セルコホームのエコキュート交換工事をご検討の方へ

2021年3月3日

みずほロゴ
輸入住宅を検討してみたいと思っている方もいるのではないでしょうか。
マイホームで輸入住宅を建てるのであればセルコホームがおすすめです。
セルコホームは、住宅先進国のカナダの住宅性能の高い輸入住宅を適正な価格で提供しています。

ここでは、セルコホームのエコキュート交換工事をご検討の方へ、セルコホームの注文住宅の特徴、セルコホームの商品ラインアップ、セルコホームのお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3についてご紹介します。
セルコホームのエコキュート交換工事をご検討の方へ
■セルコホームの注文住宅の特徴

ここでは、セルコホームの注文住宅の特徴についてご紹介します。

●カナダ住宅のデザイン

カナダでは、伝統的なデザインの住宅を地域ごとに共存しています。
住宅のデザインが地域によって違っており、先進と伝統が共存しています。
伝統的なデザインは、オリジナルティがあるにも関わらず、魅力的で上質感と風格があります。

●カナダ住宅の機能性

カナダ住宅は、家族の絆を大切にして、これが住宅に現れています。
大きなカナダ住宅の特徴としては、一緒に家族が過ごせるプレイルーム、ファミリールームが大きく設けられていることです。
また、カナダ住宅の特徴は、長く暮らしているうちに変化してくるライフスタイルに応じて柔軟に対応できることです。

●適正な価格

輸入住宅のイメージは高いということがありますが、適正な価格でセルコホームは提供しています。
適正な価格で提供できる一つの理由としては、材料をカナダから直接輸入していることがあります。
優れた資材、窓、外壁材、トリム、フローリングなどの素材の多くを現地で仕入れして、直接丸ごと全て輸入することによって、適正な価格で提供することができます。

●カナディアンツーバイフォーの住宅

セルコホームでは、床根太には2×10を使って、これ以外はツーバイフォー工法を使っています。
カナダは、豊富に森林資源がある国です。
セルコホームの住宅は、良質なカナダの木材を使っています。

●耐震性

日本は地震が多く発生するため、カナダの輸入住宅の耐震性が心配になるでしょう。
しかし、日本でもツーバイフォーの住宅の耐震性が高いことが実証されています。
外部からの力に対しても強いカナディアンツーバイフォーは、圧倒的な耐震性があります。
構造は6面が一体になったものであるため、面で地震の揺れは受け止めて、住宅の倒壊や変形を防止します。

さらに、より耐震性をアップするために、補強金具を使って、接合部分の構造材の強度をアップしています。
木の強度と接合部分の強度によって、耐震性がアップしました。
また、あおり止めの金具のハリケーンタイというものを使っています。
地震のみでなく、雪や台風などの強風の対策にも効果が期待できます。

●耐火性

鉄筋の住宅よりも木造住宅は弱いというイメージがあるでしょうが、実際には違っています。
鉄よりも強い木を、セルコホームの輸入住宅は使っています。
カナディアンツーバイフォーで使っている木は、太くて厚みがある木で、燃えても表面がこげて炭化するのみで中までは燃えません。
そのため、強度は変わらなく、鉄よりも場合によっては強くなります。
例えば、1階で火が出て1時間経った後でも2階には延焼しないということが、耐火実験で証明されています。

●耐久性

住宅は、家族で何十年も住んでいくものです。
そのため、住宅を買うときは耐久性も非常に大切なポイントです。
セルコホームでは、長く住み続けられる住宅を提供するために、しっかりと住宅の地盤・基礎をしています。
床下から出る水蒸気は、防湿シートを床下に使うことによってカットしています。
住宅が傷む要因になるのは湿気があります。
そのため、木造の住宅はいかに湿気をカットするかでも、耐久性が違ってきます。
床下には防湿シートを敷いて空気が流れる換気口を基礎部分に設けるという二重の対策によって、床下の湿気をカットします。
カナディアンツーバイフォーでは、19%以下の含水率の乾燥材を構造用木材に使っています。

木材の湿気は、住宅が傷む要因になります。
そのため、木材を乾燥させることによって耐久性のある住宅になります。
先にご紹介したように、防湿シートを床下の地盤面に敷く対策を行なっていますが、防湿シートの下部の土には防蟻剤を前もって散布しています。
さらに、土台の木材には、初めから防蟻、防腐処理を行なっています。
前もってシロアリや木の腐食に対する処理を行うことによって、基礎の耐久性をアップしています。
基礎部分以外にも、空気の通り道を透湿防水シートと外壁材の間に設けています。
住宅が呼吸することによって、快適な湿度スペースを作ります。
セルコホームは、地盤調査を独自に行って、土地が軟弱なときは地盤改良を提案して、住んでも安心できる住宅を造ります。
セルコホームのエコキュート交換工事をご検討の方へ
●断熱性

心地いい住宅のためには、住宅の湿度・温度が快適であることが必要です。
そして、この住宅の湿度・温度を快適に保つためには、住宅の断熱性が大切です。
セルコホームの住宅は、「室温に四季はいらない」ということで、断熱性が高いグラスウール32K相当の断熱材を使っています。
グラスウールは、断熱性が優れているため、多くの住宅で使われています。
セルコホームの住宅は、グラスウールの中でも密度が高い32Kを厚く使っているため、夏は涼しく、冬は暖かい快適な温度を保ちます。

●遮音性

安らぎのある住宅は、遮音性が大切です。
セルコホームの住宅は、音が伝わりにくい木と隙間の無いツーバイフォーの構造によって、遮音性が優れています。
また、使っているグラスウールの断熱材、石膏ボードは、高い吸音性があります。
外部の音を遮断するのみでなく、内部の音も外部に漏れません。
1階に2階の音が響かないように、1階の天井には分厚い断熱材と二重張りの石膏ボードを使っています。
そのため、セルコホームの住宅は、衝撃と音を吸収して、2階の音が1階に聞こえないようになっています。

●窓に対するこだわり

ツーバイオフォーの住宅では、窓は機密性と断熱性が大切になる箇所です。
そのため、Low-E2加工をセルコホームの住宅では使っています。
優れた断熱性、遮音性がある窓で、結露の発生も防止できる効果があるため、住宅の耐久性もアップします。
セルコホームの窓は、機能性のみでなくデザイン性もあるこだわりのものです。

●省エネ性

セルコホームの住宅は、先にご紹介したように高い気密性、断熱性がありますが、この効果によって確かな省エネ性能があります。
冷暖房効率が高いために光熱費が節約でき、維持費が安いために長期的にかかるお金も少なくなります。

●快適性

セルコホームの住宅は、24時間セントラル換気システムを使っているため、空気は毎日きれいです。
24時間セントラル換気システムによって、ダニ、カビの発生の防止、ヒートショックの予防、結露の防止、花粉の除去にも効果が期待できます。

●エイジング

新しいほど住宅は美しいと考えるかもしれませんが、味わいが時の経つほど増すものもあります。
高い耐久性があるオリジナルブリックを、セルコホームの住宅では使っています。
おしゃれなデザイン、メンテナンスフリーで、趣が時の経つほどあるため、時が経つのが楽しみになるでしょう。
また、カナディアンツーバイフォーでは、19mmの厚さの無垢材をフローリングに使っています。
厚みがある無垢材のフローリングは、木のぬくもりが感じられることがメリットです。
素足で暮らしても、高いクッション性があるため踏み心地がいいでしょう。

●保障制度とアフターサービスがセルコホームの注文住宅は充実

セルコホームでは、お客様が安心して建てて住み続けられるために次のような4つの安心を提供しています。

・住宅完成保証
住宅完成保証は、施工を請け負う工務店が、住宅の完成が何らかの理由でできなくなったときに、完成を保証する制度です。
セルコホームの「The Homeの会」では、住宅の完成を所定の要件のもとに保証してくれます。

・地盤保証
地盤は住宅の基礎を支える大切なものです。
柔らかい土地のときは、不同沈下が発生して、住宅が沈んでしまうことがあります。
セルコホームは、住宅を引渡しした後の10年間は、住宅の損害が不同沈下によって発生したときに修繕費を補償しています。

・建設工事保証
建設工事保証は、建設工事をしている際に物的損害や火災が発生したときに住宅の完成を保証するものです。

・住宅性能評価
施工がきちんとされているか、着工してから完成するまでの検査を、第三者機関が行います。
構造検査、安全性検査をトータルで4回実施します。
そのため、セルコホームの住宅は安心して任せることができるでしょう。
セルコホームのエコキュート交換工事をご検討の方へ
■セルコホームの商品ラインアップ

セルコホームが提供する商品は、現在「THE HOME」に統一されています。
セルコホームの「THE HOME」の特徴は、セルコホーム・セレクトメイド・システムを導入し、地域の環境やライフステージに合わせて自由に外観などのデザイン、窓の断熱性能、躯体が組み合わせられることです。
「THE HOME」は、高気密、高断熱、耐震性がメリットです。
壁、屋根、床には、高性能の32K相当のグラスウールを断熱材として使っています。
普通の高性能の16Kグラスウールと比べると、断熱性が優れて、密度が高く、心地いい環境を一年を通して実現します。
そのため、暑さ寒さを我慢しないで、光熱費が節約できるでしょう。
高耐久遮熱型透湿防水シートと高性能の樹脂サッシが窓には採用されており、結露の発生を防止して、住宅を湿気から守ります。
耐震性についても問題ありません。

カナディアンツーバイフォーは、2×6材や2×10材を2×4工法に取り入れており、耐震性が圧倒的にあります。
過去の地震においても、その強さが証明されており、住宅の半壊・全壊を免れています。
このような住宅性能は、厳しいカナダの気候の中で開発されたものであり、安心と快適な生活を家族に与え続けてくれるでしょう。
「THE HOME」では、ラインナップとして世界トップレベルの住宅である「SE Body」などの3種類の躯体、デザイン性や機能性で選べる4種類のバリエーションの窓があります。
また、住宅のイメージに大きく影響する外観、フローリング、玄関も種類が多くあり、好きなものを選ぶだけで、家族の理想の住宅が実現できます。
愛着が自分で選んだものには生まれるでしょう。
性能やデザインにこだわった住宅は、住むほどに豊かな生活を家族に与えてくれるでしょう。

●「アーリーヴィクトリアン・スタイル」

「アーリーヴィクトリアン・スタイル」は、コンセプトが「絵になる我が家」です。
この住宅は、カナダ西海岸の最も北米で愛されているガーデニングをイメージしたものです。
ヴィクトリア女王時代の19世紀後半に流行したスタイルです。
特徴は、品格あるクラシックな、自然に囲まれた緑と花が彩る街並みに映える作りです。
アクセントとしては、ラップサイディングの飾り雨戸と外壁、屋根から突き出た三角形の小さい屋根、ジンジャーブレッドなどの装飾があります。
開放感のあるカバードポーチやウッドデッキも印象的です。
内装の特徴は大人でシックな雰囲気で、ホワイトの輸入キッチンが無垢素材の床に非常にマッチしています。

●「ジョージアン・スタイル」

「ジョージアン・スタイル」は、コンセプトが「英国の香りに包まれて暮らそう」です。
アメリカ南部の建築様式で、イギリスのジョージアン期の18世紀初め~19世紀初めの様式を基本にしています。
ステータスシンボルとして、少しずつアメリカが裕福になり始めた頃に愛されてきました。

「ジョージアン・スタイル」は、アメリカ南部で造られたレンガを積んだ左右対称の重厚感のあるデザインが特徴です。
ほとんどの住宅は、縦長の窓が赤色あるいは茶色のどっしりしたレンガ壁に付いています。
また、優雅さが白ベースで感じられる外観の住宅もあり、目地の色目とレンガを合わせるのみでイメージが変わります。
「ジョージアン・スタイル」とレンガの組み合わせは、存在感を街並みに与えてくれます。

柱と破風を使った玄関が中央にはあり、等間隔に並んだ飾りが軒下にはあります。
窓はハングウィンドウという上げ下げできるもので、屋根の形状は寄棟屋根の箱型あるいは切妻です。
また、バルコニーをガレージ上部には設けています。
手摺のバラスターやシャッター周りのモールディングが、華を住宅に添えています。
「ジョージアン・スタイル」の室内は、クラシックな茶色やグレーでまとめられた造りです。
マントルピースの周囲は、擬石がアクセントに施工されています。

●「クイーンアン・スタイル」

「クイーンアン・スタイル」は、コンセプトが「憧れ」から「自慢のお家へ」です。
イギリスのアン女王の18世紀前期の頃の建築様式です。
イギリスがアメリカで入植した頃に発展しました。
輸入住宅の中でも最も人気があり、特徴がある住宅で、優雅さと凛とした気高さが特徴です。

現代風に古き良きヨーロッパ調の住宅をアレンジしています。
外観は、左右非対称のデザインで、屋根は十字に教会建築のように切っています。
また、住宅の周辺を囲むカバードポーチや八角形の鐘楼のような形の塔もあります。
特徴的なのは玄関から繋がるポーチや長いベランダで、軒飾りや化粧方杖、出窓を多く使っています。

「アン」と八角形の棟の部分をいいますが、「クイーンアン・スタイル」のイメージがこの「アン」の屋根の勾配や横幅によって違ってきます。
棟屋の部分は女性に特に人気があり、優雅にお姫様気分で過ごせます。
額縁が窓の周囲は廻されており、ダブルハング・ウィンドウの上下に開放できるものになっています。
内装のリビングやダイニングは、多面採光であるため明るいスペースが特徴です。
場合によっては、棟屋を寝室に設計することもあります。
ゆったりとインナーテラスでくつろげるスペースを作ることもできます。

●「コンテンポラリー・スタイル」

「コンテンポラリー・スタイル」は、創造力から生まれたものです。
現在のカナダの住宅の美しさを表しており、デザインはオリジナルのカナダの多文化を融合させたものです。
ヨーロッパのいろいろな国の要素を取り込んで、伝統的なディティールは残しています。
モールディングや外壁、サッシは、色や素材を自由に選べるためいろいろな外観を作ることができます。

また、ドアやエントランスも好きな素材のものが選べるため、住宅を自分好みに仕上げることができます。
「コンテンポラリー・スタイル」の特徴は、内装はモダンにもクラシックにも好みによってでき、インテリアが映えることです。
木のぬくもりと風合いが無垢材のフローリングはメリットで、インテリアとしては素足で住みたくなる「オーク」、明るさが心地いい「メープル」、風格を感じるクラシカルな「アルダー」から選べます。
セルコホームのエコキュート交換工事をご検討の方へ
■セルコホームのお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3

ここでは、セルコホームのお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3についてご紹介します。

●第1位:コロナのエコキュートのCHP-46ATX3

コロナのエコキュートのCHP-46ATX3は、一般地向けフルオートの多機能タイプで、タンク容量が460L、家族の人数が4人〜7人用です。

搭載されている機能としては、自動お湯はり、追いだき、省エネ保温・自動保温、自動たし湯(有/無)、今日の湯増し休止、ダブル温調、ふろ配管洗浄、汚れんコート、高圧力(最高使用圧力190kPa)、ecoガイド、インターホンリモコン、高精細バックライト液晶、浴室優先、休止、呼び出し機能、表示消灯、リチウム電池搭載、タンク湯増し時間選択、施工時診断機能などがあります。
なお、機能の詳細については、コロナのエコキュートのカタログなどを参照してください。

●第2位:三菱のエコキュートのSRT-C375

三菱のエコキュートSRT-C375は、一般地向けのAシリーズのエコオートで、タンク容量が370L、家族の人数が主に3人〜4人用です。

搭載されている機能としては、あったかリンク、お天気リンクEZ/お天気リンクAI、サーモジャケットタンク(貯湯ユニット)、スマホ連携/三菱HEMSなどがあります。
なお、機能の詳細については、三菱のエコキュートのカタログなどを参照してください。

●第3位:ダイキンのエコキュートのEQ37VV

ダイキンのエコキュートのEQ37VVは、給湯専用らくタイプの一般地仕様の角型のパワフル高圧で、タンク容量が370L、家族の人数が3人〜5人用です。

搭載されている機能としては、昼間シフト機能、昼間休止、沸き上げ休止設定、沸き増し、おまかせ/たっぷり/少なめ、じゃ口閉め忘れお知らせ、給湯量お知らせ、スマート貯湯、ターボ沸き上げ、沸き増し能力アップ、あらかじめ霜取り、パワフル高圧給湯(320kPa)、チャイルドロック、非常用水取出し、降雪対応ファン機能、お湯はりお知らせ、 エコ確認、コミュニケーション(通話)、設定ナビ表示、サービスTEL表示、給湯専用浴室リモコン対応(別売)、試運転ナビ、電力契約設定(電力プラン設定)、電力契約設定(マニュアル設定)、電力抑制設定、ピークカット設定、ECHONET Lite Release.I 規格準拠などがあります。
なお、機能の詳細については、ダイキンのエコキュートのカタログなどを参照してください。
セルコホームのエコキュート交換工事をご検討の方へ
■まとめ
ここでは、セルコホームのエコキュート交換工事をご検討の方へ、セルコホームの注文住宅の特徴、セルコホームの商品ラインアップ、セルコホームのお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3についてご紹介しました。
セルコホームの注文住宅の特徴としては、次のようなものがあります。

・カナダ住宅のデザイン

・カナダ住宅の機能性

・適正な価格

・カナディアンツーバイフォーの住宅

・耐震性

・耐火性

・耐久性

・断熱性

・遮音性

・窓に対するこだわり

・省エネ性

・快適性

・エイジング

・保障制度とアフターサービスがセルコホームの注文住宅は充実

セルコホームのお客様が選ぶエコキュートランキングトップ3は、次のようになります。

・第1位はコロナのエコキュートのCHP-46ATX3

・第2位は三菱のエコキュートSRT-C375

・第3位はダイキンのエコキュートのEQ37VV

セルコホームのエコキュート交換工事をご検討の方は、ぜひ参考にしてください。

エコキュート、修理、交換設置について
わからないことがあったら
みずほ住設のフリーダイヤルまで
お気軽にご連絡ください!
☎️0120-944-356
info@mizuho-jyusetu.com
http://mizuho-jyusetu.com


PAGE
-TOP