経済産業省】令和5年度補正予算案 580億円)>
経済産業省が実施する「高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金」
及び「既存賃貸集合住宅の省エネ化支援事業」は、令和5年11月2日以降に対象工事に着手したものを対象とする。
(高効率給湯器の設置、既存賃貸集合住宅へのエコジョーズ等の取替等)
環境省が実施する「断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業」は、令和5年11月2日以降に契約の対象となるいずれかの工事に着工したものを対象とする。
事務局HPが設置されるまでの間、補助金に関する追加情報については、以下の経済産業省のサイトにて随時アップしていきます。

高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金外部リンク
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/general/housing/kyutokidonyu/kyutodonyuhojo2023.html

既存賃貸集合住宅向けエコジョーズ等取替外部リンク
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/general/housing/kyutokidonyu/chintaisyugo2023.html

※上記内容へのご質問は全て下記:
経済産業省資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部省エネルギー課
担当者:野間、木内、千葉、宮﨑、田島
電話:03-3501-1511(内線 4541~6)


PAGE
-TOP