行橋市

行橋市でエコキュート交換工事、エコキュート修理工事をお考えの方へ

みずほ住設では行橋市でエコキュート交換工事、エコキュート修理工事の実績が多数ございます。
また業界最安値にてエコキュートの取り替え・新設・交換・修理を行っており、これらは完全自社施工です。
加えて業界最長となる10年保証を行っており、アフターフォローも充実しています。
お見積もりやお問い合わせ、出張を無料で行っておりますので、少しでも行橋市でエコキュート交換や修理をご検討の方はぜひみずほ住設にお任せください!

行橋市のエコキュートに関するよくある質問

Q.お風呂のお湯はり時間はどのくらいかかりますか?
A.お湯はり設定量180Lで浴槽が1階であると想定した場合、通常12〜15分程度です。
高圧力パワフル給湯タイプ、パワフル高圧タイプは約10分です。
Q.お湯があまり出ない場合はどうすれば良いですか?
A.蛇口の種類によっては蛇口を全開にしてもお湯が出にくい場合があります。
その場合はリモコンの給湯温度を、使用したい温度より5〜10℃ほど高めに設定されて見てください。

お湯の出が改善される場合があります。
またシャワーヘッドの仕様によっては、出湯量が少なくなる場合があります。
Q.エラーコードが表示されていますがどうすればいいかわかりません、どうすればいいですか?
A. エラーコード内容をお伝えいただきましたらご案内させていただきます。

行橋市で人気のエコキュート型番

パナソニック エコキュート フルオート HE-JPU46LQS
パナソニックのエコキュートのHE-JPU46LQSは、JPシリーズのパワフル高圧 フルオート プレミアムクラスで、タンク容量が460L、家族の人数が4人〜7人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが2,170mm、幅が600mm、奥行きが680mm、ヒートポンプユニットは高さが672mm、幅が867mm、奥行きが332mm(配管カバー寸法を含む)です。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、1,293,600円(税込)です。
対応リモコン(別売品)のコミュニケーションリモコン(HE-RQWKW)のメーカー希望小売価格は、56,100円(税込)です。
対応リモコン(別売品)の増設リモコン(HE-RQVKZ)のメーカー希望小売価格は、27,500円(税込)です。
搭載されている機能としては、エコキュート専用アプリ、無線LAN搭載コミュニケーションリモコン(台所リモコン)、ステンレス配管採用、電気料金プランかんたん設定、ピークセーブ機能、ダブルピークカット機能、ピークシフト設定、ソーラーチャージ、温浴セレクト、AIエコナビ、リズムeシャワープラス、ぬくもりチャージ、配管洗浄、キレイキープコート、真空断熱材、4本脚 耐震設計技術、ECHONET Lite AIF認証対応、HOME IoT(AiSEG)対応、昼間沸き上げ停止、給湯ガイド、自動お湯はり、自動保温・自動たし湯、追いだき、たし湯・高温たし湯、シンプル画面、入室サインなどがあります。
なお、機能の詳細については、パナソニックのエコキュートのホームページ(https://sumai.panasonic.jp/hp/)などを参照してください。
コロナ エコキュート フルオート CHP-E37AY5
コロナのエコキュートのCHP-E37AY5は、高圧力パワフル給湯ハイグレード、一般地向け(-10℃対応)フルオートで、タンク容量が370L、家族の人数が3人〜5人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが1,860mm、幅が630mm、奥行きが730mm、ヒートポンプユニットは高さが720mm、幅が884mm、奥行きが299mmです。
インターホンリモコンセット付きのエコキュートのメーカー希望小売価格は、1,105,500円(税込)です。
無線LAN対応インターホンリモコンセット付きのエコキュートのメーカー希望小売価格は、1,116,500円(税込)です。
搭載されている機能としては、自動お湯はり、追いだき、省エネ保温・自動保温、ふろ自動一時停止、自動たし湯(有/無)、今日の湯増し休止、使い切りモード、ダブル温調、ふろ湯量節水、貯湯ユニット内ステンレス配管、ふろ配管洗浄、汚れんコート、高圧力パワフル給湯(最高使用圧力290kPa)、入浴お知らせ(音声モニター付)、ecoガイド、コロナ快適ホームアプリ(無線LAN対応インターホンリモコン選択時)、無線LAN対応インターホンリモコン、インターホンリモコンなどがあります。
なお、機能の詳細については、コロナのエコキュートのホームページ(https://www.corona.co.jp/eco/)などを参照してください。
ダイキン エコキュート フルオート EQX46YFV
ダイキンのエコキュートのEQX46YFVは、フルオートタイプの一般仕様の薄型(Xシリーズ)のパワフル高圧で、タンク容量が460L、家族の人数が4人〜7人用です。
寸法としては、貯湯タンクユニットは高さが2,175mm、幅が630mm、奥行きが730mm、ヒートポンプユニットは高さが735mm、幅が899mm、奥行きが300mmです。
エコキュートの本体のメーカー希望小売価格は、1,490,500円(税込)です。
脚部化粧カバー(KKC022E4)のメーカー希望小売価格は、12,760円(税込)です。
スタイリッシュリモコン(BRC083G1)のメーカー希望小売価格は、66,000円(税込)です。
搭載されている機能としては、昼間シフト機能、沸き上げ一時休止、沸き上げ休止設定、沸き増し、おまかせ/たっぷり/少なめ、じゃ口閉め忘れお知らせ、給湯量お知らせ、スマート貯湯、ターボ沸き上げ、沸き増し能力アップ、あらかじめ霜取り、ツイン給湯、パワフル高圧給湯(320kPa)、ウルトラファインバブル入浴(オプション機能)、チャイルドロック、非常用水取出し、降雪対応ファン機能、ふろ自動、自動保温、自動たし湯、自動たし湯入切設定、追いだき、たし湯、高温たし湯、たし水、エコふろ保温、自動ふろ配管洗浄、ふろ配管洗浄、無線対応LANリモコン、エコ確認、コミュニケーション(通話)、設定ナビ表示、サービスTEL表示、サブリモコン対応(別売)、試運転ナビ、電力契約設定(電力プラン設定)、電力契約設定(マニュアル設定)、電力抑制設定、ピークカット設定、ECHONET Lite Release.I 規格準拠などがあります。
なお、機能の詳細については、ダイキンのエコキュートのホームページ(https://www.daikinaircon.com/sumai/alldenka/ecocute/)などを参照してください。

お気軽にお問い合わせ下さい!
ラインで無料簡単お見積もりはこちら ラインお問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら お電話での受付

メールでお問い合わせはこちら メールお問い合わせ

行橋市でよく表示されるエラーコードとその対処法

今行橋市にお住まいでエコキュートについて、何らかトラブルが生じている方もいらっしゃるかもしれません。
そのような方のために主要メーカーのエラーコードとその対処法をいくつか以下に記載いたします。

行橋市でよく表示される三菱のエラーコード

表示コード:H01
【原因】:リモコンと貯湯ユニット間の通信の不具合
【対処法】:点検が必要ですので、給水配管専用止水栓を閉じて、専門業者にご依頼下さい。
表示コード:H10
【原因】:室外機と貯湯ユニットの通信異常・回路の不具合
【対処法】:点検が必要ですので、給水配管専用止水栓を閉じて、専門業者にご依頼下さい。
表示コード:U00
【原因】:サーミスタの断線や故障・接続不良による給湯温度の異常
【対処法】:給湯機の給水口から水の蛇口をひねり水を出してください。夏場などでは給水配管が太陽熱で温まっている場合に一時的に表示されることがあります。この場合は蛇口からしばらく湯を出してください。給水配管の温度が下がり解消されることがあります。
断水や冬季では、配管の凍結により表示されることもあります。断水終了や配管の解凍をお待ちください。
上記で解決しない場合は専門業者にご依頼下さい。
表示コード:U03
【原因】:ふろ自動時の湯張り異常
【対処法】:以下にこのエラーコードが表示される要因とその対処法を記載いたします。
①浴槽の栓が抜けている→おふろの栓を閉めて、水抜き栓の緩みを確認し再度ふろ自動スイッチを押してください。
②配管の詰まり→ふろ配管の注水洗浄・循環洗浄を実施してください。
③アダプタの詰まり→浴槽アダプターの詰まりを確認して、浴槽アダプターが汚れている場合はブラシなどで汚れを取り、再度ふろ自動スイッチを押してください。
上記で解決しない場合は専門業者にご依頼下さい。
表示コード:F06
【原因】:配管の凍結、配管の詰まりなどによるおふろの湯張り異常
【対処法】:冬季の場合原因のひとつとして、配管が凍結していることが考えられます。この場合は以下の2つの対処法を試されてみてください。
①自然に溶けるのを待つ
②急いで使いたい場合は配管にぬるま湯をかける

対処後にエラーコードが解除されない場合は別の原因が考えられます。
上記で解決しない場合は専門業者にご依頼下さい。
表示コード:C03C19C20C21C27C30
【原因】:配管の凍結による沸き上げ異常
【対処法】:冬季の場合原因のひとつとして、配管が凍結していることが考えられます。この場合は以下の2つの対処法を試されてみてください。
①自然に溶けるのを待つ
②急いで使いたい場合は配管にぬるま湯をかける

対処後にエラーコードが解除されない場合は別の原因が考えられます。
上記で解決しない場合は専門業者にご依頼下さい。
表示コード:P00P10P11
【原因】:サーミスタの断線や故障・接続不良による温度を調節出来ない状態。シャワーや蛇口が使用できません。
【対処法】:点検が必要ですので、給水配管専用止水栓を閉じて、専門業者にご依頼下さい。
表示コード:P05
【原因】:湯はり機能の異常。このエラーコードが表示される要因として以下の4つが考えられます。
①タンク内の水が不足
②浴槽の栓が抜けている
③アダプタにゴミ詰まり
④配管が凍結
【対処法】:上記ご紹介した4つの要因について、それぞれの対処法は以下です。
①タンク内に水が無い場合は、タンクを満水にしてください。
②栓をしてふろ自動をもう一度押してください。
③歯ブラシなどでゴミを取り除いてください。
④配管が凍結している場合は、解凍するのをお待ちください。
表示コード:P36
【原因】:熱源ポンプの不具合・故障による熱源ポンプの異常
【対処法】:このエラーコードが表示されると、お風呂の保温・追いだきや、機種によっては湯のわき上げも制限されます。
点検が必要ですので、給水配管専用止水栓を閉じて、専門業者にご依頼下さい。
表示コード:P37
【原因】:ふろ自動での湯はりや追いだき異常
【対処法】:冬場では配管の凍結による原因が考えられます。点検が必要ですので、給水配管専用止水栓を閉じて、専門業者にご依頼下さい。

上記以外のエラーコードが表示される場合は、こちらをご参考ください。

行橋市でよく表示される東芝のエラーコード

表示コード:E1〜6
【原因】:リモコン回路の不具合、故障 ・リモコンの誤設置などにより残湯センサーに異常
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:E11
【原因】:配管の接続を誤りなどによる配管の接続不良のお知らせです。
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:E14
【原因】:機種の誤設置のお知らせ。
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:E18
【原因】:ユニット内の回路の不具合、故障などによりヒートポンプユニットの通信に異常。
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:E29
【原因】:高温感知サーミスタが断線もしくはショートなどにより湯張り時に高温異常。
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:H0
【原因】:給水停止弁の不具合、故障などによる給水停止弁の異常。
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:H4
【原因】:ハーネスの断線もしくはショートなどによるふろ戻りセンサーに異常。
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:H10
【原因】:ハーネスの断線もしくはショートなどによりふろ往きセンサーに異常がみられます。
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:H16
【原因】:ハーネスの断線もしくはショートなどによりふろセンサーに異常がみられます。
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:H19
【原因】:ポンプに不具合、故障などにより沸き上げポンプに異常がみられます。
【対処法】:状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。

行橋市でよく表示されるCHOFUのエラーコード

表示コード:2
【原因】:浴室リモコンで【F2・P2】を確認してください
【対処法】:【F2】を表示している・・缶体サーミスタの【断線 又は ショート】による運転停止です
【P2】を表示している・・油切れ予告装置作動です
【F2】の場合、【正常温度検出(交換)】により復帰します
少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
【P2】の場合、油タンクの残油量を確認して【給油】することで解除します・・【P2】表示状態で使用できます。
給油しても【P2】を表示する場合はなるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
表示コード:100
【原因】:運転中の【地震検知(感震器作動)】による運転停止です
【対処法】:運転中、給湯器に【人】がぶつかったり、【車】の震動で【警報】になる場合があります。確認して下さい。
少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
台所リモコンの【運転スイッチ】を「OFF/ON」することにより警報解除します
表示コード:480
【原因】:油切れ予告装置(OC-5・油圧センサ)の圧力不良による運転停止です
【対処法】:油タンク設置位置不良を確認してください・・油タンクの設置位置は給湯器の(上方2m以内、下方0.5m以内)です
少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
【交換】により復帰します・・【480】表示状態で使用できます。
表示コード:631
【原因】:(自動お湯はり運転時)の【浴槽水循環不良検出】による運転停止です
【対処法】:【循環口フィルターの汚れ(詰り)】を確認して下さい。
少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
台所リモコンの【運転スイッチ】を「OFF/ON」することにより警報解除します・・給湯は使用可能です。
表示コード:911
【原因】:給水温度高温検知による運転停止です
【対処法】:【ソーラ給水・水道水給水の逆配管】・【水道水給水が長く(直射日光)があたっている】を確認してください
少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
台所リモコンの【運転スイッチ】を「OFF/ON」することにより警報解除します
表示コード:E0
【原因】:①【油切れ予告装置】作動です・・
【JIB-10SAG・KIB-312(AF・AG)・382AJ・384(EAG・SAG)・322SAG・32AUG】が対象
②【排水栓抜け・湯張り時間超過】検知による運転停止です・・
規定量のお湯はりをしても浴槽水が確認できない 又は 一定時間お湯はりしても完了しない・・
【JIB-10SAG・KIB-312(AF・AG)・382AJ・384(EAG・SAG)・322SAG・32AUG】以外が対象
【対処法】:①給油しても【E0】を表示する場合は当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
②【止水栓の閉止(給水量不足)・排水栓抜け(閉め忘れ・漏れ)
浴槽選定ミス(容量過多400L以上不可)・循環口取付位置不良】を確認してください
少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、
状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
①油タンクの残油量を確認して【給油】することで解除します・・【E0】表示状態で使用できます
②台所リモコンの【運転スイッチ】を「OFF/ON」することにより警報解除します・・給湯は使用可能です
表示コード:E6
【原因】:①停電発生です・・運転SW【入】の状態に時に【電源OFF(停電)】が発生、復帰(再電源投入)時に表示します・・
【JIB-10SAG・KIB-312(AF・AG)・382AJ・384(EAG・SAG)・322SAG・32AUG】が対象
②制御基板作動不良による運転停止です・・
【JIB-10SAG・KIB-312(AF・AG)・382AJ・384(EAG・SAG)・322SAG・32AUG】以外が対象
【対処法】:①【電源コンセント】の【接触不良】の場合があります
少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、
状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
②少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、
状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
①台所リモコンの【運転スイッチ】を「OFF/ON」することにより警報解除します
②給湯器本体の【電源コンセント】を3秒以上『切』後、再度『入』をして警報解除してください
表示コード:F8
【原因】:【追いだき許容時間超過】による運転停止です
【対処法】:少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
台所リモコンの【運転スイッチ】を「OFF/ON」することにより警報解除します
表示コード:H7
【原因】:①ハイカットサーミスタの【断線 又は ショート】による運転停止です・・ASE-(K13・K33)以外が対象
②【給水温度上昇(48℃以上)】検出による運転停止です・・ASE-(K13・K33)が対象
【対処法】:①少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、
状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
②(ソーラ給水・水道水給水)の逆配管を確認して下さい。水道給水配管に直射日光があたり警報になる場合があります
少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、
状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
【正常温度検出(交換)】により復帰します
表示コード:P0
【原因】:①給水ポンプの【連続作動時間超過】による運転停止です・・【IB-(340S・4020S)】が対象
②(ふろ運転時)の【浴槽水循環不良】による運転停止です・・【IB-(340S・4020S)】以外が対象
【対処法】:①【給湯配管の漏水・蛇口の閉止不良】を確認して下さい。
少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
②【循環口フィルターの汚れ(詰り)】を確認して下さい。
少し時間を置き、復帰しない、又は再発する場合は、状態をお写真に撮り、なるべく現存状態にて、当社・またはメーカーにお問合せ下さい。
【エラー表示の解除方法】①台所リモコンの【運転スイッチ】を「OFF/ON」することにより警報解除します
②台所リモコンの【運転スイッチ】を「OFF/ON」することにより警報解除します・・給湯は使用可能です

行橋市でよく表示されるCORONAのエラーコード

表示コード:E04
【原因】:缶体サーミスタ100【120】リットル異常
【対処法】:缶体温度を検知するセンサーの故障
点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:E15
【原因】:風呂循環温サーミスタ異常
【対処法】:ふろ循環する湯温サーミスタに異常
点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:E27
【原因】:ヒートポンプ、タンク間の通信異常
【対処法】:電子基盤が故障している疑い
点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:E36
【原因】:沸き上げ温度・高温異常
【対処法】:沸き上げサーミスタが断線もしくはショートしている
点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:E41
【原因】:追いだき中間温度異常
【対処法】:点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:E45
【原因】:機種不適合
【対処法】:ユニットの組み合わせの不適合
点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:H09
【原因】:外気温サーミスタ異常
【対処法】:外気温度を検知しているセンサーの故障
点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:H31
【原因】:圧力センサ異常
【対処法】:供給管内圧力の異常
点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:U09
【原因】:暖房1次ポンプ異常
【対処法】:暖房ポンプの不具合、故障
点検や修理が必要な場合がございます。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:C03
【原因】:貯湯量不足
【対処法】:タンク内のお湯の量、温度が足りません。
「強制沸増」ボタンを押し、湯量を確保してから再度操作してください。

行橋市でよく表示される四変テックのエラーコード

表示コード:E04
【原因】:貯湯タンクユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:E10
【原因】:貯湯タンクユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:E22
【原因】:貯湯タンクユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:E31
【原因】:貯湯タンクユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:E44
【原因】:貯湯タンクユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:H03
【原因】:ヒートポンプユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:H10
【原因】:ヒートポンプユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:21
【原因】:ヒートポンプユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:H27
【原因】:ヒートポンプユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。
表示コード:H31
【原因】:ヒートポンプユニット関係の故障
【対処法】:エラー表示を解除して、再度運転を開始してください。
再度エラーコードを表示する場合は、使用を中止してエラー表示内容を控えていただき、
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
【エラー表示の解除方法】浴室リモコンの【給湯温度】と【ふろ温度】を同時に5秒以上押してください。
または、台所リモコンの【運転モード】と【予約】を同時に5秒以上押してください。

行橋市でよく表示される日立ハウステックのエラーコード

表示コード:149
【原因】:「高温スイッチ異常」が原因でヒートポンプが動作しなくなっている状態です。
【対処法】:点検・修理・交換が必要です。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。
表示コード:463
【原因】:「サーミスター(温度センサー)」の故障が原因です。
【対処法】:点検・修理・交換が必要です。
当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します
表示コード:611
【原因】:「給湯混合弁」の異常が原因です。
【対処法】:給湯混合弁の部品交換が必要ですので、当社・またはメーカーにお問合せされる事を推奨致します。

また以下の現象はご自身でご対応いただける異常です。
表示コード:お湯が出ない・お湯の出が悪い
【原因】:給水止水栓が閉じているか断水をしている。凍結している。
【対処法】:給水止水栓を開き、断水の場合は水道局へお問い合わせください。
表示コード:お湯がぬるい・お湯が足りない
【原因】:沸上げ運転時以外でも排水口からお湯・水が出ている
【対処法】:給湯温度の設定を高くし、逃し弁の点検を行ってください。
表示コード:浴槽のお湯が熱い
【原因】:沸上げ湯はり温度の設定が高い。または追い炊き中。
【対処法】:追い炊きを中止するか湯はり温度設定を低くしてください。
表示コード:浴槽のお湯が多い
【原因】:水位設定が多い。残り湯がある状態で湯はりをした。
【対処法】:水位設定を低くし、残り湯を排水してください。
表示コード:追い炊きができない
【原因】:ゆはり中。貯湯量表示が点滅をしている。
【対処法】:湯はり動作が完了してから使用してください。
表示コード:給湯温度が変更できない
【原因】:リモコンに優先権がない
【対処法】:シャワーの使用を止め、台所リモコンの給湯優先スイッチを押してください。
表示コード:リモコンの表示が暗くなる
【原因】:節電モードになっている
【対処法】:操作すると点灯いたします。

:これから行橋市へのお引越しを検討されている方へ

:これから行橋市へのお引越しを検討されている方やもっと行橋市について知りたい方向けに行橋市の基本情報や住みやすさなどをご紹介します。

:行橋市の基本情報

:面積:70.06平方km
総人口:70,829人(推計人口,2022年5月1日)
人口密度:1,011人/平方km
市役所所在地:〒824-8601 福岡県行橋市中央一丁目1番1号
隣接自治体:北九州市,築上町,苅田町,みやこ町
市の木:モクセイ
市の花:コスモス
通っている路線:日豊本線,田川線
出身や居住・元居住有名人:末松謙澄,藤田勇,竹林紀雄,草刈正雄,田中久美,米村尊,鳥井田淳,時久省吾,岡田鉄平,竹下欣伸,前田俊彦

: 行橋市ってどんなところ?

:行橋市は福岡県東部に位置し、人口はおよそ7万人ほどの市です。

北九州市に隣接しており、同市のベッドタウンという特色を有します。

市のターミナル駅を中心に市街地が広がっており、長い歴史を持つ商店や大型ショッピングセンターがあり、平日・休日を問わず多くの人で賑わいます。

このような賑わいを見せるのは主に行橋駅の東側で、この西側には水田地帯が広がっており、農業が盛んな緑豊かな環境です。

市東部は周防灘に面しており、「長井浜海水浴場」や「長井浜マテほり場」などで、海水浴や潮干狩りを楽しめます。

市内にある「御所ヶ岳」や「馬ヶ岳」などの山々も存在し、馬ヶ岳には黒田官兵衛が居城を構えた「馬ヶ岳城跡」もあり、ここからは行橋市の景観を一望できると人気です。

そのほか有名な観光スポットや旧跡としては国の史跡である「御所ヶ谷神籠石」や、県指定史跡である「ビワノクマ古墳」「仏山塾跡」などがあげられます。

:行橋市の住みやすさ

:行橋駅の東側は商業施設が充実した市街地、西側は緑豊かな水田地帯と、都会と自然が混在した環境が魅力的な行橋市。

東側には「ゆめタウン行橋」「COSTA行橋」などの商業施設があり、西側で生産される特産品としてはイチジク・モモ・ナシなどがあります。また、市東部に面する周防灘ではアサリやマテガイが採れます。

北九州市のベッドタウンであることからもわかるとおり、北九州市中心部まで車で30分とアクセスが良いほか、大分県中津市までおよそ40分、北九州空港までおよそ20分、博多までおよそ60分と各方面へのアクセスが非常に良いです。

現在でも人口増加が進んでおり、この点からも行橋市が居住地として高い人気を誇ることがお分かりいただけるでしょう。

家賃相場はワンルームで4万2,000円、1K/1DKで4万4,000円、1LDKで4万9,000円、2K/2DKで4万7,000円、2LDKで5万4,000円、3K/3DKで5万1,000円、3LDKで6万6,000円となっています。

実際にお住まいの方々からは「子供の頃からの住みなれた町である。海も山も近く、自然に恵まれた場所である。交通の便は良くないが自動車があれば不便はあまり感じない。交通量も少ない為、ウォーキングにはもってこいの土地柄である。」「自然豊かで、ゆめタウンという大型スーパーもあり、また実家でしたので親戚も多く、友達も多く住んでおり、どこに何があるかある程度把握していましたので、住みやすかったです。」などの声が寄せられています。

現在福岡県への移住を検討されている方は、ぜひ行橋市を候補先に入れてみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきまして、まことにありがとうございました。

行橋市のエコキュート交換事例

  • 福岡県行橋市神田町エコキュート交換工事A様

    福岡県行橋市神田町
    エコキュート交換工事A様

    ダイキンTU37EFTVから東芝HWH-B376HA

  • 福岡県行橋市下崎エコキュート交換工事F様

    福岡県行橋市下崎
    エコキュート交換工事F様

    三菱SRT-HPT37W2から三菱SRT-S375UZ

  • 福岡県行橋市草野エコキュート交換工事N様

    福岡県行橋市草野
    エコキュート交換工事N様

    パナソニックHE-37K1Qから三菱SRT-S375

  • 福岡県行橋市北泉エコキュート交換工事Y様

    福岡県行橋市北泉
    エコキュート交換工事Y様

    ダイキンTU46LFVからダイキンEQ46VFV

  • 福岡県行橋市長木エコキュート交換工事O様

    福岡県行橋市長木
    エコキュート交換工事O様

    コロナCTU-37S1CA8からダイキンEQ46VFV

  • 福岡県行橋市大橋エコキュート交換工事W様

    福岡県行橋市大橋
    エコキュート交換工事W様

    コロナCTU-HX461DA8から三菱SRT-S375

  • 福岡県行橋市大谷エコキュート交換工事E様

    福岡県行橋市大谷
    エコキュート交換工事E様

    日立BHP-TAS371から日立BHP-F37SD

  • 福岡県行橋市今井エコキュート交換工事Y様

    福岡県行橋市今井
    エコキュート交換工事Y様

    コロナCHP-H4615AKからダイキンEQ37VFTV

  • 福岡県行橋市稲童エコキュート交換工事D様

    福岡県行橋市稲童
    エコキュート交換工事D様

    ダイキンTU46LFVから三菱SRT-W465

  • 福岡県行橋市天生田エコキュート交換工事K様

    福岡県行橋市天生田
    エコキュート交換工事K様

    サンヨーSHPーTC37DWからダイキンEQ46VFV

行橋市のエコキュート施工事例


PAGE
-TOP